Loading…
『らーめん熊五郎 さんプラザ店』
こんばんは
北区では気温が低いなと感じる日も多くなってきました
そろそろ暖房が恋しくなってきています
なのにわが社では節電のためなのか経費削減のためなのか、なかなか暖房が入りません
「朝、出勤してきたらけっこう寒いぞ 早よ暖房入れんかい」
という願いも空回りの日々…
寒いと身体の動きも鈍くなり、頭の回転も鈍くなり(元から鈍いってか?ほっといてくれ)パフォーマンスが落ちるのです
もっとも暑くても落ちるのですが…(どないやねん。落ちっぱなしやないかい)
ということで身体を暖めるため、お昼は温かいものを腹いっぱい食べることにしたんです (^^)

久しぶりに『熊五郎』さんへ♪
ご存知神戸では老舗のラーメン店です

コロナウィルス感染予防のため、アクリル板で席を仕切っています
なかなか経費がかかると思いますが、飲食店も大変ですね

ここでは半ちゃんラーメンが私の定番でして、昔っから頼んでいました
っていうか、ラーメン+αをオーダーするということを私はこの熊五郎で学んだのかもしれません
ちょうど食べ盛りの時期と一人あるいは友人らと外食をするようになった時期が重なったのでしょうか
その時にこういう食べ方があるんだなと知ったお店なのです
ということで無意識に「しょーちゃん(とんんこつ醤油ラーメンの半ちゃん)」と言いかけて急ブレーキ!
半ちゃんらーめんが¥780(ランチタイム)に対し、わずか¥50アップでチャーハンが天津炒飯にグレードアップするではありませんか!
詳しくは天津炒飯になりますので、チャーハンに玉子+アンが加わって¥50は安い♪
オーダーは決まった!
「天津炒飯セットをとんこつ醤油で♪」

やってきました♪
天津炒飯は、チャーハン単体でも成り立つ味付けの上に玉子+アンがかかっていますので、悪く言えば味が濃く、良く言えば食べごたえがあって食欲をそそられる味になっています
このフルサイズのメニューがあれば、それだけで満足してしまいそう…
肝心のラーメンですが、ほぼストレートの中太麺にとんこつ醤油のスープという組み合わせとなり、昔から食べ慣れた味で
(゚Д゚)ウマー!
私にとってはラーメンというカテゴリーにおいてはソウルフードに近い存在であり、今更「スープがどう…麺がどう…」と語る気がないのです
旨い不味いなんてどうでもよく、このラーメンが食べられるだけで幸せ…
そんな存在なのです(ちょっとオーバーな表現になってしまったかな? 汗)
『らーめん熊五郎 さんプラザ店』
神戸市中央区三宮町1-8-135 さんプラザ 1F
078-391-3773
11:00~21:00
不定休
北区では気温が低いなと感じる日も多くなってきました
そろそろ暖房が恋しくなってきています
なのにわが社では節電のためなのか経費削減のためなのか、なかなか暖房が入りません
「朝、出勤してきたらけっこう寒いぞ 早よ暖房入れんかい」
という願いも空回りの日々…
寒いと身体の動きも鈍くなり、頭の回転も鈍くなり(元から鈍いってか?ほっといてくれ)パフォーマンスが落ちるのです
もっとも暑くても落ちるのですが…(どないやねん。落ちっぱなしやないかい)
ということで身体を暖めるため、お昼は温かいものを腹いっぱい食べることにしたんです (^^)

久しぶりに『熊五郎』さんへ♪
ご存知神戸では老舗のラーメン店です

コロナウィルス感染予防のため、アクリル板で席を仕切っています
なかなか経費がかかると思いますが、飲食店も大変ですね

ここでは半ちゃんラーメンが私の定番でして、昔っから頼んでいました
っていうか、ラーメン+αをオーダーするということを私はこの熊五郎で学んだのかもしれません
ちょうど食べ盛りの時期と一人あるいは友人らと外食をするようになった時期が重なったのでしょうか
その時にこういう食べ方があるんだなと知ったお店なのです
ということで無意識に「しょーちゃん(とんんこつ醤油ラーメンの半ちゃん)」と言いかけて急ブレーキ!
半ちゃんらーめんが¥780(ランチタイム)に対し、わずか¥50アップでチャーハンが天津炒飯にグレードアップするではありませんか!
詳しくは天津炒飯になりますので、チャーハンに玉子+アンが加わって¥50は安い♪
オーダーは決まった!
「天津炒飯セットをとんこつ醤油で♪」

やってきました♪
天津炒飯は、チャーハン単体でも成り立つ味付けの上に玉子+アンがかかっていますので、悪く言えば味が濃く、良く言えば食べごたえがあって食欲をそそられる味になっています
このフルサイズのメニューがあれば、それだけで満足してしまいそう…
肝心のラーメンですが、ほぼストレートの中太麺にとんこつ醤油のスープという組み合わせとなり、昔から食べ慣れた味で
(゚Д゚)ウマー!
私にとってはラーメンというカテゴリーにおいてはソウルフードに近い存在であり、今更「スープがどう…麺がどう…」と語る気がないのです
旨い不味いなんてどうでもよく、このラーメンが食べられるだけで幸せ…
そんな存在なのです(ちょっとオーバーな表現になってしまったかな? 汗)
『らーめん熊五郎 さんプラザ店』
神戸市中央区三宮町1-8-135 さんプラザ 1F
078-391-3773
11:00~21:00
不定休
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/4042-96ca1f7d