Loading…
『きち太郎』@山の街
こんばんは
公私ともにラストスパートの時期です
ここでやらねばいつやる!状態なんですが、焦りはあるものの身体が動きません(苦笑)
とりあえずメシ食ってから…となって、スタミナ補給のために肉食うぞ!ということで

やって来たのは、やきもち地蔵交差点にある『きち太郎』さん♪
比較的近所なのに今まで足が向かなかったお店なんですが、先日一階のそば屋さんに来た時に魅力的なメニューがあったのを確認したので来てみました (^^)
先述すたとおり一階がうどん&そばんの『吉まん』、二階が焼肉の『きち太郎』という多角経営ぶりですが、麺類と焼肉ってどういうつながりなんでしょう?
そもそも経営者は同じなのか?
しかしそんなことは空腹の私にはどうでも良いこと…
肝心なのは

何を食べるか?なのです
「週替わり定食」は平日限定か…
ノーマルっぽい「焼肉定食」にしようかな?と思っていたら、「ツボ漬カルビ定食」ってあるやん!
ツボ漬カルビっぽいメニューはかなり以前、兵庫駅前の『ポッサムチブ』で食べて感動した記憶があるぞ!(違ったっけ?)
ということでそれは決定♪
もうひとつは初めてということでノーマルの「焼肉定食」にしてみることにしてオーダーを済ませます


「ツボ漬カルビ定食」
エネルギー補給で来ましたので肉大盛、ライス大盛にしたのは当然といえば当然♪
肉はもっと脂が多いのではと思っていたのですが、案外赤身の部分が多くてヘルシーな部位だったのにはビックリ♪
下手したら脂の方が多いのでは?という焼肉も食べたことがありますが、知らなかったけどここは上質なお肉を提供するお店だったの?
もちろんその分ちゃんと歯を使って噛まねばなりませんが、いかにも肉食ってます!というのが実感できます
(゚Д゚)ウマー!
カルビ肉はタレ漬けになっていますので当然ながらその風味を感じながら食べるのですが、追加で頼んだ薬味類(テーブルには置いていない)、特にコチュジャンなんかをつけて食べるとさらに旨味が増します♪
ごはんが進むぅ~


「焼肉定食」
これも肉大盛です
これはごく普通に焼いて、普通にタレにつけて食べるだけのシンプルな焼肉なのです

こうやってジュウジュウ焼いていきます
手前4切れがツボ漬カルビ、向こう3切れが焼肉定食のです
ごく普通の食べ方ですが、食べ慣れただけあって他店との比較も容易です
この肉は値段(¥880、大盛¥1,050)から考えるとすごく柔らかく、肉の味がしっかりします
大盛は量的にも「この値段でええの?」と思うほど…(個人的に)
タレもしっかりつけてライスに乗せていただくと、本当に幸せを感じます (^^)
それにしてもこのお店、美味いやん♪
これまで何回も前を通っていて、けっこうクルマが多かった理由がようやくわかりました♪
次は焼肉定食?
ロース定食なんてのも魅力的だな~
『きち太郎』
神戸市北区山田町下谷上字下の勝2-5 2階
078-583-2500
10:30~14:30
17:00~22:00(土日祝は16:30~)
無休
公私ともにラストスパートの時期です
ここでやらねばいつやる!状態なんですが、焦りはあるものの身体が動きません(苦笑)
とりあえずメシ食ってから…となって、スタミナ補給のために肉食うぞ!ということで

やって来たのは、やきもち地蔵交差点にある『きち太郎』さん♪
比較的近所なのに今まで足が向かなかったお店なんですが、先日一階のそば屋さんに来た時に魅力的なメニューがあったのを確認したので来てみました (^^)
先述すたとおり一階がうどん&そばんの『吉まん』、二階が焼肉の『きち太郎』という多角経営ぶりですが、麺類と焼肉ってどういうつながりなんでしょう?
そもそも経営者は同じなのか?
しかしそんなことは空腹の私にはどうでも良いこと…
肝心なのは

何を食べるか?なのです
「週替わり定食」は平日限定か…
ノーマルっぽい「焼肉定食」にしようかな?と思っていたら、「ツボ漬カルビ定食」ってあるやん!
ツボ漬カルビっぽいメニューはかなり以前、兵庫駅前の『ポッサムチブ』で食べて感動した記憶があるぞ!(違ったっけ?)
ということでそれは決定♪
もうひとつは初めてということでノーマルの「焼肉定食」にしてみることにしてオーダーを済ませます


「ツボ漬カルビ定食」
エネルギー補給で来ましたので肉大盛、ライス大盛にしたのは当然といえば当然♪
肉はもっと脂が多いのではと思っていたのですが、案外赤身の部分が多くてヘルシーな部位だったのにはビックリ♪
下手したら脂の方が多いのでは?という焼肉も食べたことがありますが、知らなかったけどここは上質なお肉を提供するお店だったの?
もちろんその分ちゃんと歯を使って噛まねばなりませんが、いかにも肉食ってます!というのが実感できます
(゚Д゚)ウマー!
カルビ肉はタレ漬けになっていますので当然ながらその風味を感じながら食べるのですが、追加で頼んだ薬味類(テーブルには置いていない)、特にコチュジャンなんかをつけて食べるとさらに旨味が増します♪
ごはんが進むぅ~


「焼肉定食」
これも肉大盛です
これはごく普通に焼いて、普通にタレにつけて食べるだけのシンプルな焼肉なのです

こうやってジュウジュウ焼いていきます
手前4切れがツボ漬カルビ、向こう3切れが焼肉定食のです
ごく普通の食べ方ですが、食べ慣れただけあって他店との比較も容易です
この肉は値段(¥880、大盛¥1,050)から考えるとすごく柔らかく、肉の味がしっかりします
大盛は量的にも「この値段でええの?」と思うほど…(個人的に)
タレもしっかりつけてライスに乗せていただくと、本当に幸せを感じます (^^)
それにしてもこのお店、美味いやん♪
これまで何回も前を通っていて、けっこうクルマが多かった理由がようやくわかりました♪
次は焼肉定食?
ロース定食なんてのも魅力的だな~
『きち太郎』
神戸市北区山田町下谷上字下の勝2-5 2階
078-583-2500
10:30~14:30
17:00~22:00(土日祝は16:30~)
無休
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/4058-5f880231