Loading…
『手打ち蕎麦処 神戸洗心庵』@西区櫨谷町
こんばんは
西区櫨谷地区…
市営地下鉄の駅でいえば西神中央と西神南の間あたりにあるのですが、このあたりに蕎麦店が出来たことは知っていてかつてこのエントリーでも紹介したことがあります
だがしかし!
蕎麦を打つのにそれほど適した環境ではないと(個人的には)思っているこの地区に、なんともう一軒あるらしいのです!(驚)
えええええっ! (゚o゚)
そこで場所を調べて行ってみることにいたしました (^^)

県道52号小部明石線からさらに細い道へと分け入ります
(上の写真は帰り道に撮ったものです)
なかなか細い道で「対向車が来たらどうしよう?」な感じですが、幸い対向車は来ませんでした
この細い道を進んで行くと…

「そば」ののぼりが見えてきましたが、ここ?
これって民家ちゃうん?
どうやら私が立っている所が駐車場らしく、そこに停めて歩いて行くと…

どうやら本当にここみたいです (^^;)
マジっすか?!
半信半疑のまま建物の反対側に回ってみると…

おー!ここだった
ドアを開けて靴を脱いで上がらせていただきます
どうやらかつては本当に民家だった建物をリノベートしたっぽい店内は明るくて清潔感がありました
愛想の良い女性スタッフに促されて席へ腰かけてメニューを見せていただきます

通常メニューはこんな感じなんですが

「こちらは最近始めまして…」と出されたのがコレ♪
ほなそれをひとつと、越前風ぶっかけとある「おろしそば」を大盛でいただくことにいたしました

お茶が美味しい


まずは私の「粗挽き先心そば」が出てきました
蕎麦殻も挽いていますので色が多少黒くなっておりますとの説明を受けましたが、比較対象物がないのでわからんぞ(笑)
でも麺の中には蕎麦の粒が見えますし、なんとなくわかるぞ
食べてみると、少し太めの麺で蕎麦の香りが口の中に広がって
(゚Д゚)ウマー!
太さが影響しているのか、コシもけっこう感じられて美味しいお蕎麦です

嫁には「おろしそば」を大盛で頼んでもらって、私もそれを食べるという作戦です
ぶっかけ風の蕎麦にかつおぶしが乗ってる…って、ようやく「ここは越前そばのお店なんだ」と気が付きました(遅っ!)
それで蕎麦も福井県産を使用しているのか…
私の先心そばと比較すると、ふんふん、たしかに麺の中に粒は見えないぞ
これも美味いっ
神戸ではなかなか越前おろしそばを味わうことができませんが、ここは本格的で美味しいですぞ
週末だけの営業ですが、これはええ店見つけた~

『手打ち蕎麦処 神戸洗心庵』
神戸市西区櫨谷町谷口160-1
090-1599-7264
11:00~15:00
金土日のみの営業
西区櫨谷地区…
市営地下鉄の駅でいえば西神中央と西神南の間あたりにあるのですが、このあたりに蕎麦店が出来たことは知っていてかつてこのエントリーでも紹介したことがあります
だがしかし!
蕎麦を打つのにそれほど適した環境ではないと(個人的には)思っているこの地区に、なんともう一軒あるらしいのです!(驚)
えええええっ! (゚o゚)
そこで場所を調べて行ってみることにいたしました (^^)

県道52号小部明石線からさらに細い道へと分け入ります
(上の写真は帰り道に撮ったものです)
なかなか細い道で「対向車が来たらどうしよう?」な感じですが、幸い対向車は来ませんでした

この細い道を進んで行くと…

「そば」ののぼりが見えてきましたが、ここ?
これって民家ちゃうん?
どうやら私が立っている所が駐車場らしく、そこに停めて歩いて行くと…

どうやら本当にここみたいです (^^;)
マジっすか?!
半信半疑のまま建物の反対側に回ってみると…

おー!ここだった

ドアを開けて靴を脱いで上がらせていただきます
どうやらかつては本当に民家だった建物をリノベートしたっぽい店内は明るくて清潔感がありました

愛想の良い女性スタッフに促されて席へ腰かけてメニューを見せていただきます

通常メニューはこんな感じなんですが

「こちらは最近始めまして…」と出されたのがコレ♪
ほなそれをひとつと、越前風ぶっかけとある「おろしそば」を大盛でいただくことにいたしました


お茶が美味しい



まずは私の「粗挽き先心そば」が出てきました
蕎麦殻も挽いていますので色が多少黒くなっておりますとの説明を受けましたが、比較対象物がないのでわからんぞ(笑)
でも麺の中には蕎麦の粒が見えますし、なんとなくわかるぞ
食べてみると、少し太めの麺で蕎麦の香りが口の中に広がって
(゚Д゚)ウマー!
太さが影響しているのか、コシもけっこう感じられて美味しいお蕎麦です


嫁には「おろしそば」を大盛で頼んでもらって、私もそれを食べるという作戦です
ぶっかけ風の蕎麦にかつおぶしが乗ってる…って、ようやく「ここは越前そばのお店なんだ」と気が付きました(遅っ!)
それで蕎麦も福井県産を使用しているのか…
私の先心そばと比較すると、ふんふん、たしかに麺の中に粒は見えないぞ
これも美味いっ

神戸ではなかなか越前おろしそばを味わうことができませんが、ここは本格的で美味しいですぞ

週末だけの営業ですが、これはええ店見つけた~


『手打ち蕎麦処 神戸洗心庵』
神戸市西区櫨谷町谷口160-1
090-1599-7264
11:00~15:00
金土日のみの営業
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/3854-13ed3ca9