Loading…
【速報】送料無料!『骨付鳥 一鶴』
こんばんは
香川県の名物といったら讃岐うどんです
ほとんどの方がそう思うことでしょう
ところがどっこいなんですよ
何度か香川へ行くうちに、香川のことを調べているうちに『一鶴』の文字が目に付くようになってきたのです
調べてみると、どうやら骨付鳥のお店らしいのですが、骨付鳥って何?
そう思いながらも調べてみると、どうやら高松ではなく丸亀近辺がメッカのようで『一鶴』さんの他にも焼き鳥屋さんなんかでも提供しているようです
それにしても調べれば調べるほど、画像を見れば見るほど美味しそう…
ガーリックが利いたオイルの中に手のひらくらいの焼き鳥って…
いても立ってもいられなくなった私は、宿泊を伴ったうどん巡りの日の夜に二度ほど行ってみたのですが、そらもう
(゚Д゚)ウマー!
だったのです
そしてその味は私の脳裏にこびりついて離れないのでした
そんな中、ある方のツイートで
「一鶴 送料無料」
であることを知ったのです

(↑ 一鶴のHPより拝借)
ひょっとして商品の値段を上げて送料分を吸収しているのかな?とも思ったのですが、商品の値段は(たぶん)平時と変わりない値段…
大勢のお客が来ることを見越して仕入れたものの、お客さんの数が減って鳥が余っているのだろうか?
この『一鶴』や香川のうどん屋がピンチ!となると、何かしらの協力はしたいものです
なんて難しいことは考えず、送料無料の言葉にまんまと釣られてオーダーいたしました
そして数日後、クール便で届いたのでした

送料だけでもそこそこするんじゃないか…と思いながらもありがたく箱を開封してみます

私は「ひなどり」2つと「とりめし」1つをオーダーしたのですが、こういう入り方してたのね
さっそくレンジで数分温めます
ようやくできたのが

あたりにガーリックの良い香りをまき散らしながらできたようです
この匂い、たまらん
画像ではそこまで伝わらないかもしれませんが、立ち上るガーリックの香り…
パリッと焼けた皮…
柔らかいひなどりの肉…
少しピリッと辛いガーリックオイル…
一度食べた方なら瞬間的に思い出すことでしょう
(゚Д゚)ウマー!
バリバリ食べて、骨にむしゃぼりついてまで食べましたがな
写真撮り忘れたんですが、とりめしにこのオイル垂らして食べたらまた美味しかったんですよ
本当にこの美味しさはオンリーワン
何に似てる?と言われても答えがないんです
みなさんもぜひ一度、香川へ行って泊まることがあればお試しください
昼頃行って2軒ほどうどん食べてホテルへチャックインしてから行けばよし(要予約)
そして翌日は早朝うどんとかの体験ツアーもありますよ
おいでませ讃岐路へ
『骨付鳥一鶴 丸亀本店』
香川県丸亀市浜町317
0877-22-9111
平日 11:00~14:00 (L.O 13:45)
17:00~22:00 (L.O 21:30)
土日祝日は通し営業
無休
香川県の名物といったら讃岐うどんです

ほとんどの方がそう思うことでしょう
ところがどっこいなんですよ
何度か香川へ行くうちに、香川のことを調べているうちに『一鶴』の文字が目に付くようになってきたのです
調べてみると、どうやら骨付鳥のお店らしいのですが、骨付鳥って何?
そう思いながらも調べてみると、どうやら高松ではなく丸亀近辺がメッカのようで『一鶴』さんの他にも焼き鳥屋さんなんかでも提供しているようです

それにしても調べれば調べるほど、画像を見れば見るほど美味しそう…

ガーリックが利いたオイルの中に手のひらくらいの焼き鳥って…

いても立ってもいられなくなった私は、宿泊を伴ったうどん巡りの日の夜に二度ほど行ってみたのですが、そらもう
(゚Д゚)ウマー!
だったのです
そしてその味は私の脳裏にこびりついて離れないのでした

そんな中、ある方のツイートで
「一鶴 送料無料」
であることを知ったのです

(↑ 一鶴のHPより拝借)
ひょっとして商品の値段を上げて送料分を吸収しているのかな?とも思ったのですが、商品の値段は(たぶん)平時と変わりない値段…
大勢のお客が来ることを見越して仕入れたものの、お客さんの数が減って鳥が余っているのだろうか?
この『一鶴』や香川のうどん屋がピンチ!となると、何かしらの協力はしたいものです
なんて難しいことは考えず、送料無料の言葉にまんまと釣られてオーダーいたしました

そして数日後、クール便で届いたのでした


送料だけでもそこそこするんじゃないか…と思いながらもありがたく箱を開封してみます

私は「ひなどり」2つと「とりめし」1つをオーダーしたのですが、こういう入り方してたのね

さっそくレンジで数分温めます
ようやくできたのが

あたりにガーリックの良い香りをまき散らしながらできたようです

この匂い、たまらん

画像ではそこまで伝わらないかもしれませんが、立ち上るガーリックの香り…
パリッと焼けた皮…
柔らかいひなどりの肉…
少しピリッと辛いガーリックオイル…
一度食べた方なら瞬間的に思い出すことでしょう

(゚Д゚)ウマー!
バリバリ食べて、骨にむしゃぼりついてまで食べましたがな
写真撮り忘れたんですが、とりめしにこのオイル垂らして食べたらまた美味しかったんですよ

本当にこの美味しさはオンリーワン

何に似てる?と言われても答えがないんです
みなさんもぜひ一度、香川へ行って泊まることがあればお試しください
昼頃行って2軒ほどうどん食べてホテルへチャックインしてから行けばよし(要予約)
そして翌日は早朝うどんとかの体験ツアーもありますよ

おいでませ讃岐路へ

『骨付鳥一鶴 丸亀本店』
香川県丸亀市浜町317
0877-22-9111
平日 11:00~14:00 (L.O 13:45)
17:00~22:00 (L.O 21:30)
土日祝日は通し営業
無休
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/3946-56481bdb