Loading…
【ヒンホイ】@県庁前
こんばんは
今日はカレーが食べたくなって
県庁近くにある【ヒンホイ】さんへ♪

もうこの辺りでスパイスの香りが漂っていますので
私たちもその香りにひかれて階段を上ります

カレーは基本的に3種類
私は「旬のお野菜イロイロカレー」をオーダー
ごはんは玄米も選べます(+¥50)

まずは新鮮な野菜サラダ♪
豆腐が乗ってるのが珍しく思いました

「旬のお野菜イロイロカレー」
ピーマンとか豆類を中心に数種類の野菜が入っています
よってカレーは全体的に少し甘く、これが物足らない人はハバネロソースが用意されてますのでどうぞ♪

嫁は「おたのしみカレー」
今日は「揚げナス入り夏の終わりのチキンカレー」だったっけ?
でもこの後黒板から消えました(笑)
野菜が少ない分こちらの方がスパイシーで辛くて

じんわりと汗ばみましたぞ
玄米も美味しいなぁ

チャイも¥50で付けることができます
徳利は日本酒が入ってるのではなく、シロップの入れ物(笑)
こういうセンス、好きだなぁ (^^)
【カレー料理店 ヒンホイ】
神戸市中央区下山手通5-8-14 山手ダイヤハイツ6号2階
(078)382-0073
平日 8:30頃~15:00
17:30~21:30
土日祝 7:30~21:30
金曜定休
今日はカレーが食べたくなって
県庁近くにある【ヒンホイ】さんへ♪

もうこの辺りでスパイスの香りが漂っていますので
私たちもその香りにひかれて階段を上ります

カレーは基本的に3種類
私は「旬のお野菜イロイロカレー」をオーダー
ごはんは玄米も選べます(+¥50)

まずは新鮮な野菜サラダ♪
豆腐が乗ってるのが珍しく思いました

「旬のお野菜イロイロカレー」
ピーマンとか豆類を中心に数種類の野菜が入っています
よってカレーは全体的に少し甘く、これが物足らない人はハバネロソースが用意されてますのでどうぞ♪

嫁は「おたのしみカレー」
今日は「揚げナス入り夏の終わりのチキンカレー」だったっけ?
でもこの後黒板から消えました(笑)
野菜が少ない分こちらの方がスパイシーで辛くて

じんわりと汗ばみましたぞ
玄米も美味しいなぁ

チャイも¥50で付けることができます
徳利は日本酒が入ってるのではなく、シロップの入れ物(笑)
こういうセンス、好きだなぁ (^^)
【カレー料理店 ヒンホイ】
神戸市中央区下山手通5-8-14 山手ダイヤハイツ6号2階
(078)382-0073
平日 8:30頃~15:00
17:30~21:30
土日祝 7:30~21:30
金曜定休
スポンサーサイト
【ミュンヘン神戸大使館】
こんばんは
明日からの週末、また天気が荒れるみたいです
少し前にも大変な被害を受けた地域にもそれは容赦なく
また大雨をもたらすみたいですね
私たちも注意しましょう
(^^)
そんなある日のランチは【ミュンヘン神戸大使館】へ行くことになりました
日替わり定食やミュンヘンランチ等いろいろメニューがある中
私が選んだのは「和定食」

「すきやき風丼とミニあんかけうどん」という内容♪
たしかに丼はすきやき風に味付けがなされており
玉子まで乗ってるのがイイ! (^^)
しかし丼の器、大きいなぁ
これだけでお腹いっぱいですがな(笑)
【ミュンヘン神戸大使館】
神戸市中央区三宮町2-5-18
078(391)3656
11:00~23:00(22:30 LO)
無休
明日からの週末、また天気が荒れるみたいです
少し前にも大変な被害を受けた地域にもそれは容赦なく
また大雨をもたらすみたいですね
私たちも注意しましょう
(^^)
そんなある日のランチは【ミュンヘン神戸大使館】へ行くことになりました
日替わり定食やミュンヘンランチ等いろいろメニューがある中
私が選んだのは「和定食」

「すきやき風丼とミニあんかけうどん」という内容♪
たしかに丼はすきやき風に味付けがなされており
玉子まで乗ってるのがイイ! (^^)
しかし丼の器、大きいなぁ
これだけでお腹いっぱいですがな(笑)
【ミュンヘン神戸大使館】
神戸市中央区三宮町2-5-18
078(391)3656
11:00~23:00(22:30 LO)
無休
【生蕎麦 丸亀】
こんばんは
あんなにうるさかったセミの声もあまり聞かなくなり
朝夕を中心にだいぶ涼しくなってきたように感じます
秋が近いのでしょうか?
そうなると「温かいもんでも食べるか?」
その方が夏の間に弱った胃腸に優しそうなので… (^^)

ということで、【丸亀】さんで「おにぎり定食」
ダイエットのため、おにぎりは1個減らします
少し甘めのダシが胃腸に染み渡り、考えてたとおりになってニンマリ(笑)
ただしちょっと汗はかきましたが…
あんなにうるさかったセミの声もあまり聞かなくなり
朝夕を中心にだいぶ涼しくなってきたように感じます
秋が近いのでしょうか?
そうなると「温かいもんでも食べるか?」
その方が夏の間に弱った胃腸に優しそうなので… (^^)

ということで、【丸亀】さんで「おにぎり定食」
ダイエットのため、おにぎりは1個減らします
少し甘めのダシが胃腸に染み渡り、考えてたとおりになってニンマリ(笑)
ただしちょっと汗はかきましたが…
【金蘭】@センタープラザ地下
こんばんは
今日は久しぶりにラーメンとチャーハンのセット気分♪
なんですが、この組み合わせを提供しているお店は星の数ほどあるぞ
さぁどこへ行く?

【金蘭】というお店へ行ってみました (^^)
ここは定食類も充実してて、大勢で行ってもその欲求に応えてくれそうな気がする
「気がするだけかい」
いや、してくれるだろう (^^)
みんなバラバラにオーダーしましたが、全員満足できたということは
応えてくれたのでしょう♪
今日は久しぶりにラーメンとチャーハンのセット気分♪
なんですが、この組み合わせを提供しているお店は星の数ほどあるぞ
さぁどこへ行く?

【金蘭】というお店へ行ってみました (^^)
ここは定食類も充実してて、大勢で行ってもその欲求に応えてくれそうな気がする
「気がするだけかい」
いや、してくれるだろう (^^)
みんなバラバラにオーダーしましたが、全員満足できたということは
応えてくれたのでしょう♪
【シュガーブリーズカフェ】
こんばんは
いつもおやぢっぽいものばかり食べている私たちですが
たまにはおっさんらしくない食事をしようとやってきたのは

【シュガーブリーズカフェ】というお店♪
階段を上がると、意外に広いスペースが広がっていました
しかし手渡されたメニューを見てビックリしましたがな!
パスタを中心にピラフなど、100種類くらいあるんとちゃうか?
と思うようなメニュー表から瞬時に選ばなくてはならないのである
とりあえず私は目についた「ベーコンとモッツァレラチーズのカルボナーラ」

まずサラダが出てきます
けこう大きなお皿で、量もじゅうぶんです (^^)

そしてパスタ
これ、女性やったらたべきれるんか?と思うボリューム♪
我々が男性だからそう加減してくれたのでしょうか?
モッツァレラチーズは本当にたっぷりかかっていて

そして写真が無いのですが、ドリンク(アイスコーヒー)も登場します
けっこうお腹いっぱいです

最後にデザートまで付いてて¥850
安いよなぁ
でもお腹いっぱいすぎるw(笑)
大満足のランチでした (^^)
【シュガーブリーズカフェ】
神戸市中央区三宮町2-10-11
(078)331-5020
営業時間、定休日等不明
いつもおやぢっぽいものばかり食べている私たちですが
たまにはおっさんらしくない食事をしようとやってきたのは

【シュガーブリーズカフェ】というお店♪
階段を上がると、意外に広いスペースが広がっていました
しかし手渡されたメニューを見てビックリしましたがな!
パスタを中心にピラフなど、100種類くらいあるんとちゃうか?
と思うようなメニュー表から瞬時に選ばなくてはならないのである
とりあえず私は目についた「ベーコンとモッツァレラチーズのカルボナーラ」

まずサラダが出てきます
けこう大きなお皿で、量もじゅうぶんです (^^)

そしてパスタ
これ、女性やったらたべきれるんか?と思うボリューム♪
我々が男性だからそう加減してくれたのでしょうか?
モッツァレラチーズは本当にたっぷりかかっていて

そして写真が無いのですが、ドリンク(アイスコーヒー)も登場します
けっこうお腹いっぱいです

最後にデザートまで付いてて¥850
安いよなぁ
でもお腹いっぱいすぎるw(笑)
大満足のランチでした (^^)
【シュガーブリーズカフェ】
神戸市中央区三宮町2-10-11
(078)331-5020
営業時間、定休日等不明
【甘味処 あかちゃ家】
こんばんは
先日の土曜日のことです
スイカ大好きの私に、どーしても食べさせたいものがあるというので
水道筋の【あかちゃ家】に行くことになったんですが
スイカやったら八百屋とちゃうんか?

うーん、長い間来てなかったような気がします
この時は待ち客ゼロで私たちはすぐに入れたんですが
その後に次々と来られてお待ちになられていました
人気なんですねぇ (^^)

嫁が私に食べさせたかったのが、この「スイカのかき氷」
いちご、あずき、抹茶のトッピングは記憶にありますが
こんなにスイカが突き刺さったかき氷は見たことありません
どちらも味は薄いのですが、みぞれのシロップがかけられており
水臭さを感じることはまったくありません
っていうか、スイカ美味しいなぁ

もう一品は定番の「クリームあんみつ」
安定した美味しさで

な一品♪
久しぶりにお邪魔いたしましたが、
お元気そうにされていてホッといたしました (^^)
【あかちゃ家】
神戸市灘区水道筋5-3-23
(078)805-2776
12:00~19:30(7月~9月は~20:00)
月曜と月1回日曜定休
先日の土曜日のことです
スイカ大好きの私に、どーしても食べさせたいものがあるというので
水道筋の【あかちゃ家】に行くことになったんですが
スイカやったら八百屋とちゃうんか?

うーん、長い間来てなかったような気がします
この時は待ち客ゼロで私たちはすぐに入れたんですが
その後に次々と来られてお待ちになられていました
人気なんですねぇ (^^)

嫁が私に食べさせたかったのが、この「スイカのかき氷」
いちご、あずき、抹茶のトッピングは記憶にありますが
こんなにスイカが突き刺さったかき氷は見たことありません
どちらも味は薄いのですが、みぞれのシロップがかけられており
水臭さを感じることはまったくありません
っていうか、スイカ美味しいなぁ

もう一品は定番の「クリームあんみつ」
安定した美味しさで

な一品♪
久しぶりにお邪魔いたしましたが、
お元気そうにされていてホッといたしました (^^)
【あかちゃ家】
神戸市灘区水道筋5-3-23
(078)805-2776
12:00~19:30(7月~9月は~20:00)
月曜と月1回日曜定休
【讃岐うどん 凡蔵】
こんばんは
今日の午前中は、バケツをひっくりかえしたような激しい雨でしたが
その雨もお昼前後には小止みになりましたので
外出することにしたんです

そんなお天気の影響か、いつもよりお客さんも少なかったように思います
まぁそれでも満席ではありましたが… (^^)
しばらく来ない間にメニューにちょっと変更があったようで
私たちは初めて見た「ごぼうとレンコンのきんぴらうどん」

野菜類が甘辛く煮られたものがトッピングされていました (^^)
そしてそれらの味がダシにも染みだして

そして温かいうどんながらも失われていないコシはさすが!
今日は少し肌寒かったので、こういううどんが嬉しい (^^)

私は「野菜かき揚げ天ぷらうどん」
まさか天ぷらがこんなに大きいとは思いませんでしたが
そのまま食べても良し!ダシに浸してもよし!と
2種類の食べ方をしてもじゅうぶん量あります

上巻き寿司も1/2本注文いたしました
アクセントにバッチリ♪
【讃岐うどん 凡蔵】
神戸市須磨区妙法寺字上ノ界1182-1
(078)741-9124
11:00~14:30(LO)
17:00~20:45(LO)
月曜定休(祝日の場合は翌日)
今日の午前中は、バケツをひっくりかえしたような激しい雨でしたが
その雨もお昼前後には小止みになりましたので
外出することにしたんです

そんなお天気の影響か、いつもよりお客さんも少なかったように思います
まぁそれでも満席ではありましたが… (^^)
しばらく来ない間にメニューにちょっと変更があったようで
私たちは初めて見た「ごぼうとレンコンのきんぴらうどん」

野菜類が甘辛く煮られたものがトッピングされていました (^^)
そしてそれらの味がダシにも染みだして

そして温かいうどんながらも失われていないコシはさすが!
今日は少し肌寒かったので、こういううどんが嬉しい (^^)

私は「野菜かき揚げ天ぷらうどん」
まさか天ぷらがこんなに大きいとは思いませんでしたが
そのまま食べても良し!ダシに浸してもよし!と
2種類の食べ方をしてもじゅうぶん量あります

上巻き寿司も1/2本注文いたしました
アクセントにバッチリ♪
【讃岐うどん 凡蔵】
神戸市須磨区妙法寺字上ノ界1182-1
(078)741-9124
11:00~14:30(LO)
17:00~20:45(LO)
月曜定休(祝日の場合は翌日)