Loading…
【さぬきうどん讃也 三宮店】
こんばんは
最近ようやく涼しい日が続き、我々オッサンも過ごし易くなってきました (^^)
朝晩なんか適度に冷えて、ええ感じ~♪
暑い時期は動くことが億劫だったのですが、今は水を得た魚状態だぞ(ホンマか?)
そんな日のお昼のことです
「うどんでも行きましょう」となって【讃也】さんへ♪
前回食べた「ちく玉天おろしぶっかけ」は美味しく
今日もこれにしようと思ってお店へ入ったのですが
「鶏天おろしぶっかけ」に目がいってしまって、それをオーダー
もちろん麺大盛で(笑)

出てきたうどんを見ておったまげた!
大盛なのでかなり多いはずのうどんが少なく見えるほど
鶏の唐揚げが大きかったのダ! \(^O^)/
しかも小さいのが3つくらいかな~と思っていたら
かなりデカイのが5個だ!
これだけでとーっても満腹になれる1鉢 (^^)
しかもうどんも唐揚げも旨い!
大満足でしたが、午後から眠くて仕方ありませんでした(笑)
【さぬきうどん讃也 三宮店】
神戸市中央区三宮町2-5-13 香月ビル
(078)331-8883
11:00~21:00(20:30LO)
無休
最近ようやく涼しい日が続き、我々オッサンも過ごし易くなってきました (^^)
朝晩なんか適度に冷えて、ええ感じ~♪
暑い時期は動くことが億劫だったのですが、今は水を得た魚状態だぞ(ホンマか?)
そんな日のお昼のことです
「うどんでも行きましょう」となって【讃也】さんへ♪
前回食べた「ちく玉天おろしぶっかけ」は美味しく
今日もこれにしようと思ってお店へ入ったのですが
「鶏天おろしぶっかけ」に目がいってしまって、それをオーダー
もちろん麺大盛で(笑)

出てきたうどんを見ておったまげた!
大盛なのでかなり多いはずのうどんが少なく見えるほど
鶏の唐揚げが大きかったのダ! \(^O^)/
しかも小さいのが3つくらいかな~と思っていたら
かなりデカイのが5個だ!
これだけでとーっても満腹になれる1鉢 (^^)
しかもうどんも唐揚げも旨い!
大満足でしたが、午後から眠くて仕方ありませんでした(笑)
【さぬきうどん讃也 三宮店】
神戸市中央区三宮町2-5-13 香月ビル
(078)331-8883
11:00~21:00(20:30LO)
無休
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/2361-b76cd0cf
Profile
- Author:Wakky
- 神戸在住の私の日常の食べ歩き。
平日は三宮近辺、休みの日は郊外に足を伸ばしたりしてします。
ただし味覚音痴&ボキャブラリー不足なので、ウマーとしか書けませんが(^^)
いろいろとご意見ご希望等おありかと思いますが、こんな文章しか書けませんのでヨロシク☆
You need to upgrade your Flash Player.
Calendar
Access Counter
TOTAL
現在の閲覧者数
:
現在の閲覧者数
:
Recent Entries
- 『蘭州拉麺一天一面 センタープラザ店』@三宮 (01/25)
- 『そば処 たつ乃』@湊川 (01/23)
- 『ビストロ・プティポワ』@兵庫 (01/21)
- 紀州加太旅行 2 (01/19)
- 紀州加太旅行 1 (01/17)
- 『ことこと』@センタープラザ西館地下 (01/15)
- 『餃子専門店 悦記』@三宮 (01/13)
- 『Trattoria Sassa 』@御崎公園 (01/11)
- 『らーめん2国 大蔵海岸店』@朝霧 (01/09)
- 『ガンジーカレーショップ』@センタープラザ地下 (01/07)
- 『金時食堂 』@元町 (01/05)
- 明けましておめでとうございます。 (01/03)
- 明けましておめでとうございます (01/01)
- 『そば処 堂源』@元町 (12/31)
- 『おうどん くるみ家』@板宿 (12/29)
- 『讃岐麺房 すずめ』@三宮 (12/27)
- 『もっこすラーメン 総本店 』@大倉山 (12/25)
- 『餃子の王将 鈴蘭台店』 (12/23)
- 『亀井堂 さんプラザ店』 (12/21)
- 『きち太郎』@山の街 (12/19)
- ビーフカレー@『いっとっ亭』 (12/17)
Search(In This Blog)
Tigers News
powered by プロ野球Freak
Recent Comments
- Wakky:『金時食堂 』@元町 (01/06)
- ish:『金時食堂 』@元町 (01/06)
- Wakky:『K2』@新長田 (12/18)
- ish:『K2』@新長田 (12/16)
- Wakky:『東京そば正家 さんプラザ店』 (11/01)
- sibata:『東京そば正家 さんプラザ店』 (10/30)
- 名無しの権兵衛:『どんぶりころころ』@サンプラザ地下 (07/23)
- Wakky:『かつ丼 三六八』@三宮 (07/05)
- 名無しの権兵衛:『かつ丼 三六八』@三宮 (07/03)
- Wakky:『洋食 FIVE』@湊川 (07/01)
- Wakky:『ニューヤスダヤ』@神戸 (07/01)
- ish:『洋食 FIVE』@湊川 (06/28)
- ish:『ニューヤスダヤ』@神戸 (06/28)
- Wakky:『鮨割烹 かわい』@伊川谷 (05/25)
- エイジ:『鮨割烹 かわい』@伊川谷 (05/25)
- Wakky:【速報】送料無料!『骨付鳥 一鶴』 (05/17)
- ish:【速報】送料無料!『骨付鳥 一鶴』 (05/15)
- Wakky:【速報】送料無料!『骨付鳥 一鶴』 (05/13)
- Wakky:『立ち食いそば 松屋』@新開地 (05/13)
- ひなどり:【速報】送料無料!『骨付鳥 一鶴』 (05/13)
Weather
Recent Trackbacks
- foodish:"雑"食記:サンクメートルキャレ/5 mètres carrés(神戸・湊川公園駅の北東) (06/03)
- foodish:"雑"食記:ニュータッチ 名代富士そば 紅生姜天そば (03/24)
- foodish:"雑"食記:東から西へうどんツアー(後)〜讃岐うどん巡礼2018-2 (06/13)
- foodish:"雑"食記:洋食みやもと(神戸・新長田) (11/29)
- foodish:"雑"食記:今さらながら初めての「いっとっ亭」(神戸・三宮さんプラザ) (10/14)
- こんなの食べたよ:JR小野町駅の「ぷらっときすみの」でざるそば (02/19)
- こんなの食べたよ:第49回讃岐うどん巡りはついに「あの店」へ (10/14)
- さらたび。~お皿の中の小さな旅:うどん県でマニア向けうどんツアー 柏原・大空編 (09/28)
- さらたび。~お皿の中の小さな旅:うどん県でマニア向けうどんツアー なかむら・谷川編 (09/25)
- foodish:”雑”食記:洋食ますだ(神戸・花隈) (06/19)
Clock(NHK)
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Category
秘密のケンミンSHOW
Archives
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (15)
- 2020年09月 (15)
- 2020年08月 (16)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (15)
- 2020年05月 (15)
- 2020年04月 (15)
- 2020年03月 (16)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (16)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (15)
- 2019年09月 (14)
- 2019年08月 (16)
- 2019年07月 (13)
- 2019年06月 (13)
- 2019年05月 (14)
- 2019年04月 (12)
- 2019年03月 (13)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (13)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (12)
- 2018年10月 (13)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (10)
- 2018年05月 (14)
- 2018年04月 (12)
- 2018年03月 (13)
- 2018年02月 (12)
- 2018年01月 (12)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (9)
- 2017年09月 (7)
- 2017年08月 (9)
- 2017年07月 (10)
- 2017年06月 (12)
- 2017年05月 (10)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (13)
- 2017年02月 (10)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (9)
- 2016年09月 (8)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (10)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (8)
- 2016年04月 (8)
- 2016年03月 (14)
- 2016年02月 (10)
- 2016年01月 (14)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (10)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (13)
- 2015年07月 (10)
- 2015年06月 (8)
- 2015年05月 (8)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (12)
- 2015年02月 (16)
- 2015年01月 (10)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (7)
- 2014年09月 (7)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (4)
- 2014年06月 (6)
- 2014年05月 (6)
- 2014年04月 (12)
- 2014年03月 (11)
- 2014年02月 (9)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (31)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (30)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (30)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (30)
- 2010年08月 (31)
- 2010年07月 (29)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (28)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (30)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (30)
- 2008年12月 (33)
- 2008年11月 (36)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (25)
- 2008年08月 (31)
- 2008年07月 (31)
- 2008年06月 (34)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (34)
- 2008年03月 (31)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (36)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (31)
- 2007年09月 (35)
- 2007年08月 (31)
- 2007年07月 (37)
- 2007年06月 (30)
- 2007年05月 (31)
- 2007年04月 (30)
- 2007年03月 (31)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (31)
- 2006年12月 (31)
- 2006年11月 (32)
- 2006年10月 (39)
- 2006年09月 (31)
- 2006年08月 (31)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (30)
- 2006年05月 (31)
- 2006年04月 (30)
- 2006年03月 (32)
- 2006年02月 (32)
- 2006年01月 (35)
- 2005年12月 (35)
- 2005年11月 (34)
- 2005年10月 (35)
- 2005年09月 (32)
- 2005年08月 (33)
- 2005年07月 (24)
Knight Rider
■■■■■■■■■■■■■
これ、あんまり意味ねーじゃん(笑)
Links
Flash リバーシ
ボケ防止にどうぞ(苦笑)
number place
たまには頭使おうゼィ!(笑)
Mobile
