Loading…
『らーめん 熊五郎』
こんばんは
前エントリーで紹介いたしましたが、天津飯が食べたい症候群を患ってしまった頃のことです
巷ではパンケーキ食べたい!が流行っているようですが、私は天津飯でした(笑)
そんな病も治りかけたある日のことです
昼食を食べようと街へ出た私ですが、少し寒いなと感じましたので「久しぶりに熊五郎のラーメン食べよう」と思ってお店に向かったのでした (^^)

お店は東急ハンズから南へ下ってきた、阪急の線路の北側のお店です
このお隣はたしか『四天王』だったと思いますが店が変わってましたけど、熊五郎は健在ですね♪
さっそく暖簾をくぐって席に落ち着いてメニューを見ます

天津飯、あるやん!
「天津焼飯」の四文字が目に入った瞬間、治りかけていた症候群がまた発祥してしまいました
半チャンとの差(チャーハンと天津飯の差)がわずか¥40というのもトドメをさします
しかもここのは白米に玉子・アンではなく、焼飯に玉子・アンというワングレードアップしたタイプ♪
これぞまさしくラーメンにピッタリだなぁとうっとりしてしまいました
もうこうなると頼まずにはいられません
「あ、この天津焼飯セットを、とんこつ醤油で…」とオーダーいたしました

私の心を見透かしたように、まず天津焼飯が出てきました
『好味園』のとはアンの色が少し違い、これは色が少し薄いタイプです
まぁ玉子の下には焼飯が隠れていますので、アンまで味を濃くしてしまう必要もありませんからね
ラーメン、まだかな…?と待っていたんですが、出てくる気配がありませんので食べ始めることにします
先述したとおり、ここの天津飯のごはん部分は焼飯となっています
すなわち天津飯を食べているように玉子とアンの幸せを感じた後、焼飯の幸せも感じられるという二重の喜びを得られるんです (^^)
(゚Д゚)ウマー!
幸せをかみしめているとラーメンが出来上がったようで運ばれてきました♪


天津焼飯を一口分食べちゃっています(笑)
こちらのラーメンは私が昔っから慣れ親しんだ「とんこつ醤油」、いわば私のスタンダードです (^^)
少しコシのある麺…
とんこつと醤油の良いとこ取りのスープ(と思っている)…
そのラーメンと天津焼飯とのコンビネーションは私的には素晴らしいっス!
(゚Д゚)ウマー!
ということで、これまたむさぼるように食べて「ごちそうさま」
これで¥800なんですから、次回以降も半チャンセット頼むならこれだな♪
『らーめん熊五郎 三宮西口店』
神戸市中央区北長狭通1-9-4 岸ビル1F
078-331-0937
11:00~25:00(日祝は~23:00)
無休
前エントリーで紹介いたしましたが、天津飯が食べたい症候群を患ってしまった頃のことです
巷ではパンケーキ食べたい!が流行っているようですが、私は天津飯でした(笑)
そんな病も治りかけたある日のことです
昼食を食べようと街へ出た私ですが、少し寒いなと感じましたので「久しぶりに熊五郎のラーメン食べよう」と思ってお店に向かったのでした (^^)

お店は東急ハンズから南へ下ってきた、阪急の線路の北側のお店です
このお隣はたしか『四天王』だったと思いますが店が変わってましたけど、熊五郎は健在ですね♪
さっそく暖簾をくぐって席に落ち着いてメニューを見ます

天津飯、あるやん!
「天津焼飯」の四文字が目に入った瞬間、治りかけていた症候群がまた発祥してしまいました
半チャンとの差(チャーハンと天津飯の差)がわずか¥40というのもトドメをさします
しかもここのは白米に玉子・アンではなく、焼飯に玉子・アンというワングレードアップしたタイプ♪
これぞまさしくラーメンにピッタリだなぁとうっとりしてしまいました
もうこうなると頼まずにはいられません
「あ、この天津焼飯セットを、とんこつ醤油で…」とオーダーいたしました

私の心を見透かしたように、まず天津焼飯が出てきました
『好味園』のとはアンの色が少し違い、これは色が少し薄いタイプです
まぁ玉子の下には焼飯が隠れていますので、アンまで味を濃くしてしまう必要もありませんからね
ラーメン、まだかな…?と待っていたんですが、出てくる気配がありませんので食べ始めることにします
先述したとおり、ここの天津飯のごはん部分は焼飯となっています
すなわち天津飯を食べているように玉子とアンの幸せを感じた後、焼飯の幸せも感じられるという二重の喜びを得られるんです (^^)
(゚Д゚)ウマー!
幸せをかみしめているとラーメンが出来上がったようで運ばれてきました♪


天津焼飯を一口分食べちゃっています(笑)
こちらのラーメンは私が昔っから慣れ親しんだ「とんこつ醤油」、いわば私のスタンダードです (^^)
少しコシのある麺…
とんこつと醤油の良いとこ取りのスープ(と思っている)…
そのラーメンと天津焼飯とのコンビネーションは私的には素晴らしいっス!
(゚Д゚)ウマー!
ということで、これまたむさぼるように食べて「ごちそうさま」
これで¥800なんですから、次回以降も半チャンセット頼むならこれだな♪
『らーめん熊五郎 三宮西口店』
神戸市中央区北長狭通1-9-4 岸ビル1F
078-331-0937
11:00~25:00(日祝は~23:00)
無休
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/3748-b369c41f