Loading…
[cafe ふた葉]@道場南口
こんばんは
先日のことです
某店でランチを食べようと思って行ってみたら、あいにく休みだったという
立ち直れないような大惨事に見舞われたこの日、
代替店で食べなければならなくなったのですが
そんじょそこらのランチでは気が済まん心理状態(笑)
それならば!と向かったのがこの[ふた葉]さん

予約なしで訪れたのですが、幸い空席があったようでした
でもランチは予約必至のようでしたので、そういう意味ではラッキーでした

「今週の道場カレー」(¥850)
この週は「チキントマトスープカレー ローズマリー風味」という、
「カツカレー大盛り!」と言い慣れた身には、なんとも長く覚えにくいネーミング(笑)
ルーは水分が多く色も薄めで、まぁ女子飯かな?と油断してたんです
ところがこのカレーがスパイシーで

野菜もたっぷり♪
さらに言うなら量もたっぷりで、たかが女子カレーと侮っていましたが
質・量ともオッサンにも満足のいくカレーだったのでした (^^)

嫁は「ランチ」(¥980)
メインは明太子ポテトコロッケ
それにきのこのマリネに青菜と大豆の白和え、サラダ、沢煮椀、雑穀ごはんという
いかにも女子が好きそうなのが並んでます (^^)
私は明太子がちょっと苦手なんでカレーにしたんですが
このコロッケが美味しかったがな!
雑穀ごはんも好み~♪
これでも良かったかな~? (^^)
[cafe ふた葉]
神戸市北区道場町日下部331-5
(078)951-3180
11:00~18:00(ランチは11:00~売り切れまで)
日曜・月曜定休(?)
先日のことです
某店でランチを食べようと思って行ってみたら、あいにく休みだったという
立ち直れないような大惨事に見舞われたこの日、
代替店で食べなければならなくなったのですが
そんじょそこらのランチでは気が済まん心理状態(笑)
それならば!と向かったのがこの[ふた葉]さん

予約なしで訪れたのですが、幸い空席があったようでした
でもランチは予約必至のようでしたので、そういう意味ではラッキーでした

「今週の道場カレー」(¥850)
この週は「チキントマトスープカレー ローズマリー風味」という、
「カツカレー大盛り!」と言い慣れた身には、なんとも長く覚えにくいネーミング(笑)
ルーは水分が多く色も薄めで、まぁ女子飯かな?と油断してたんです
ところがこのカレーがスパイシーで

野菜もたっぷり♪
さらに言うなら量もたっぷりで、たかが女子カレーと侮っていましたが
質・量ともオッサンにも満足のいくカレーだったのでした (^^)

嫁は「ランチ」(¥980)
メインは明太子ポテトコロッケ
それにきのこのマリネに青菜と大豆の白和え、サラダ、沢煮椀、雑穀ごはんという
いかにも女子が好きそうなのが並んでます (^^)
私は明太子がちょっと苦手なんでカレーにしたんですが
このコロッケが美味しかったがな!
雑穀ごはんも好み~♪
これでも良かったかな~? (^^)
[cafe ふた葉]
神戸市北区道場町日下部331-5
(078)951-3180
11:00~18:00(ランチは11:00~売り切れまで)
日曜・月曜定休(?)
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/3129-4ea8d809