Loading…
聖地巡礼1 【手打ちうどん やまと製麺所】
こんばんは
3月末の、本来ならむちゃくちゃ多忙な日…なハズですが
しかも朝方~午前中は嵐のような天候の中(笑)渡讃♪
行きの車内でも
「こんな日のこんな天候の中、うどんを食べに行くヤツなんかおるかい」
という声が私から挙がっていたのですが
逆に言えば今日は穴場だ(爆)
高速道路走行中、強風にあおられながら(えて吉さん、おつかれさまでした)
それでも普段より1時間ほど早くうどん県入り♪
えて吉さんが用意していた今日の1軒目は

高松市にある【やまと製麺所】です
ことでん林道駅がすぐ近くにあり、線路もお店のすぐ横だという
鉄分多めの方にはたまらないロケーション(笑)
しかしこのお店の魅力はそれだけでじゃないんです (^^)
こちらの大将はおとなしくて寡黙な感じの方なんです
が、今日は大将、火を噴きました(笑)
旨いうどんとはどういううどんか?とか
某栄養剤のお話とか、見た目とは違う大将のお話に笑いっぱなし!
しかしうどんに対する姿勢は真摯かつかなり情熱的♪
いろんなお話を伺えたことを嬉しく思います

私は「ひやかけ」をオーダーしたんです
まず麺を伸ばして切るところからはじまり
そして茹で加減までオーダーを聞いてくれるというから驚きです
朝一の訪問だったとはいえ、ある程度麺を茹で置いても不思議ではない時間なのに
「どうせなら旨いうどんを食べて欲しいから」という理由だそうです
旨いうどんを提供するんだという心意気が伝わってきます (^^)
そこまでやるんですから、このうどんがまずいはずもなく
麺はマイルドに茹でてとオーダーしたにもかかわらず
ビシッとしたマッチョなうどんで


ぶっ玉塩麹うどん(冷)
今ブームの塩麹をひやかけに加えて生玉子を落とした一品
ですが、塩麹の塩加減と玉子が見事なマッチング \(^O^)/
聞けばかなり高価な玉子を使用されているらしく

麺もダシも旨い上にほんのり塩味の塩麹に玉子のユニットは最強かもしれません♪
【手打ちうどん やまと製麺所】
高松市木太町2区1671-1
(087)834-7833
9:00~19:00
火曜定休
3月末の、本来ならむちゃくちゃ多忙な日…なハズですが
しかも朝方~午前中は嵐のような天候の中(笑)渡讃♪
行きの車内でも
「こんな日のこんな天候の中、うどんを食べに行くヤツなんかおるかい」
という声が私から挙がっていたのですが
逆に言えば今日は穴場だ(爆)
高速道路走行中、強風にあおられながら(えて吉さん、おつかれさまでした)
それでも普段より1時間ほど早くうどん県入り♪
えて吉さんが用意していた今日の1軒目は

高松市にある【やまと製麺所】です
ことでん林道駅がすぐ近くにあり、線路もお店のすぐ横だという
鉄分多めの方にはたまらないロケーション(笑)
しかしこのお店の魅力はそれだけでじゃないんです (^^)
こちらの大将はおとなしくて寡黙な感じの方なんです
が、今日は大将、火を噴きました(笑)
旨いうどんとはどういううどんか?とか
某栄養剤のお話とか、見た目とは違う大将のお話に笑いっぱなし!
しかしうどんに対する姿勢は真摯かつかなり情熱的♪
いろんなお話を伺えたことを嬉しく思います

私は「ひやかけ」をオーダーしたんです
まず麺を伸ばして切るところからはじまり
そして茹で加減までオーダーを聞いてくれるというから驚きです
朝一の訪問だったとはいえ、ある程度麺を茹で置いても不思議ではない時間なのに
「どうせなら旨いうどんを食べて欲しいから」という理由だそうです
旨いうどんを提供するんだという心意気が伝わってきます (^^)
そこまでやるんですから、このうどんがまずいはずもなく
麺はマイルドに茹でてとオーダーしたにもかかわらず
ビシッとしたマッチョなうどんで


ぶっ玉塩麹うどん(冷)
今ブームの塩麹をひやかけに加えて生玉子を落とした一品
ですが、塩麹の塩加減と玉子が見事なマッチング \(^O^)/
聞けばかなり高価な玉子を使用されているらしく

麺もダシも旨い上にほんのり塩味の塩麹に玉子のユニットは最強かもしれません♪
【手打ちうどん やまと製麺所】
高松市木太町2区1671-1
(087)834-7833
9:00~19:00
火曜定休
スポンサーサイト
このあいだ僕らが行った時も、某栄養剤の話でエラく盛り上がりました!
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/2548-70652d10
3月31日に出かけてきたうどん巡りについてアップさせて頂きます。 今回のうどん巡りはグルコバでもお馴染みのmyblackmamaさんからお誘いを頂きました。 他にも参加者を募ったところ、*あきこ*さんが手を挙げてくれはりました。 myblackmamaさんの奥さんの都合はギ…