Loading…
『Trattoria Sassa 』@御崎公園
こんばんは
「来年の話をすると鬼が笑う」ということわざがあることはご存知だと思いますが、その逆って何だ?
「昨年の話をすると神が泣く」か?(知らんけど)
そんな神が泣く昨年末のお話です
公私ともにバタバタした昨年末…
公の方は段取りが悪かっただけだと言われればそれまでなのですが、とにかくバタバタしたの!
身体的はもちろん精神的にも疲労を感じましたので、美味しいものを食べて癒されることにしたんです♪
向かったのは…

地下鉄海岸線・御崎公園駅直結ともいえるイタリアンの「トラットリア・サッサ」さんへ (^^)
候補店はいくつかあった中でサッサさんにしたのは、SNSで日替わりメニューをお知らせしてくれるところが大きく、好き嫌いが激しい私たちは確認でき、気に入れば(食べたいものがあれば)行けると好都合なのです♪

これが訪れた日のメニューです
この写真がFacebookに上がっていますので、気に入ったものがあれば行くというスタンスなのです
でこの中で気になったのが、「グラタンランチ」
吉備鶏もも肉と法蓮草のホワイトソースに引っかかったのです (^^)
吉備鶏って聞いたことないけど、美味しいのかな?美味しいんだろうなぁ…
ということでひとつはこのグラタンをオーダーします

まずは前菜の盛り合わせ
この前菜だけでも満足度高し岡村隆♪
葉もの野菜を盛ってドレッシングかけただけのお店もある中、この手の込んだ前菜は驚きでもあり嬉しくもあり…
当然どれも美味しい♪

そしてグラタン♪
グラタンの魅力を語るなら、表面のホワイトソースがカリッと焼け、焦げ目がつくかつかんか…という焼き加減が好みなんですが、これはまさしくそれ♪
ホワイトソースだって熱々♪
忘れるところでしたが、吉備鶏というのもクセがなくて美味しい♪
トータルでめっちゃレベル高いやん、これ
(゚Д゚)ウマー!
ほうれん草も良いアクセントになってるし…
クリームシチューとかグラタンを食べていると、(美味い不味いは別にして)幸せを感じるのは私だけ?

もう一品は「Bランチ」である「牛肉と菊芋のペペロンチーノ」
菊芋って?と思って調べてmたら、サツマイモやジャガイモのような大きな芋ではなく、見た目は生姜に似ている小ぶりな芋でした
しかし芋の甘味は強く、芋っぽさを前面に出してきます(調理方法でそうなったのかもしれません)
牛肉はスジ肉っぽく、ペペロンチーノの唐辛子によく合います
これも
(゚Д゚)ウマー!
私が毎回驚くのは、そのコスパの良さ♪
これ、食後のコーヒーが付いてどっちも¥950なんですよ
¥1,000以下のランチでこの内容は本当に素晴らしいと思います

そのコーヒーに¥100足してドルチェ(軽いデザート)を付けてみました (^^)
イタリアンコーヒーって豆なのか抽出方法なのかわかりませんが、どっしりとした飲みごたえがあるコーヒーで好みなんです♪
ドルチェのケーキはチョコ、それにバナナって最強やん♪
ということで大満足のランチをいただいて、見事に癒されたのでした (^^)
これで頑張れそう…って、頑張ったのか?
『Trattoria Sassa(トラットリア サッサ)』
神戸市兵庫区金平町1-17-14 エクセルシティ御崎公園1階
078-381-6337
11:30~14:00(L.O)
17:30~22:00(L.O)
不定休(確認してから行かれた方がベター)
「来年の話をすると鬼が笑う」ということわざがあることはご存知だと思いますが、その逆って何だ?
「昨年の話をすると神が泣く」か?(知らんけど)
そんな神が泣く昨年末のお話です
公私ともにバタバタした昨年末…
公の方は段取りが悪かっただけだと言われればそれまでなのですが、とにかくバタバタしたの!
身体的はもちろん精神的にも疲労を感じましたので、美味しいものを食べて癒されることにしたんです♪
向かったのは…

地下鉄海岸線・御崎公園駅直結ともいえるイタリアンの「トラットリア・サッサ」さんへ (^^)
候補店はいくつかあった中でサッサさんにしたのは、SNSで日替わりメニューをお知らせしてくれるところが大きく、好き嫌いが激しい私たちは確認でき、気に入れば(食べたいものがあれば)行けると好都合なのです♪

これが訪れた日のメニューです
この写真がFacebookに上がっていますので、気に入ったものがあれば行くというスタンスなのです
でこの中で気になったのが、「グラタンランチ」
吉備鶏もも肉と法蓮草のホワイトソースに引っかかったのです (^^)
吉備鶏って聞いたことないけど、美味しいのかな?美味しいんだろうなぁ…
ということでひとつはこのグラタンをオーダーします

まずは前菜の盛り合わせ
この前菜だけでも満足度高し岡村隆♪
葉もの野菜を盛ってドレッシングかけただけのお店もある中、この手の込んだ前菜は驚きでもあり嬉しくもあり…
当然どれも美味しい♪

そしてグラタン♪
グラタンの魅力を語るなら、表面のホワイトソースがカリッと焼け、焦げ目がつくかつかんか…という焼き加減が好みなんですが、これはまさしくそれ♪
ホワイトソースだって熱々♪
忘れるところでしたが、吉備鶏というのもクセがなくて美味しい♪
トータルでめっちゃレベル高いやん、これ
(゚Д゚)ウマー!
ほうれん草も良いアクセントになってるし…
クリームシチューとかグラタンを食べていると、(美味い不味いは別にして)幸せを感じるのは私だけ?

もう一品は「Bランチ」である「牛肉と菊芋のペペロンチーノ」
菊芋って?と思って調べてmたら、サツマイモやジャガイモのような大きな芋ではなく、見た目は生姜に似ている小ぶりな芋でした
しかし芋の甘味は強く、芋っぽさを前面に出してきます(調理方法でそうなったのかもしれません)
牛肉はスジ肉っぽく、ペペロンチーノの唐辛子によく合います
これも
(゚Д゚)ウマー!
私が毎回驚くのは、そのコスパの良さ♪
これ、食後のコーヒーが付いてどっちも¥950なんですよ
¥1,000以下のランチでこの内容は本当に素晴らしいと思います

そのコーヒーに¥100足してドルチェ(軽いデザート)を付けてみました (^^)
イタリアンコーヒーって豆なのか抽出方法なのかわかりませんが、どっしりとした飲みごたえがあるコーヒーで好みなんです♪
ドルチェのケーキはチョコ、それにバナナって最強やん♪
ということで大満足のランチをいただいて、見事に癒されたのでした (^^)
これで頑張れそう…って、頑張ったのか?
『Trattoria Sassa(トラットリア サッサ)』
神戸市兵庫区金平町1-17-14 エクセルシティ御崎公園1階
078-381-6337
11:30~14:00(L.O)
17:30~22:00(L.O)
不定休(確認してから行かれた方がベター)
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/4071-972abc40