Loading…
【ミュンヘン神戸大使館】
こんばんは
毎日こう暑いと、昼間っからビール
が欲しくなります
ということで…

地ビールがおいしい【ミュンヘン神戸大使館】さんです♪
さぁビール飲むぞ!
なんてことは夢のまた夢…
私たちは美味しそうにビールを飲んでいるお客さんたちの隣で
ただひたすら食事をせざるをえません
くそー

今日の「日替わり定食」
メインはハンバーグにホタテのフライ
そしてライスにスープ♪
(゚Д゚)ウマー!
なんですが、隣のテーブルでは昼から宴会…
羨ましい…
【ミュンヘン神戸大使館】
神戸市中央区三宮町2-5-18
078(391)3656
11:00~23:00(22:30 LO)
無休
毎日こう暑いと、昼間っからビール

ということで…

地ビールがおいしい【ミュンヘン神戸大使館】さんです♪
さぁビール飲むぞ!
なんてことは夢のまた夢…

私たちは美味しそうにビールを飲んでいるお客さんたちの隣で
ただひたすら食事をせざるをえません

くそー

今日の「日替わり定食」
メインはハンバーグにホタテのフライ
そしてライスにスープ♪
(゚Д゚)ウマー!
なんですが、隣のテーブルでは昼から宴会…

羨ましい…

【ミュンヘン神戸大使館】
神戸市中央区三宮町2-5-18
078(391)3656
11:00~23:00(22:30 LO)
無休
スポンサーサイト
【丸亀製麺 鈴蘭台店】
こんばんは
今日の夕方、ちょっと所要があって外出しておりました
その帰り道…

♪ 暮れなずむ町の 光と影の中 腹減るあなたへ 贈るうどん~
(↑ 海援隊の『贈る言葉』のメロディーで唄ってみてください)

♪ 熱さこらえて 「釜揚げ」よりも 冷たいうどんの ぶっかけが良い
うどんはトッピングが 多いほど お腹は満足 できるのだから

♪ うどんだけでは さびしすぎるから 腹減るあなたへ 贈る天ぷら
【丸亀製麺 鈴蘭台店】
神戸市北区山田町小部字法殿ノ下29-1
(078)593-2653
10:00~22:00(21:30LO)
無休
今日の夕方、ちょっと所要があって外出しておりました
その帰り道…

♪ 暮れなずむ町の 光と影の中 腹減るあなたへ 贈るうどん~
(↑ 海援隊の『贈る言葉』のメロディーで唄ってみてください)

♪ 熱さこらえて 「釜揚げ」よりも 冷たいうどんの ぶっかけが良い
うどんはトッピングが 多いほど お腹は満足 できるのだから

♪ うどんだけでは さびしすぎるから 腹減るあなたへ 贈る天ぷら
【丸亀製麺 鈴蘭台店】
神戸市北区山田町小部字法殿ノ下29-1
(078)593-2653
10:00~22:00(21:30LO)
無休
【手しごと讃岐うどん 讃々】@川西
こんばんは
この暑さ
を乗り切るため、今日も冷たいものを求めて東の方へ…

川西市にある【讃々】です (^^)
前回訪れた時に食べた「ひやかけ」が絶品
でしたので
ぜひ暑い時に食べてみたかったのです (^^)
でも売り切れだったらどうしよう?

表に置いてある黒板に書かれてありましたので
きっと大丈夫でしょう♪
ということで、オーダーいたしました

「ひやかけ」(小)
シュッと伸びた麺がビジュアル系ですね(笑)
さてこの「ひやかけ」、麺ももちろん美味しいのですが
ダシが好みなんですよね~
ちょっとイリコの香りがして、本場の雰囲気がプンプンいたします
(゚Д゚)ウマー!
そしてもう一品は…

うどん屋さんで「つけ麺」というと「釜あげうどん」や「ざるうどん」が定番ですが
こちらには珍しいメニューがラインナップされています
辛いもん好きな嫁がオーダーしたのは

「辛味肉つけ麺」
牛肉とかごぼうが入っているらしいのですが、私も欲しかったのでこれを「大」に♪
つけダシが少し赤くなっているのはラー油なのでしょうか?
麺は温かいのor冷たいのを選べるようですので、冷たいので♪

でも激辛ではなく、少しピリッとくる辛さですので私でも

ビヨ~ンと伸びる麺を引っ張り出すのには少し苦労しますが
旨いうどんを食べるためのひとつの段階と思えばなんてことありません(笑)
これも(゚Д゚)ウマー!
夏を堪能したような気がしました (^^)
【手しごと讃岐うどん 讃々】
川西市緑台2-2-121
(072)792-8887
月曜~木曜 11:00~15:00
金・土・日・祝 11:00~14:30 17:00~20:30
火曜定休
この暑さ


川西市にある【讃々】です (^^)
前回訪れた時に食べた「ひやかけ」が絶品

ぜひ暑い時に食べてみたかったのです (^^)
でも売り切れだったらどうしよう?

表に置いてある黒板に書かれてありましたので
きっと大丈夫でしょう♪
ということで、オーダーいたしました

「ひやかけ」(小)
シュッと伸びた麺がビジュアル系ですね(笑)
さてこの「ひやかけ」、麺ももちろん美味しいのですが
ダシが好みなんですよね~

ちょっとイリコの香りがして、本場の雰囲気がプンプンいたします
(゚Д゚)ウマー!
そしてもう一品は…

うどん屋さんで「つけ麺」というと「釜あげうどん」や「ざるうどん」が定番ですが
こちらには珍しいメニューがラインナップされています
辛いもん好きな嫁がオーダーしたのは

「辛味肉つけ麺」
牛肉とかごぼうが入っているらしいのですが、私も欲しかったのでこれを「大」に♪
つけダシが少し赤くなっているのはラー油なのでしょうか?
麺は温かいのor冷たいのを選べるようですので、冷たいので♪

でも激辛ではなく、少しピリッとくる辛さですので私でも


ビヨ~ンと伸びる麺を引っ張り出すのには少し苦労しますが
旨いうどんを食べるためのひとつの段階と思えばなんてことありません(笑)
これも(゚Д゚)ウマー!
夏を堪能したような気がしました (^^)
【手しごと讃岐うどん 讃々】
川西市緑台2-2-121
(072)792-8887
月曜~木曜 11:00~15:00
金・土・日・祝 11:00~14:30 17:00~20:30
火曜定休
【元祖平壌冷麺屋 本店】@新長田
こんばんは
ホントにこの暑さには参ります
しかし暑い時期だからこそ熱いものを食べて…
という気はまったくいなく(爆)
冷たいものを求めて山を下りました (^^)

新長田駅北東方向にある【元祖平壌冷麺屋 本店】です
冷麺を出すお店としては日本最古だそうです (゚o゚;)
さすがに老舗、冷麺を求めていらっしゃる方が多いようで
少し行列ができていました
私たちも待つことしばし、ようやく冷房が効いた店内へ♪

ご覧のようなメニュー構成
他にも肉のメニューもありました (^^)
しかし今日は冷麺オンリーで行くゾ
ということで、冷麺(大)
さすがに特大をいく勇気はなかった…

透き通ったスープに細い麺♪
口にしてみると、さすがに強靭なコシ
うどんのコシとは比べ物になりません(笑)
でもゴムのように硬いわけでもなく、ちゃんと噛み切れるのでした♪
(゚Д゚)ウマー!
酢を入れる方も多いとは思いますが、
私はこのままいくタイプ♪
でもしっかりおいしいのダ

嫁は「ピビン麺」を普通のサイズでオーダー
ひと口もらったんですが、私はこっちの方が好きかも
暑い時期で食欲が減退気味のアナタ、
ここの冷麺だったらスンナリ食べられるかもしれませんよ (^^)
【元祖平壌冷麺屋 本店】
神戸市長田区細田町6-1-14
(078)691-2634
11:30~20:00
火曜定休
ホントにこの暑さには参ります

しかし暑い時期だからこそ熱いものを食べて…
という気はまったくいなく(爆)
冷たいものを求めて山を下りました (^^)

新長田駅北東方向にある【元祖平壌冷麺屋 本店】です
冷麺を出すお店としては日本最古だそうです (゚o゚;)
さすがに老舗、冷麺を求めていらっしゃる方が多いようで
少し行列ができていました

私たちも待つことしばし、ようやく冷房が効いた店内へ♪

ご覧のようなメニュー構成
他にも肉のメニューもありました (^^)
しかし今日は冷麺オンリーで行くゾ
ということで、冷麺(大)
さすがに特大をいく勇気はなかった…

透き通ったスープに細い麺♪
口にしてみると、さすがに強靭なコシ

うどんのコシとは比べ物になりません(笑)
でもゴムのように硬いわけでもなく、ちゃんと噛み切れるのでした♪
(゚Д゚)ウマー!
酢を入れる方も多いとは思いますが、
私はこのままいくタイプ♪
でもしっかりおいしいのダ


嫁は「ピビン麺」を普通のサイズでオーダー
ひと口もらったんですが、私はこっちの方が好きかも

暑い時期で食欲が減退気味のアナタ、
ここの冷麺だったらスンナリ食べられるかもしれませんよ (^^)
【元祖平壌冷麺屋 本店】
神戸市長田区細田町6-1-14
(078)691-2634
11:30~20:00
火曜定休
【洋食いくた】
こんばんは
日中はまだまだ厳しい暑さですが
朝夕は少し陽射しも和らいできたように感じるのは、私だけ?
身体も少しだけですが、なんとな~く楽に感じるのでした
となると、胃袋が活発になるワケでして…(笑)
「今日は洋食にしよう」
「いいっすよ~♪」
「【いくた】に行くたい?(行きたい?)
「もー!疲れるから早よ行きましょ!」
「・・・・・・・・・・。」
ということで、楽しい会話(爆)をしながら到着♪
オーダーは「並ランチ」で一致☆
まずはスープから

うーん、こちらへ来るのは久しぶりのような気がしますが
あいかわらず美味しい♪
そしてメイン

フワッとしたハンバーグ、カリッと揚がったチキンカツ
付け合せの野菜等もおいしくいただいたのでした (^^)
でもチキンとはいえカツを食べたのに、今夜の野球は… (T_T)
【洋食 いくた】
神戸市中央区北長狭通2-1-1 パープル山勝ビル1F
(078)331-3619
11:00~15:15
17:00~20:45
水曜定休
日中はまだまだ厳しい暑さですが
朝夕は少し陽射しも和らいできたように感じるのは、私だけ?
身体も少しだけですが、なんとな~く楽に感じるのでした
となると、胃袋が活発になるワケでして…(笑)
「今日は洋食にしよう」
「いいっすよ~♪」
「【いくた】に行くたい?(行きたい?)
「もー!疲れるから早よ行きましょ!」
「・・・・・・・・・・。」
ということで、楽しい会話(爆)をしながら到着♪
オーダーは「並ランチ」で一致☆
まずはスープから

うーん、こちらへ来るのは久しぶりのような気がしますが
あいかわらず美味しい♪
そしてメイン

フワッとしたハンバーグ、カリッと揚がったチキンカツ
付け合せの野菜等もおいしくいただいたのでした (^^)
でもチキンとはいえカツを食べたのに、今夜の野球は… (T_T)
【洋食 いくた】
神戸市中央区北長狭通2-1-1 パープル山勝ビル1F
(078)331-3619
11:00~15:15
17:00~20:45
水曜定休
【甘辛カレー】@センタープラザ西館地下
こんばんは
「今日はカレーが食べたいんです」
若い衆(笑)のこんな一言で今日のお昼はスンナリ決まったんですが
いろいろ疑問が残った
①そんなにカレー好きだったっけ?
②辛いもんが苦手じゃなかったっけ?
①に関しては問いただすと
「カレーは結構好きなんですよ。あとスパゲティとかハンバーグとか…」
って子供みたいなもんばっかりやん!
とツッコミを入れたものの、そのまま私に返ってきそう(笑)
②に関しては
「やっぱり汗をかかないとねぇ」
カレーで汗かくのも悪くはないと思いますが
身体動かして汗かけよ(笑)
まぁええか(爆)

今日は【甘辛カレー】さんに行くことになったんですが
なんとメニューに「カツカレー」が追加されてるw
いっとくか

デ~ン!と大きなカツを揚げてくれます
そしてルーはやはり最初の一瞬は甘く、すぐにピリ辛モードに♪
(゚Д゚)ウマー!
汗もたっぷりかきました
午後から汗臭かったのではないか…と心配でしたが (^^;)
「今日はカレーが食べたいんです」
若い衆(笑)のこんな一言で今日のお昼はスンナリ決まったんですが
いろいろ疑問が残った
①そんなにカレー好きだったっけ?
②辛いもんが苦手じゃなかったっけ?
①に関しては問いただすと
「カレーは結構好きなんですよ。あとスパゲティとかハンバーグとか…」
って子供みたいなもんばっかりやん!
とツッコミを入れたものの、そのまま私に返ってきそう(笑)
②に関しては
「やっぱり汗をかかないとねぇ」
カレーで汗かくのも悪くはないと思いますが
身体動かして汗かけよ(笑)
まぁええか(爆)

今日は【甘辛カレー】さんに行くことになったんですが
なんとメニューに「カツカレー」が追加されてるw
いっとくか

デ~ン!と大きなカツを揚げてくれます
そしてルーはやはり最初の一瞬は甘く、すぐにピリ辛モードに♪
(゚Д゚)ウマー!
汗もたっぷりかきました
午後から汗臭かったのではないか…と心配でしたが (^^;)
【饂飩の四國】
こんばんは
私は麺類ならうどんでも蕎麦でも、
さらにパスタも中華麺も大好きなんですが
「うどんは好きだけど蕎麦はねぇ…」と言われる方や
あるいはその逆の方もいらっしゃって、ムズカシイ…
しかし某誌に載っていたのですが、
やっぱり体調の悪い時は蕎麦よりうどんの方が好まれることが多いみたいです
今日はそんな「癒し系麺類」とも言える(言えるのか?)うどんを食べに行くことに♪

さんプラザの【饂飩の四國】さんです
表にはオトクなランチメニューが賑やかにディスプレイされていました
私は値段が一番安いこともあって巨大なかき揚げにひかれて
「日替わりランチ Aセット」にすることに♪

表のサンプルは立派なのに、出てきた料理はショボかったというのはよくある話ですが
今日は出てきたかき揚げを見て、その大きさに驚いたんです (゚o゚;)
写真の角度がよくありませんので大きさを表現できていませんが
「ハァ?」というくらいの大きさでした
「こら天ぷらだけで腹いっぱいになりそうですね」
「油が悪かったら胃の調子が悪くなりそう…」
しかしそんな心配は無用だったのは、さすがは老舗 \(^O^)/
バリバリと食べてもお腹にもたれることなく、最後まで美味しくいただけました♪
もちろんうどん(今日はぶっかけうどんでした)もピシーッ!と締まってて(゚Д゚)ウマー!
【饂飩の四国 さんプラザ店】
神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザB1
(078)393-0736
11:00~20:45(LO)
年中無休
私は麺類ならうどんでも蕎麦でも、
さらにパスタも中華麺も大好きなんですが
「うどんは好きだけど蕎麦はねぇ…」と言われる方や
あるいはその逆の方もいらっしゃって、ムズカシイ…
しかし某誌に載っていたのですが、
やっぱり体調の悪い時は蕎麦よりうどんの方が好まれることが多いみたいです
今日はそんな「癒し系麺類」とも言える(言えるのか?)うどんを食べに行くことに♪

さんプラザの【饂飩の四國】さんです
表にはオトクなランチメニューが賑やかにディスプレイされていました
私は
「日替わりランチ Aセット」にすることに♪

表のサンプルは立派なのに、出てきた料理はショボかったというのはよくある話ですが
今日は出てきたかき揚げを見て、その大きさに驚いたんです (゚o゚;)
写真の角度がよくありませんので大きさを表現できていませんが
「ハァ?」というくらいの大きさでした
「こら天ぷらだけで腹いっぱいになりそうですね」
「油が悪かったら胃の調子が悪くなりそう…」
しかしそんな心配は無用だったのは、さすがは老舗 \(^O^)/
バリバリと食べてもお腹にもたれることなく、最後まで美味しくいただけました♪
もちろんうどん(今日はぶっかけうどんでした)もピシーッ!と締まってて(゚Д゚)ウマー!
【饂飩の四国 さんプラザ店】
神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザB1
(078)393-0736
11:00~20:45(LO)
年中無休