Loading…
【イタリアン食堂 ペルドマーニ】
こんばんは
今夜はとあるメンバーと食事会だったんですよ
私は仕事で遅くなるかな?と思っていたんですが
これまた意外にも予定より早く終わりましたので
(ただし内容はキツかった…)
なんとか参加できました (^^)
お店はご存知、大開にある【ペルドマーニ】です

お昼には何度か訪れたことがあるのですが、ディナーは初めてです
まずは前菜の「気仙沼産殻付きカキの冷製 あん肝の燻製とすだち風味のジュレ添え」

(;´^;ิ;^ิ;.`)
「パルマ産生ハムとイチジクのサラダ バルサミコ風味」

サラダが新鮮!
しかもソースがこれまたウマー!
「牛タンの燻製 クルミとゴルゴンゾーラのソース」

クルミの食感が好きなので、気に入ってしまいました
「軽く〆た根室産サンマと焼き茄子のサラダ ガスパチョソース」

「秋鮭の白子とポルチーニ茸のパイ包み焼き ジャガイモのピュレ添え」

「地鶏のグリル ローズマリー風味」

メニューには無かった「パンプキンスープ」

「骨付き仔羊背肉のロースト」

「丹波産黒枝豆とパルミジャーノのリゾットを詰めたウズラのロースト 根セロリのピュレ添え」


そしていよいよパスタです
まずは「オリーブを練り込んだガルガネッリ 穴子とカラスミのソース」

「鳴門金時のニョッキ 生ハムとゴルゴンゾーラのクリームソース」

「黒毛和牛ホホ肉の煮込みと半熟卵を包んだ木の子風味のラヴィオロ」


「ポルチーニ茸と木の子のリゾット」

これまたメニューに無い「とりあえずデザート全部下さい」(笑)

ここまで来てまだ食べ足りない人がいるらしいので
「明石産活サワラの香草焼き 生ウニとガーリックバターのソース」

もうね…
シェフも呆れていましたが……
食べ過ぎですって!
それだけ美味しかったんです
素晴らしい料理の数々、ありがとうございました

【イタリアン食堂 ペルドマーニ】
神戸市兵庫区中道通7-3-6 兼井ビル1F
(078)512-5517
11:30~14:00(LO)
17:30~22:00(LO)
水曜定休
今夜はとあるメンバーと食事会だったんですよ
私は仕事で遅くなるかな?と思っていたんですが
これまた意外にも予定より早く終わりましたので
(ただし内容はキツかった…)
なんとか参加できました (^^)
お店はご存知、大開にある【ペルドマーニ】です

お昼には何度か訪れたことがあるのですが、ディナーは初めてです
まずは前菜の「気仙沼産殻付きカキの冷製 あん肝の燻製とすだち風味のジュレ添え」

(;´^;ิ;^ิ;.`)
「パルマ産生ハムとイチジクのサラダ バルサミコ風味」

サラダが新鮮!
しかもソースがこれまたウマー!
「牛タンの燻製 クルミとゴルゴンゾーラのソース」

クルミの食感が好きなので、気に入ってしまいました
「軽く〆た根室産サンマと焼き茄子のサラダ ガスパチョソース」

「秋鮭の白子とポルチーニ茸のパイ包み焼き ジャガイモのピュレ添え」

「地鶏のグリル ローズマリー風味」

メニューには無かった「パンプキンスープ」

「骨付き仔羊背肉のロースト」

「丹波産黒枝豆とパルミジャーノのリゾットを詰めたウズラのロースト 根セロリのピュレ添え」


そしていよいよパスタです
まずは「オリーブを練り込んだガルガネッリ 穴子とカラスミのソース」

「鳴門金時のニョッキ 生ハムとゴルゴンゾーラのクリームソース」

「黒毛和牛ホホ肉の煮込みと半熟卵を包んだ木の子風味のラヴィオロ」


「ポルチーニ茸と木の子のリゾット」

これまたメニューに無い「とりあえずデザート全部下さい」(笑)

ここまで来てまだ食べ足りない人がいるらしいので
「明石産活サワラの香草焼き 生ウニとガーリックバターのソース」

もうね…
シェフも呆れていましたが……
食べ過ぎですって!
それだけ美味しかったんです
素晴らしい料理の数々、ありがとうございました

【イタリアン食堂 ペルドマーニ】
神戸市兵庫区中道通7-3-6 兼井ビル1F
(078)512-5517
11:30~14:00(LO)
17:30~22:00(LO)
水曜定休
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/894-580d7287