Loading…
【蕎麦屋 一孝庵】
こんばんは
今年もあと数時間で終わり、
新しい年を迎えようとしています
すべて用事が終わって充実感で迎えようとされている方…
はたまた用事が終わらなくても新年はやって来る!と
半ば諦めの心境ですごしていらっしゃる方…
我が家は後者です(爆)
もうええねん
そんな今日は、ここ数年大晦日に通わせていただいてるお店へ♪

神戸市北区にある【一孝庵】さんです (^^)
ろっくるさんのご実家ということもあり、今年も彼はお手伝いをされるようで
入口でバッタリと出会いました (^^)
それにしても今日は寒かった…
昨日もそうでしたが、雪が降ったんです
幸い積もるまでには至りませんでしたが、こう寒いと…

ということで、嫁は「けんちんそば」
香川で言う「しっぽくうどん」のようなものでしょうか
温かい蕎麦に煮られた野菜がたくさん入っています (^^)

湯気まで写るほどのホカホカ (^^)
もちろん(゚Д゚)ウマー!
そして私は、やっぱり寒い日にも蕎麦は冷たいもので…と思って

「おろしそば」を大盛でお願いしたんですが
寒さで手が震えたのか、まさかのピンボケ
ワチャー

おそばって灰色(グレー)をしているのが普通なんですが
こちらの蕎麦はグレーというよりグリーンに見えて驚かれる方もいらっしゃるのでは?
緑色の蕎麦は、挽きたてな蕎麦だという新鮮な証なんです!
私の蕎麦もそう見えたんですが、残念ながら写真では表現できませんでした
それにしても…

コシの強さとか蕎麦の香りとかは言わずもがなの旨さ♪
久しぶりにしっかりとした蕎麦を食べたなぁとしみじみ思いました

かつおぶしやネギもしっかりおいしいのですが
この辛味大根がいいアクセントでした (^^)

天ぷらの盛合せもいただきました (^^)
今年の最後の締めくくりにふさわしい蕎麦でした (^^)
ごちそうさまでした
【蕎麦屋 一孝庵】
神戸市北区八多町中202 グリーンガーデンモール北神戸内
平日 11:00~17:00
土日祝 11:00~19:00
火曜日と第1・第3水曜定休
最後になりましたが、今年も最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました
来年が皆様にとって良い年になりますよう、お祈り申し上げます
今年もあと数時間で終わり、
新しい年を迎えようとしています
すべて用事が終わって充実感で迎えようとされている方…
はたまた用事が終わらなくても新年はやって来る!と
半ば諦めの心境ですごしていらっしゃる方…
我が家は後者です(爆)
もうええねん
そんな今日は、ここ数年大晦日に通わせていただいてるお店へ♪

神戸市北区にある【一孝庵】さんです (^^)
ろっくるさんのご実家ということもあり、今年も彼はお手伝いをされるようで
入口でバッタリと出会いました (^^)
それにしても今日は寒かった…
昨日もそうでしたが、雪が降ったんです
幸い積もるまでには至りませんでしたが、こう寒いと…

ということで、嫁は「けんちんそば」
香川で言う「しっぽくうどん」のようなものでしょうか
温かい蕎麦に煮られた野菜がたくさん入っています (^^)

湯気まで写るほどのホカホカ (^^)
もちろん(゚Д゚)ウマー!
そして私は、やっぱり寒い日にも蕎麦は冷たいもので…と思って

「おろしそば」を大盛でお願いしたんですが
寒さで手が震えたのか、まさかのピンボケ

ワチャー

おそばって灰色(グレー)をしているのが普通なんですが
こちらの蕎麦はグレーというよりグリーンに見えて驚かれる方もいらっしゃるのでは?
緑色の蕎麦は、挽きたてな蕎麦だという新鮮な証なんです!
私の蕎麦もそう見えたんですが、残念ながら写真では表現できませんでした

それにしても…

コシの強さとか蕎麦の香りとかは言わずもがなの旨さ♪
久しぶりにしっかりとした蕎麦を食べたなぁとしみじみ思いました

かつおぶしやネギもしっかりおいしいのですが
この辛味大根がいいアクセントでした (^^)

天ぷらの盛合せもいただきました (^^)
今年の最後の締めくくりにふさわしい蕎麦でした (^^)
ごちそうさまでした
【蕎麦屋 一孝庵】
神戸市北区八多町中202 グリーンガーデンモール北神戸内
平日 11:00~17:00
土日祝 11:00~19:00
火曜日と第1・第3水曜定休
最後になりましたが、今年も最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました
来年が皆様にとって良い年になりますよう、お祈り申し上げます
スポンサーサイト
【丸亀製麺 鈴蘭台店】
こんばんは
やっぱり年末はバタバタとしてしまいます
今日も忙しーて忙しーて…
(うそくさい)
イヤ、ほんとはそれほど忙しくないのですが
なんとなくせわしないんですよねー
ということで昼食は

自宅近くの【丸亀製麺】!
欲を言えば5分で昼食を終わらそうという魂胆です

「釜あげうどん 大」+天ぷらでええか~と思っていたら
こちらのお店でも丼にできるようになったみたいです♪
ほな方針変更~☆

腹八分にしとかなあかんなーと思って、「かけ」は並
そして天ぷらは前回ちくわはご飯に合わないことが判明いたしましたので
今日は野菜かき揚げにいたしました
これが正解!
天丼をワシワシ食べてうどんでお腹いっぱいになってしまいました…
これで¥530だったハズ
安~♪ \(^O^)/
※12月31日~1月2日の3日間は休みみたいですね
【丸亀製麺 鈴蘭台店】
神戸市北区山田町小部字法殿ノ下29-1
(078)593-2653
10:00~22:00(21:30LO)
無休
やっぱり年末はバタバタとしてしまいます
今日も忙しーて忙しーて…

イヤ、ほんとはそれほど忙しくないのですが
なんとなくせわしないんですよねー
ということで昼食は

自宅近くの【丸亀製麺】!
欲を言えば5分で昼食を終わらそうという魂胆です

「釜あげうどん 大」+天ぷらでええか~と思っていたら
こちらのお店でも丼にできるようになったみたいです♪
ほな方針変更~☆

腹八分にしとかなあかんなーと思って、「かけ」は並
そして天ぷらは前回ちくわはご飯に合わないことが判明いたしましたので
今日は野菜かき揚げにいたしました

これが正解!
天丼をワシワシ食べてうどんでお腹いっぱいになってしまいました…
これで¥530だったハズ
安~♪ \(^O^)/
※12月31日~1月2日の3日間は休みみたいですね
【丸亀製麺 鈴蘭台店】
神戸市北区山田町小部字法殿ノ下29-1
(078)593-2653
10:00~22:00(21:30LO)
無休
【讃岐うどん 凡蔵】
こんばんは
会社にいても疲れるのですが
家に居ても年末となるとする事がたくさんあります
しんどい~ 疲れた~
まだまだ片付けも途中ですので、夕食は外へ行きましょうかとなって

須磨区にある【凡蔵】さんへ行くことにいたしました (^^)
『もういくつ寝ると お正月?』
という歌のとおり、年末も大詰めのこの時期ですと寒い!
そう、この時期だけのメニューがあるんです
それが!

この「豚肉うどん」
ダシが黄色く写ってしまってますが、本来は純白なのです
白味噌をベースに刻み生姜とおろしにんにくを加えて煮込んだダシなんですが
これが旨い! \(^O^)/
冬の楽しみのひとつでもあるくらいです


下の写真の色合いが実物に近いです (^^)
本当にこのダシが後をひく旨さでして…
そして豚肉は、やわらかくて甘い!
普段我が家で食べているものよりずっと良いお肉であることがわかります(爆)
もちろんうどんはぷりんぷりんときたもんだ! \(^O^)/


私は「生醤油うどん」を大盛で♪
麺のクオリティはもちろんなのですが
カリカリのちくわ天が結構ポイント高いんです(爆 そこかい!)
寒くてもやっぱりうどんは冷たいのに限る…と言いたいところなんですが
他のテーブルでは鍋焼きうどんのオーダーが多く
気になってます(笑)

【讃岐うどん 凡蔵】
神戸市須磨区妙法寺字上ノ界1182-1
(078)741-9124
11:00~14:30(LO)
17:00~20:45(LO)
月曜定休(祝日の場合は翌日)
会社にいても疲れるのですが
家に居ても年末となるとする事がたくさんあります
しんどい~ 疲れた~

まだまだ片付けも途中ですので、夕食は外へ行きましょうかとなって

須磨区にある【凡蔵】さんへ行くことにいたしました (^^)
『もういくつ寝ると お正月?』
という歌のとおり、年末も大詰めのこの時期ですと寒い!
そう、この時期だけのメニューがあるんです
それが!

この「豚肉うどん」
ダシが黄色く写ってしまってますが、本来は純白なのです
白味噌をベースに刻み生姜とおろしにんにくを加えて煮込んだダシなんですが
これが旨い! \(^O^)/
冬の楽しみのひとつでもあるくらいです


下の写真の色合いが実物に近いです (^^)
本当にこのダシが後をひく旨さでして…
そして豚肉は、やわらかくて甘い!
普段我が家で食べているものよりずっと良いお肉であることがわかります(爆)
もちろんうどんはぷりんぷりんときたもんだ! \(^O^)/


私は「生醤油うどん」を大盛で♪
麺のクオリティはもちろんなのですが
カリカリのちくわ天が結構ポイント高いんです(爆 そこかい!)
寒くてもやっぱりうどんは冷たいのに限る…と言いたいところなんですが
他のテーブルでは鍋焼きうどんのオーダーが多く
気になってます(笑)

【讃岐うどん 凡蔵】
神戸市須磨区妙法寺字上ノ界1182-1
(078)741-9124
11:00~14:30(LO)
17:00~20:45(LO)
月曜定休(祝日の場合は翌日)
【皿そば 文楽】
こんばんは
一応今日で私の年内の仕事も終了の予定…
しかし社内には、明日以降も出勤せねばならない同僚もいますので
もろてをあげて「ばんざ~い!」とは言いにくいんよなぁ
しかし食事に行くメンバーはどうやら今日で仕事も終わるようで
「今年最後のランチになりましたね~」
「最後を飾るのにふさわしいランチって何や?」
「年越しそばは大晦日ですが、年末はそばがお似合いじゃないでしょうか?」
「よし!」
ということで、今日は皿そばで有名な【文楽】さんへ♪

このようなセットがありました (^^)
丼が4種類、そばを3種類から好きなものを組み合わせてオーダーできるようです
「問題です。全部で何通りの組み合わせができるか答えよ」
「12種類に決まってますやん」
小学校や中学校で習った算数・数学がこの年齢になると公式忘れて解けなくなるので
ちょっと悔しくて問題出したのに、こうもあっさり答えられるとは…(笑)
ちくしょー

私は「豚旨煮小丼+おろしそば」の組み合わせにしてみました
大根おろしは少しピリリとして(・∀・)イイ!!
しかし冷たいそばは久しぶり~♪
やっぱり(゚Д゚)ウマー!なのでした (^^)
【皿そば 文楽】
神戸市中央区三宮町1丁目8-1-057 さんプラザ地下1階
(078)325-8828
11:00~21:00(20:45LO)
無休
一応今日で私の年内の仕事も終了の予定…
しかし社内には、明日以降も出勤せねばならない同僚もいますので
もろてをあげて「ばんざ~い!」とは言いにくいんよなぁ
しかし食事に行くメンバーはどうやら今日で仕事も終わるようで
「今年最後のランチになりましたね~」
「最後を飾るのにふさわしいランチって何や?」
「年越しそばは大晦日ですが、年末はそばがお似合いじゃないでしょうか?」
「よし!」
ということで、今日は皿そばで有名な【文楽】さんへ♪

このようなセットがありました (^^)
丼が4種類、そばを3種類から好きなものを組み合わせてオーダーできるようです
「問題です。全部で何通りの組み合わせができるか答えよ」
「12種類に決まってますやん」
小学校や中学校で習った算数・数学がこの年齢になると公式忘れて解けなくなるので
ちょっと悔しくて問題出したのに、こうもあっさり答えられるとは…(笑)
ちくしょー

私は「豚旨煮小丼+おろしそば」の組み合わせにしてみました
大根おろしは少しピリリとして(・∀・)イイ!!
しかし冷たいそばは久しぶり~♪
やっぱり(゚Д゚)ウマー!なのでした (^^)
【皿そば 文楽】
神戸市中央区三宮町1丁目8-1-057 さんプラザ地下1階
(078)325-8828
11:00~21:00(20:45LO)
無休
【生蕎麦 丸亀】
こんばんは
早い会社では先週末でお休みに入ったり
また有給休暇等で個人的にお休みに入られたり…と
まぁいろいろありますが、さすがに年の瀬、慌しい…
そんなお昼は

丸亀さん! \(^O^)/
寒い日にはピッタリです
オーダーはやっぱり

おにぎり定食(そば)です
安定したおいしさで(゚Д゚)ウマー!
さぁ、今年もあとわずか!
ラストスパートですね (^^)
早い会社では先週末でお休みに入ったり
また有給休暇等で個人的にお休みに入られたり…と
まぁいろいろありますが、さすがに年の瀬、慌しい…
そんなお昼は

丸亀さん! \(^O^)/
寒い日にはピッタリです
オーダーはやっぱり

おにぎり定食(そば)です
安定したおいしさで(゚Д゚)ウマー!
さぁ、今年もあとわずか!
ラストスパートですね (^^)
【ネパール家庭料理 kukuri】@平野
こんばんは
今日は私の自宅からまっすぐ坂を降りてきて
神大付属病院の少し北にあるお店へ…

道路を走っていると、ちょうどバス停のカゲになってしまうんです
今まで気が付かなかったなぁ…


メニューが書かれた2枚のボード
ランチメニューは上の写真にあるようです
インド料理とネパール料理の違いがいまいちわからない私ではありますが(苦笑)
カレーに大差ないやろw(ほんまかい!)
ま、とりあえず店内へ入りましょう

と思ったら階段を下るのね
私ゃ地平にあるもんだと思ってました


このテの料理が好きな人ならご存知なんでしょうけど
本当に“隠れ家的な”お店でした(笑)
さてオーダーですが、私は「チキンカレー」をいただくことに♪
ランチタイムなら、ライス&サラダ&ヨーグルトが付いてるんだそうです (^^)

「チキンカレー」
辛さは控えめにしてありますので…というお言葉とともに参上
たしかに刺激のない人生を送ってきた私の味覚でも、マイルドでした
そんな時は

「辛いヤツ!!!」の登場です
中身はラー油みたいに沈殿物がありますので、よ~く混ぜてから使用しよう(爆) (゚O゚)\(--;)
私もポタポタと数滴垂らし、味を調整していただきましたが
(゚Д゚)ウマー!

「日替わりダルバードSET」
日替わりカレー(今日はじゃがいもとれんこんのカレー)にダルスープ
アチャール2種、 パパド、サラダ、ライス、ヨーグルトという内容は豪華♪
食べ応えもある満足のプレートランチでした \(^O^)/

「モモ」
ネパールの蒸し餃子をモモというらしいのです
実はこれ、13:30~のメニューなんですが
無理言って作ってもらうことができました(すいません)
見た目はまんま小籠包なんですが
あんなに熱いスープが飛び出してくることもなく、穏やかに食べることができます
これも(゚Д゚)ウマー!な一品 (^^)

食後のチャイは¥150でいただくことができました♪
このチャイもすっごいおいしかった (^^)
【ネパール家庭料理 kukuri】
神戸市兵庫区下祇園町39-14 アムス下祇園B103
(078)360-8111
11:30~24:30
不定休
今日は私の自宅からまっすぐ坂を降りてきて
神大付属病院の少し北にあるお店へ…

道路を走っていると、ちょうどバス停のカゲになってしまうんです
今まで気が付かなかったなぁ…


メニューが書かれた2枚のボード
ランチメニューは上の写真にあるようです
インド料理とネパール料理の違いがいまいちわからない私ではありますが(苦笑)
カレーに大差ないやろw(ほんまかい!)
ま、とりあえず店内へ入りましょう

と思ったら階段を下るのね
私ゃ地平にあるもんだと思ってました


このテの料理が好きな人ならご存知なんでしょうけど
本当に“隠れ家的な”お店でした(笑)
さてオーダーですが、私は「チキンカレー」をいただくことに♪
ランチタイムなら、ライス&サラダ&ヨーグルトが付いてるんだそうです (^^)

「チキンカレー」
辛さは控えめにしてありますので…というお言葉とともに参上
たしかに刺激のない人生を送ってきた私の味覚でも、マイルドでした
そんな時は

「辛いヤツ!!!」の登場です
中身はラー油みたいに沈殿物がありますので、よ~く混ぜてから使用しよう(爆) (゚O゚)\(--;)
私もポタポタと数滴垂らし、味を調整していただきましたが
(゚Д゚)ウマー!

「日替わりダルバードSET」
日替わりカレー(今日はじゃがいもとれんこんのカレー)にダルスープ
アチャール2種、 パパド、サラダ、ライス、ヨーグルトという内容は豪華♪
食べ応えもある満足のプレートランチでした \(^O^)/

「モモ」
ネパールの蒸し餃子をモモというらしいのです
実はこれ、13:30~のメニューなんですが
無理言って作ってもらうことができました(すいません)
見た目はまんま小籠包なんですが
あんなに熱いスープが飛び出してくることもなく、穏やかに食べることができます
これも(゚Д゚)ウマー!な一品 (^^)

食後のチャイは¥150でいただくことができました♪
このチャイもすっごいおいしかった (^^)
【ネパール家庭料理 kukuri】
神戸市兵庫区下祇園町39-14 アムス下祇園B103
(078)360-8111
11:30~24:30
不定休
【中華酒販 海月食堂】
こんばんは
今日はクリスマス…
昨夜、街(三宮)はかなりの人でして
それがたいがい若いカップルときたもんだチクショー(苦笑)
私らの年代となると家庭持ちも多く
各ご家庭で温かいご馳走を食べるパターン…
チキンやケーキ等で楽しい食卓を囲まれた方も多いことと思います
しかし!
なんだか24日がクリスマスみたいな感じになってきてますが
本当のクリスマスは今日…
そんな聖なる日らしく粉雪が舞う中、ご馳走を食べに行きますか

なんでこんな日に中華なんですか!
ウチは仏教ですから…なんて言い訳をしておいて(笑)
どうもあの「クリスマスメニュー」というのには苦手なものが多く含まれることが多く
好きなものをチョイチョイと食べられる方が良いのですよ
ということで、今日は中華です♪

「前菜盛合せ」
クルマなのでアルコールは飲めないのですが
これは食べたかったのでオーダー

「温泉麻婆豆腐」
どうして「温泉」なのかを尋ねるのを忘れてましたが
こりゃ寒い日にピッタリな旨辛料理で(゚Д゚)ウマー!
辛いのが苦手な人には、ちょっとキビシイかもしれません
かく言う私の口も噴火寸前…
「白いご飯、要りますか?」
「お願いします」
ということで

ライス登場♪
ただフツーに食べたんじゃおもしろくないので

この辛いスープをライスにかけていただいたのですが
これが(゚Д゚)ウマー!

「四川風激辛牛肉煮込み」でしたっけ?コレ
「今日は刺激的な料理をオーダーされますね」
「刺激の無い人生にちょっとスパイスを…と思いまして」
ということでコレなんですが
煮込まれた牛肉が柔らかい♪
そして牛肉以外にも野菜がたくさん入っていて(・∀・)イイ!!
これも(゚Д゚)ウマー!な一品♪
本当は坦々麺も食べたかったんですが、
だいぶお腹もふくれましたので食後の…

「デザート盛合せ」
とてもクリスマスらしい盛り付けに感激~♪
食べるのがもったいない…

イチゴで作ったサンタクロースがイイ!
おいしかったっす♪
ごちそうさまでした \(^O^)/
【中華酒販 海月食堂】
太陽系第3惑星日本国兵庫県神戸市中央区相生町4丁目8-12
(078)361ー1858
12:00~14:00(13:45LO)
17:00~24:00(23:30LO)
木曜定休
みなさんはどんなクリスマスを過ごされました?

今日はクリスマス…
昨夜、街(三宮)はかなりの人でして
それがたいがい若いカップルときたもんだチクショー(苦笑)
私らの年代となると家庭持ちも多く
各ご家庭で温かいご馳走を食べるパターン…
チキンやケーキ等で楽しい食卓を囲まれた方も多いことと思います
しかし!
なんだか24日がクリスマスみたいな感じになってきてますが
本当のクリスマスは今日…
そんな聖なる日らしく粉雪が舞う中、ご馳走を食べに行きますか

なんでこんな日に中華なんですか!
ウチは仏教ですから…なんて言い訳をしておいて(笑)
どうもあの「クリスマスメニュー」というのには苦手なものが多く含まれることが多く
好きなものをチョイチョイと食べられる方が良いのですよ
ということで、今日は中華です♪

「前菜盛合せ」
クルマなのでアルコールは飲めないのですが
これは食べたかったのでオーダー

「温泉麻婆豆腐」
どうして「温泉」なのかを尋ねるのを忘れてましたが
こりゃ寒い日にピッタリな旨辛料理で(゚Д゚)ウマー!
辛いのが苦手な人には、ちょっとキビシイかもしれません
かく言う私の口も噴火寸前…
「白いご飯、要りますか?」
「お願いします」
ということで

ライス登場♪
ただフツーに食べたんじゃおもしろくないので

この辛いスープをライスにかけていただいたのですが
これが(゚Д゚)ウマー!

「四川風激辛牛肉煮込み」でしたっけ?コレ
「今日は刺激的な料理をオーダーされますね」
「刺激の無い人生にちょっとスパイスを…と思いまして」
ということでコレなんですが
煮込まれた牛肉が柔らかい♪
そして牛肉以外にも野菜がたくさん入っていて(・∀・)イイ!!
これも(゚Д゚)ウマー!な一品♪
本当は坦々麺も食べたかったんですが、
だいぶお腹もふくれましたので食後の…

「デザート盛合せ」
とてもクリスマスらしい盛り付けに感激~♪
食べるのがもったいない…

イチゴで作ったサンタクロースがイイ!
おいしかったっす♪
ごちそうさまでした \(^O^)/
【中華酒販 海月食堂】
太陽系第3惑星日本国兵庫県神戸市中央区相生町4丁目8-12
(078)361ー1858
12:00~14:00(13:45LO)
17:00~24:00(23:30LO)
木曜定休
みなさんはどんなクリスマスを過ごされました?
