Loading…
『餃子ノ酒場おおえす メトロこうべ店 』
こんばんは
とある週末の夜、大した仕事をしていない夫婦ですがとっても疲れたので、少し鋭気を養って帰ることにいたしました (^^;)
三宮よりも少し西へ行った方が良かろう(安かろう)ということで、新開地近辺へ行くことに♪
食べるものといたしましては、先日浜松へ行った時に食べた餃子の印象が強いので、餃子メインで行こうということになりました

新開地駅改札からもほど近い、メトロ神戸にある『餃子ノ酒場おおえす』へ行くことになりました (^^)
週末ですので満員を危惧していたのですが、幸い2人ですと端の方に空席があるとのこと♪
ちなみに同店では分煙化がなされているようで、喫煙の有無を尋ねられました♪

席に座ると、まず「お通し」の可否を尋ねられましたので、出していただきました
この日はきゅうりの浅漬けだったようです

「蒸し豚トウバンジャンだれ」
あっさりとした一品で夏には合いますね (^^)

「すじネギポン酢」
これもあっさりとしていました♪

そしてこれは見逃せなかったメニューの「赤ソーセージ炒め」
ソーセージといえばこの赤ソーセージを思い出す世代として外すワケにはいかなかったのです
これは少しピリ辛でビールに合う合う♪

そしてついに「餃子」(2人前)
さすがに神戸では味噌ダレも置いてあって、お好みでどうぞ♪という感じです
せっかく2人前頼んでいますので、半々でいただきましたが
(゚Д゚)ウマー!

箸休め的な「ポテサラ」

そして同店の看板メニューらしい「肉煮込み」
肉を甘辛く煮たものなのですが、本当に芯まで味が染みこんでて
(゚Д゚)ウマー!
「肉豆腐」なんてメニューもありましたが、豆腐と食べれば本当に美味しいだろうなと思う一品♪
ビールが進む味でした (^^)

最後に餃子をもう1人前だけ追加して、お腹も酔っ払い具台もちょうど良い感じにデキ上がりました(笑)
一週間働いた疲れもこれで取れそうな感じがします
新開地駅から近かったので、北区へ帰るのも楽勝でした (^^)
『餃子ノ酒場おおえす メトロこうべ店 』
神戸市兵庫区新開地2-3 B1F
078-531-9305
12:00~22:00(21:00LO)
第3火曜日定休
とある週末の夜、大した仕事をしていない夫婦ですがとっても疲れたので、少し鋭気を養って帰ることにいたしました (^^;)
三宮よりも少し西へ行った方が良かろう(安かろう)ということで、新開地近辺へ行くことに♪
食べるものといたしましては、先日浜松へ行った時に食べた餃子の印象が強いので、餃子メインで行こうということになりました

新開地駅改札からもほど近い、メトロ神戸にある『餃子ノ酒場おおえす』へ行くことになりました (^^)
週末ですので満員を危惧していたのですが、幸い2人ですと端の方に空席があるとのこと♪
ちなみに同店では分煙化がなされているようで、喫煙の有無を尋ねられました♪

席に座ると、まず「お通し」の可否を尋ねられましたので、出していただきました
この日はきゅうりの浅漬けだったようです

「蒸し豚トウバンジャンだれ」
あっさりとした一品で夏には合いますね (^^)

「すじネギポン酢」
これもあっさりとしていました♪

そしてこれは見逃せなかったメニューの「赤ソーセージ炒め」
ソーセージといえばこの赤ソーセージを思い出す世代として外すワケにはいかなかったのです
これは少しピリ辛でビールに合う合う♪

そしてついに「餃子」(2人前)
さすがに神戸では味噌ダレも置いてあって、お好みでどうぞ♪という感じです
せっかく2人前頼んでいますので、半々でいただきましたが
(゚Д゚)ウマー!

箸休め的な「ポテサラ」

そして同店の看板メニューらしい「肉煮込み」
肉を甘辛く煮たものなのですが、本当に芯まで味が染みこんでて
(゚Д゚)ウマー!
「肉豆腐」なんてメニューもありましたが、豆腐と食べれば本当に美味しいだろうなと思う一品♪
ビールが進む味でした (^^)

最後に餃子をもう1人前だけ追加して、お腹も酔っ払い具台もちょうど良い感じにデキ上がりました(笑)
一週間働いた疲れもこれで取れそうな感じがします
新開地駅から近かったので、北区へ帰るのも楽勝でした (^^)
『餃子ノ酒場おおえす メトロこうべ店 』
神戸市兵庫区新開地2-3 B1F
078-531-9305
12:00~22:00(21:00LO)
第3火曜日定休
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/3800-5d96eb9b