Loading…
『天丼てんや垂水駅前店』
こんばんは
ある方のツイートで、垂水に天丼の専門店が出来ていることを知りました♪
垂水といえば、今住んでいる北区の前は垂水区に住んでいた私にとってある意味故郷のようなものです
しあらく離れていますので駅前の開発とか、少し浦島太郎状態なのですが、それでも懐かしい場所なのは間違いありません
また最近どんぶりといえばカツ丼が多く
「天丼ってめったに頼まないよな~」
と感じた私は、ちょっと食べたくなったこともあって行ってみることにしたのです

お店はタクシー乗り場の西側、山陽電車の高架下にありました (^^)
この通りも私には懐かしい場所なんですが、お店はだいぶ変わったなぁ
たしか昔は玉子(明石)焼きの『こだま』とかあったよなぁ

もっと和風な感じなのかなと勝手に予想していたより明るくきれいなお店でした
テイクアウトもできるようで、ちょうど買い求めているご婦人がいらっしゃいました♪
私も店内へ入ることにします
自販機で食券を買うのかな?と思っていたらスタッフの方が席へ座って下さいとのこと
そしてメニューを持ってきてくれるシステムでした (^^;)

天丼だけでも数種類ありますし、さらにはそばとのセットメニューもあってなかなか豊富です
個人的にはエビの天ぷらよりは野菜の天ぷらが好きなので「野菜天丼」にしようかな?と思ったのですが、初めての訪問ですしここは一番安い定番の「天丼」で様子をみようかな?ということになって「天丼」をオーダーいたしました (^^)

予想より早く天丼登場です♪
天ぷらはエビ、イカ、オクラ、カボチャ、魚の5種類でした (^^)
やや濃いめの天ツユは、(玉子を使用しない丼モノでは)私の好み♪
当たり前ですが天ぷらもカラッと揚がっていて
(゚Д゚)ウマー!
¥540でこの天丼はなかなかええやん♪というのが私の印象です
どちらかというと関東に店舗が多いチェーン店のようですが、関西ではなかなか競合しそうなお店も思い当りません
強いて挙げれば牛丼くらいなんでしょうけど、客層が違っててこの天丼店は比較的年齢層が高めのお客さんが多かったように思います
個人的にはなかなかオッケーな感じで、会社の日の昼休みとかにも使いたく三宮にも欲しいです
『天丼てんや垂水駅前店』
神戸市垂水区神田町1-20
078-706-3737
11:00~22:00
無休?
ある方のツイートで、垂水に天丼の専門店が出来ていることを知りました♪
垂水といえば、今住んでいる北区の前は垂水区に住んでいた私にとってある意味故郷のようなものです
しあらく離れていますので駅前の開発とか、少し浦島太郎状態なのですが、それでも懐かしい場所なのは間違いありません
また最近どんぶりといえばカツ丼が多く
「天丼ってめったに頼まないよな~」
と感じた私は、ちょっと食べたくなったこともあって行ってみることにしたのです

お店はタクシー乗り場の西側、山陽電車の高架下にありました (^^)
この通りも私には懐かしい場所なんですが、お店はだいぶ変わったなぁ
たしか昔は玉子(明石)焼きの『こだま』とかあったよなぁ

もっと和風な感じなのかなと勝手に予想していたより明るくきれいなお店でした
テイクアウトもできるようで、ちょうど買い求めているご婦人がいらっしゃいました♪
私も店内へ入ることにします
自販機で食券を買うのかな?と思っていたらスタッフの方が席へ座って下さいとのこと
そしてメニューを持ってきてくれるシステムでした (^^;)

天丼だけでも数種類ありますし、さらにはそばとのセットメニューもあってなかなか豊富です
個人的にはエビの天ぷらよりは野菜の天ぷらが好きなので「野菜天丼」にしようかな?と思ったのですが、初めての訪問ですしここは

予想より早く天丼登場です♪
天ぷらはエビ、イカ、オクラ、カボチャ、魚の5種類でした (^^)
やや濃いめの天ツユは、(玉子を使用しない丼モノでは)私の好み♪
当たり前ですが天ぷらもカラッと揚がっていて
(゚Д゚)ウマー!
¥540でこの天丼はなかなかええやん♪というのが私の印象です
どちらかというと関東に店舗が多いチェーン店のようですが、関西ではなかなか競合しそうなお店も思い当りません
強いて挙げれば牛丼くらいなんでしょうけど、客層が違っててこの天丼店は比較的年齢層が高めのお客さんが多かったように思います
個人的にはなかなかオッケーな感じで、会社の日の昼休みとかにも使いたく三宮にも欲しいです
『天丼てんや垂水駅前店』
神戸市垂水区神田町1-20
078-706-3737
11:00~22:00
無休?
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/3811-0dfcadf6