Loading…
【ミュンヘン神戸大使館】
こんばんは
先週も感じたことですが、3連休明けっちゅーのはなかなかハードですね(笑)
しかも今日は個人的にやるべきことがあって、
余計に疲れましたがな
そんなアクセク働いた日のランチは【ミュンヘン神戸大使館】
ここは唐揚げを中心としたランチが充実してるんですが、
私はふと気が変わって「寿司定食」

ビール工房で寿司を頼むのもどうかなと思ったんですが、
これが意外にも美味しかったんです (^^)
赤だしも良い感じでしたし、たまに頼むのもアリやな (^^)
先週も感じたことですが、3連休明けっちゅーのはなかなかハードですね(笑)
しかも今日は個人的にやるべきことがあって、
余計に疲れましたがな
そんなアクセク働いた日のランチは【ミュンヘン神戸大使館】
ここは唐揚げを中心としたランチが充実してるんですが、
私はふと気が変わって「寿司定食」

ビール工房で寿司を頼むのもどうかなと思ったんですが、
これが意外にも美味しかったんです (^^)
赤だしも良い感じでしたし、たまに頼むのもアリやな (^^)
スポンサーサイト
先日初訪問いたしました。
ランチ帯は過ぎてました。
店の重厚感のある扉を開けるとその先にはまた立派な扉。
その奥にある1階のカウンターに座りました。
天井が吹き抜けで開放感のある空間がとてもオシャレで上品。
オシャレ居酒屋と形容される方もいるみたいですが、なんか違う。
形容しがたい独特の雰囲気でした。
肝心の料理ですが、まずはこのお店の看板である地鶏の唐揚げ。
まず気づいたのは小骨が多くて実に食べにくい。
『ケンタッキーを超える味』とネットで見かけましたが、個人的には全然ダメでした。
後ろに座っていたお客さんもお持ち帰りで唐揚げを注文してましたが、この人気には???
まあ好みの問題だから仕方ないです。残念ながら自分には合わなかったということ。
次のソーセージの盛り合わせは¥1500という値段のワリにはまあそこそこ。味は美味しいですよ。
最後に食べたカレーがとても美味しい。個人的にどストライクの味でした (゚д゚)ウマー
その他、たくさんの美味しそうなメニューがあるのでリピは確実ですね。
最後に・・・・次回はビールを絶対飲むぞ!
ランチ帯は過ぎてました。
店の重厚感のある扉を開けるとその先にはまた立派な扉。
その奥にある1階のカウンターに座りました。
天井が吹き抜けで開放感のある空間がとてもオシャレで上品。
オシャレ居酒屋と形容される方もいるみたいですが、なんか違う。
形容しがたい独特の雰囲気でした。
肝心の料理ですが、まずはこのお店の看板である地鶏の唐揚げ。
まず気づいたのは小骨が多くて実に食べにくい。
『ケンタッキーを超える味』とネットで見かけましたが、個人的には全然ダメでした。
後ろに座っていたお客さんもお持ち帰りで唐揚げを注文してましたが、この人気には???
まあ好みの問題だから仕方ないです。残念ながら自分には合わなかったということ。
次のソーセージの盛り合わせは¥1500という値段のワリにはまあそこそこ。味は美味しいですよ。
最後に食べたカレーがとても美味しい。個人的にどストライクの味でした (゚д゚)ウマー
その他、たくさんの美味しそうなメニューがあるのでリピは確実ですね。
最後に・・・・次回はビールを絶対飲むぞ!
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/3080-724cea7a