Loading…
『香味カレー NEWA』@三木市
こんばんは
時々通る道にある日突然お店ができていたんです
そのこと自体はそれほど珍しいことでもないのですが
そのお店はどうやら飲食店の様子…
しかもカレーを提供されているらしいということは通るたびに感じていたんですが
なかなか入る機会がないまま前を通り過ぎるだけでした
しかしある本にそのお店が紹介されており
そのカレーが美味しそうだったので意を決して行ってみることにしたのです (^^)

三木市志染町といいますから、山陽道・三木東ICを南下して
「御坂」の交差点を越え、次の信号を西折してすぐの場所にありました (^^)
たしか以前には「カレー」と書かれた幟か看板があったような記憶があるのですが
それがなかったらカレーショップだとはわからないかもしれません

ランチは
・ポルネセット(焼きカレーライス)(¥1,200)
・ネワチキンセット(¥1,200)
・マサラセット(¥1,000)
の3種類があるようです
(他にキッズセット¥500もあり)
そこで
1 ボルネセット(カレーをチキンor豆からチョイス)を辛口で、ドリンクはアイスチャイ
2 ネワチキンセット(チキンorエビorベジタブルor豆からチョイス)を辛口で、ドリンクはラッシー
という2品をオーダーです

まず出てきたのは、デザート?!と思うような「旬のフルーツサラダ」
私の感覚では完全に食後のデザートだ(笑)
スイカにメロンに桃にぶどうにりんご…
その下にかろうじてドレッシングがかかった葉野菜があったのです (゚o゚)
こんなサラダもあるもんなんだなぁ

ポルネセットに付いていたスープ
冷製スープなんですが、今まで食べたことがないような不思議な味…
さらに香草も加わっていますから、本当に未体験ゾーンだ
(昔のトヨタ ソアラのCM ←古っ!)
でも不思議な味でしたが美味しかった♪

石焼のような器でジュージューいいながら出てきた焼きカレー♪
ちょっとビックリするような大きさでしたが、結果的には完食できました
カレーの味が気になるところですが、
辛口でオーダーしたのですが熱いのが勝ってしまって辛さはさほど気になりませんでした(笑)
そのかわり汗と鼻水はハンパなく出ましたけど(爆)
ルゥはオーソドックスながらコクがあって日本人の味覚に合うのではないかと思います
具のチキンもよく煮込まれているようで
(゚Д゚)ウマー!

ネワチキンセットに付いているタンドリーチキン
私が知っている、よくあるカレー屋さんのタンドリーチキンといえば
ケンタッキーフライドチキンサイズなんですが
これはドーン!と丸亀名物の骨付き鶏サイズで、まずその大きさに驚きます (゚o゚)
そして上部にかかっている粉がけっこう美味しく(塩味のようだった)、
チキン内部にまでよく火が通っていて柔らかくてジューシー!
(゚Д゚)ウマー!

「ベジタブルカレー」
メキャベツが4個トッピングされているのが可愛い (^^)
先ほどの焼きカレーに比べると器が小さいように感じましたが、その分深い(笑)
よってボリューム的にはほぼ同じでは?と思います

食後にドリンクをいただきました (^^)
これでお腹いっぱい!
どれも美味しく、とっても満足のいくランチでした♪
『香味カレー NEWA』
三木市志染町窟屋657
0794-85-0248
11:00~15:00(LO 14:30)
月曜日&不定休
時々通る道にある日突然お店ができていたんです
そのこと自体はそれほど珍しいことでもないのですが
そのお店はどうやら飲食店の様子…
しかもカレーを提供されているらしいということは通るたびに感じていたんですが
なかなか入る機会がないまま前を通り過ぎるだけでした
しかしある本にそのお店が紹介されており
そのカレーが美味しそうだったので意を決して行ってみることにしたのです (^^)

三木市志染町といいますから、山陽道・三木東ICを南下して
「御坂」の交差点を越え、次の信号を西折してすぐの場所にありました (^^)
たしか以前には「カレー」と書かれた幟か看板があったような記憶があるのですが
それがなかったらカレーショップだとはわからないかもしれません

ランチは
・ポルネセット(焼きカレーライス)(¥1,200)
・ネワチキンセット(¥1,200)
・マサラセット(¥1,000)
の3種類があるようです
(他にキッズセット¥500もあり)
そこで
1 ボルネセット(カレーをチキンor豆からチョイス)を辛口で、ドリンクはアイスチャイ
2 ネワチキンセット(チキンorエビorベジタブルor豆からチョイス)を辛口で、ドリンクはラッシー
という2品をオーダーです

まず出てきたのは、デザート?!と思うような「旬のフルーツサラダ」
私の感覚では完全に食後のデザートだ(笑)
スイカにメロンに桃にぶどうにりんご…
その下にかろうじてドレッシングがかかった葉野菜があったのです (゚o゚)
こんなサラダもあるもんなんだなぁ

ポルネセットに付いていたスープ
冷製スープなんですが、今まで食べたことがないような不思議な味…
さらに香草も加わっていますから、本当に未体験ゾーンだ
(昔のトヨタ ソアラのCM ←古っ!)
でも不思議な味でしたが美味しかった♪

石焼のような器でジュージューいいながら出てきた焼きカレー♪
ちょっとビックリするような大きさでしたが、結果的には完食できました
カレーの味が気になるところですが、
辛口でオーダーしたのですが熱いのが勝ってしまって辛さはさほど気になりませんでした(笑)
そのかわり汗と鼻水はハンパなく出ましたけど(爆)
ルゥはオーソドックスながらコクがあって日本人の味覚に合うのではないかと思います
具のチキンもよく煮込まれているようで
(゚Д゚)ウマー!

ネワチキンセットに付いているタンドリーチキン
私が知っている、よくあるカレー屋さんのタンドリーチキンといえば
ケンタッキーフライドチキンサイズなんですが
これはドーン!と丸亀名物の骨付き鶏サイズで、まずその大きさに驚きます (゚o゚)
そして上部にかかっている粉がけっこう美味しく(塩味のようだった)、
チキン内部にまでよく火が通っていて柔らかくてジューシー!
(゚Д゚)ウマー!

「ベジタブルカレー」
メキャベツが4個トッピングされているのが可愛い (^^)
先ほどの焼きカレーに比べると器が小さいように感じましたが、その分深い(笑)
よってボリューム的にはほぼ同じでは?と思います

食後にドリンクをいただきました (^^)
これでお腹いっぱい!
どれも美味しく、とっても満足のいくランチでした♪
『香味カレー NEWA』
三木市志染町窟屋657
0794-85-0248
11:00~15:00(LO 14:30)
月曜日&不定休
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/3518-4d4071f3