Loading…
聖地巡礼3 『松下製麺所』@高松
こんばんは
讃岐うどんを食べにわざわざ香川県まで行ってるのに
うどんの写真を撮り忘れるという前代未聞の大失態を3軒目へ向かうクルマの中で気付き、しかし同行者に動揺しているように見られてはいけませんので、そのことはひた隠しにして(笑)何事もなかったような顔をして高松市にある3軒目へと向かいます

栗林公園の北側にある『松下製麺所』が次なる目的のお店でした
高松市内で本格的な製麺所として有名な同店ですが、えて吉さんが初訪問だとは意外でした (゚o゚)
かく言う私も2回目だと思いますが、運転するのが面倒で高松の中心部のうどん屋ってなかなか来ないんですよねぇ
ちょうどお昼時とあって、店内ではお客さんがすでにうどんをすすっています
久しぶりの訪問なもんで、どこで注文するんだっけ?
すばやく周囲を見回して奥の方で注文することを察します
しかしここは表のテントにも書かれてあるようにうどんだけでなく、そばや中華そばもあったような記憶がかすかに…
しかしうどんや中華そばはセイロにありましたが、そばは見当たりませんでしたので無難にうどんと中華そばを各1玉オーダーしてみます
すると店員さんがどんぶりに麺を入れて手渡してくれたのでした (^^)

その手前に湯せんがあったのは確認済みでしたので、ここで麺を温め、上の写真の中央部分にある少し小さい四角い部分に入っているダシを注ぎ、背後のスペースで薬味を乗せて出来上がりです (^^)

「うどん」
見た目には麺よりも天かすの美しさにハッとします
そう、ここは細かい天かすが有名なのは天かシストには有名で、霧吹きで作ったのかと思うほどだ

店内は壁で仕切られており、うどんを注文したりする方はイスがあるのですが、他方は立ち食いスペースとなっており、そこにはお客さんは誰もいませんでした
メンタルと足腰が強い私は麺類の立ち食いはまったく苦になりませんので、ありがたくゆっくりといただきます
さすがに高松の製麺所とあって、麺のコシの強さは先ほどの2軒よりも強いですね
食べ比べてみるとわかるもんですな
ダシも天かすから染み出たエキスを吸っていて見事なバランス♪
(゚Д゚)ウマー!

嫁は珍しさもあってか「中華そば」をオーダーしていました (^^)
中華麺に和ダシは、姫路駅のまねき食品の駅そばがそうですが、個人的にはなかなか好きなんです
麺は細いんですがモッチリとしていて、なかなか旨い♪
しかし街の真ん中の製麺所で昼食…(しかも安い!)
この辺にオフィスがあるサラリーマンやOLさんが羨ましいぞ
『松下製麺所』
香川県高松市中野町2-2
087-831-6279
7:30~17:30
日曜・祝日定休
讃岐うどんを食べにわざわざ香川県まで行ってるのに
うどんの写真を撮り忘れるという前代未聞の大失態を3軒目へ向かうクルマの中で気付き、しかし同行者に動揺しているように見られてはいけませんので、そのことはひた隠しにして(笑)何事もなかったような顔をして高松市にある3軒目へと向かいます

栗林公園の北側にある『松下製麺所』が次なる目的のお店でした
高松市内で本格的な製麺所として有名な同店ですが、えて吉さんが初訪問だとは意外でした (゚o゚)
かく言う私も2回目だと思いますが、運転するのが面倒で高松の中心部のうどん屋ってなかなか来ないんですよねぇ
ちょうどお昼時とあって、店内ではお客さんがすでにうどんをすすっています
久しぶりの訪問なもんで、どこで注文するんだっけ?
すばやく周囲を見回して奥の方で注文することを察します
しかしここは表のテントにも書かれてあるようにうどんだけでなく、そばや中華そばもあったような記憶がかすかに…
しかしうどんや中華そばはセイロにありましたが、そばは見当たりませんでしたので無難にうどんと中華そばを各1玉オーダーしてみます
すると店員さんがどんぶりに麺を入れて手渡してくれたのでした (^^)

その手前に湯せんがあったのは確認済みでしたので、ここで麺を温め、上の写真の中央部分にある少し小さい四角い部分に入っているダシを注ぎ、背後のスペースで薬味を乗せて出来上がりです (^^)

「うどん」
見た目には麺よりも天かすの美しさにハッとします
そう、ここは細かい天かすが有名なのは天かシストには有名で、霧吹きで作ったのかと思うほどだ

店内は壁で仕切られており、うどんを注文したりする方はイスがあるのですが、他方は立ち食いスペースとなっており、そこにはお客さんは誰もいませんでした
メンタルと足腰が強い私は麺類の立ち食いはまったく苦になりませんので、ありがたくゆっくりといただきます
さすがに高松の製麺所とあって、麺のコシの強さは先ほどの2軒よりも強いですね
食べ比べてみるとわかるもんですな
ダシも天かすから染み出たエキスを吸っていて見事なバランス♪
(゚Д゚)ウマー!

嫁は珍しさもあってか「中華そば」をオーダーしていました (^^)
中華麺に和ダシは、姫路駅のまねき食品の駅そばがそうですが、個人的にはなかなか好きなんです
麺は細いんですがモッチリとしていて、なかなか旨い♪
しかし街の真ん中の製麺所で昼食…(しかも安い!)
この辺にオフィスがあるサラリーマンやOLさんが羨ましいぞ
『松下製麺所』
香川県高松市中野町2-2
087-831-6279
7:30~17:30
日曜・祝日定休
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/3623-3d651170