Loading…
『そば処 堂源』@元町
こんばんは
いよいよ今日で今年も終わります
いろんなことがあったなぁ…
何もしないまま一年の終わりを迎えようとしているような気がするのは私だけ?
来年は良い年になるように祈るのみです
そんな一年の締めくくりといえば、やっぱり蕎麦なのです
大晦日に蕎麦を食べる理由はもう言い尽くされていますので割愛いたしますが、長生きを祈願する理由の他に蕎麦は切れやすいことから厄をここで切っておくという意味もあるんだそうです(全然割愛してないやん)
ということで蕎麦、食べに行こ♪


トアウェストあたりのビルの2階…
およそこんな場所に蕎麦屋なんか…と思われるような場所にあるのです
しかもそんじょそこらの蕎麦ではなく、都会の真ん中には不似合いな一級の蕎麦が出てくるのですから驚きます

見た感じでは、老舗の蕎麦屋とはほど遠い明るく、まるでカフェのようなお店なんです
けど蕎麦の味を決めるのは店構えではなく、職人のウデなのです

これだけ寒いと温かい蕎麦が恋しくなります
わかります、その気持ち♪
しかし蕎麦は冷たい麺に限る!というのも麺が細い蕎麦ではすぐにコシが失われるからなのでしょう、知らんけど(笑)

形から入るタイプの私は、ここは冷たいのを行っとかないとあかん…
コシも楽しみたいし蕎麦の香りも楽しみたい…(わかるのか?)

こういうセットもあるようです
しかしごはんでお腹をふくらませたくない…
蕎麦を満喫したい…
そういう思いながらも私は炊き込みご飯の魅力にあっさりと負けて「セイロのランチセット!」
だって他の人が食べてるのがチラッと見えたんですが、めっちゃ美味しそうだったんだもん

「せいろそば ランチセット」
細目に切られた蕎麦は一九の割合だそうですが、食べた時の香りの広がり方は素晴らしい♪
さらに冷たい蕎麦だけあってコシも強くて
(゚Д゚)ウマー!
神戸の街の真ん中で、この価格でこの蕎麦が出てくることに驚き、出汁巻き玉子まで美味しいのにこれまた驚き、当然のように炊き込みご飯が美味しいのに驚きます

嫁は「おろしそば」
ぶっかけスタイルで食べるらしく、さらに大根おろしは鬼おろしっぽかった
これも蕎麦のコシ&香りは抜群に加え、大根おろしのあの少しの辛さが相まってこれも美味い♪
何回も言いますがこのレベルの蕎麦が街中でリーズナブルに味わえることができるのは本当に驚きです
年末だけでなく、買い物に出かけた際にもまた来れる♪
『そば処 堂源』
神戸市中央区北長狭通3-11-17 ベルズコート2F
078-599-7737
11:30~14:00(LO13:00)
18:00~21:00(LO20:00)
月曜と日曜の夜 定休(月曜が祝日の場合は昼のみ営業)
ということで今年一年間のご愛読、ありがとうございました
個人的にも色々あった一年でしたが、来年は心機一転がんばっていこうと思います
よろしくお願いいたします
いよいよ今日で今年も終わります
いろんなことがあったなぁ…
何もしないまま一年の終わりを迎えようとしているような気がするのは私だけ?
来年は良い年になるように祈るのみです
そんな一年の締めくくりといえば、やっぱり蕎麦なのです
大晦日に蕎麦を食べる理由はもう言い尽くされていますので割愛いたしますが、長生きを祈願する理由の他に蕎麦は切れやすいことから厄をここで切っておくという意味もあるんだそうです(全然割愛してないやん)
ということで蕎麦、食べに行こ♪


トアウェストあたりのビルの2階…
およそこんな場所に蕎麦屋なんか…と思われるような場所にあるのです
しかもそんじょそこらの蕎麦ではなく、都会の真ん中には不似合いな一級の蕎麦が出てくるのですから驚きます

見た感じでは、老舗の蕎麦屋とはほど遠い明るく、まるでカフェのようなお店なんです
けど蕎麦の味を決めるのは店構えではなく、職人のウデなのです

これだけ寒いと温かい蕎麦が恋しくなります
わかります、その気持ち♪
しかし蕎麦は冷たい麺に限る!というのも麺が細い蕎麦ではすぐにコシが失われるからなのでしょう、知らんけど(笑)

形から入るタイプの私は、ここは冷たいのを行っとかないとあかん…
コシも楽しみたいし蕎麦の香りも楽しみたい…(わかるのか?)

こういうセットもあるようです
しかしごはんでお腹をふくらませたくない…
蕎麦を満喫したい…
そういう思いながらも私は炊き込みご飯の魅力にあっさりと負けて「セイロのランチセット!」
だって他の人が食べてるのがチラッと見えたんですが、めっちゃ美味しそうだったんだもん

「せいろそば ランチセット」
細目に切られた蕎麦は一九の割合だそうですが、食べた時の香りの広がり方は素晴らしい♪
さらに冷たい蕎麦だけあってコシも強くて
(゚Д゚)ウマー!
神戸の街の真ん中で、この価格でこの蕎麦が出てくることに驚き、出汁巻き玉子まで美味しいのにこれまた驚き、当然のように炊き込みご飯が美味しいのに驚きます

嫁は「おろしそば」
ぶっかけスタイルで食べるらしく、さらに大根おろしは鬼おろしっぽかった
これも蕎麦のコシ&香りは抜群に加え、大根おろしのあの少しの辛さが相まってこれも美味い♪
何回も言いますがこのレベルの蕎麦が街中でリーズナブルに味わえることができるのは本当に驚きです
年末だけでなく、買い物に出かけた際にもまた来れる♪
『そば処 堂源』
神戸市中央区北長狭通3-11-17 ベルズコート2F
078-599-7737
11:30~14:00(LO13:00)
18:00~21:00(LO20:00)
月曜と日曜の夜 定休(月曜が祝日の場合は昼のみ営業)
ということで今年一年間のご愛読、ありがとうございました
個人的にも色々あった一年でしたが、来年は心機一転がんばっていこうと思います
よろしくお願いいたします
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/4063-c2dea54c