Loading…
【がいなUDON 三田店】
こんばんは
昨日~今日と1泊で讃岐うどんを食べ歩いている方がいらっしゃって
その様子が刻々と報告されているのを見て触発されたのか
今日は完全にうどんモード♪
三田方面に出かけることになりましたので
今日は【がいなうどん 三田店】へ行こがいな…と


今日は快晴で気温も上昇したことですし
冷たいうどん系をメインにいくか…ということで♪
「かけうどん(冷)」(¥320)

「ひやかけ」とか「ひやひや」といわれるうどんです
ダシは関西風のカツオがメインのダシ
(゚Д゚)ウマー!
「ぶかっけうどん(冷)」(¥320)

さすがに冷たい麺はピシー!と締まってて(゚Д゚)ウマー!
ぶっかけダシもそれほど濃くありませんから
味を邪魔するということがありません (^^)
「釜揚げうどん」(¥350)

甘めのダシが優しい感じでした (^^)
麺は冷たいのに比べ、モチモチ感があります
もうちょっと太麺だったらサイコー!
お昼を目前に控えた時間帯でしたので
てんぷらがガンガン揚がってましたので
揚げたてのを…

どれも大きかったのですが、
特にナスとサツマイモ(取ってませんが)が巨大!
しかも揚げたてなので、ガジガジといただきました (^^)
半熟玉子天サイコー \(^o^)/

隣は藤崎奈々子ファンにはたまらないお店ですな(笑)
【がいなUDON 三田店】
三田市三輪4-5-30
(079)563-0322
11:00~20:00
第3月曜定休(祝日の場合は営業)
昨日~今日と1泊で讃岐うどんを食べ歩いている方がいらっしゃって
その様子が刻々と報告されているのを見て触発されたのか
今日は完全にうどんモード♪
三田方面に出かけることになりましたので
今日は【がいなうどん 三田店】へ行こがいな…と


今日は快晴で気温も上昇したことですし
冷たいうどん系をメインにいくか…ということで♪
「かけうどん(冷)」(¥320)

「ひやかけ」とか「ひやひや」といわれるうどんです
ダシは関西風のカツオがメインのダシ
(゚Д゚)ウマー!
「ぶかっけうどん(冷)」(¥320)

さすがに冷たい麺はピシー!と締まってて(゚Д゚)ウマー!
ぶっかけダシもそれほど濃くありませんから
味を邪魔するということがありません (^^)
「釜揚げうどん」(¥350)

甘めのダシが優しい感じでした (^^)
麺は冷たいのに比べ、モチモチ感があります
もうちょっと太麺だったらサイコー!
お昼を目前に控えた時間帯でしたので
てんぷらがガンガン揚がってましたので
揚げたてのを…

どれも大きかったのですが、
特にナスとサツマイモ(取ってませんが)が巨大!
しかも揚げたてなので、ガジガジといただきました (^^)
半熟玉子天サイコー \(^o^)/


隣は藤崎奈々子ファンにはたまらないお店ですな(笑)
【がいなUDON 三田店】
三田市三輪4-5-30
(079)563-0322
11:00~20:00
第3月曜定休(祝日の場合は営業)
スポンサーサイト
【中華そば つたや】
こんばんは
先日のことです
元町界隈を昼食を求めて彷徨っていたんですが
ふと「ラーメン行きますか」となって
久しぶりに【つたや】へ行くことになりました (^^)

半年ぶりくらいかなぁ?
オーダーは「中華そばセット」

「ラーメン」ではなく「中華そば」なのがミソ
しかしいただいた中華そばは味噌ではなく醤油♪
しょーゆーこと (--)/(^^;)
【中華そば つたや】
神戸市中央区元町通2-6-16
(078)334-3093
11:30~21:00(日曜日は18:00まで)
木曜定休
先日のことです
元町界隈を昼食を求めて彷徨っていたんですが
ふと「ラーメン行きますか」となって
久しぶりに【つたや】へ行くことになりました (^^)

半年ぶりくらいかなぁ?
オーダーは「中華そばセット」

「ラーメン」ではなく「中華そば」なのがミソ
しかしいただいた中華そばは味噌ではなく醤油♪
しょーゆーこと (--)/(^^;)
【中華そば つたや】
神戸市中央区元町通2-6-16
(078)334-3093
11:30~21:00(日曜日は18:00まで)
木曜定休
【いづも庵】@丹波市
こんばんは
今日は16時からのドラフト会議がめちゃくちゃ気になりながらも
秋の丹波へ♪
「丹波の秋の味覚」というと松茸とか松茸とか松茸を想像するのですが
(松茸以外思いつかんのかい!)
残念ながら仕事中で時間を気にしながら…
はたまた財布の中も気にしながら(笑)では松茸はちょっとなぁ…
ということで、今日は【いづも庵】へ行くことにいたしました (^^)

北近畿豊岡自動車道・氷上ICから少し北へ
すると左前方に見えてきますのがコチラのお店♪
地元じゃ有名のようで、今日もたくさんクルマが来ていました

オーダーは「そば定食」(¥735だったか¥750だった気がするw)
温かいそばとかやくご飯のセットです
おそばに浮かんでいる天かすの美しさが、天かす愛好者にはたまりません(笑)

少し平べったい麺が特徴的です
このお店の名前といい、この麺といい、メニューに割子そばがある等
島根県の出雲そばがルーツなのでしょうか?
うん、美味しい♪
同行者にも満足いただけたようでした (^^)
【いづも庵】
兵庫県丹波市氷上町市辺361-1
(0795)82-4073
11:00~22:00
不定休(8月と12月は無休)
今日は16時からのドラフト会議がめちゃくちゃ気になりながらも
秋の丹波へ♪
「丹波の秋の味覚」というと松茸とか松茸とか松茸を想像するのですが
(松茸以外思いつかんのかい!)
残念ながら仕事中で時間を気にしながら…
はたまた財布の中も気にしながら(笑)では松茸はちょっとなぁ…
ということで、今日は【いづも庵】へ行くことにいたしました (^^)

北近畿豊岡自動車道・氷上ICから少し北へ
すると左前方に見えてきますのがコチラのお店♪
地元じゃ有名のようで、今日もたくさんクルマが来ていました

オーダーは「そば定食」(¥735だったか¥750だった気がするw)
温かいそばとかやくご飯のセットです
おそばに浮かんでいる天かすの美しさが、天かす愛好者にはたまりません(笑)

少し平べったい麺が特徴的です
このお店の名前といい、この麺といい、メニューに割子そばがある等
島根県の出雲そばがルーツなのでしょうか?
うん、美味しい♪
同行者にも満足いただけたようでした (^^)
【いづも庵】
兵庫県丹波市氷上町市辺361-1
(0795)82-4073
11:00~22:00
不定休(8月と12月は無休)
【三宮市場】
こんばんは
マリナーズの城島選手が、わが阪神タイガースに来てくれることになりました
\(^o^)/
狩野の扱いがどうの…と思わなくもないのですが
何はともあれ超大型補強だと思います (^^)
来年のナンバージャージは「2」を買おうかな?
ちなみに明日はドラフト会議(16:00~)だそうで、
菊池クンも来てくれないかな?
そんな今日のお昼は、いつも時間が無い時によく行くお店なんですが
今日は時間がたっぷりとありながらも【三宮市場】へ♪
カラアゲ定食を2分くらいで食べるパターンを破り
今日は「とんかつ定食」

この内容で¥600は立派!
トンカツも思いのほかぶ厚くて、食べ応えがあります

かかっているソースはデミではなく
味噌っぽい味がいたしました (^^)
ご飯がすすんで、なかなかナイスです
マリナーズの城島選手が、わが阪神タイガースに来てくれることになりました
\(^o^)/
狩野の扱いがどうの…と思わなくもないのですが
何はともあれ超大型補強だと思います (^^)
来年のナンバージャージは「2」を買おうかな?
ちなみに明日はドラフト会議(16:00~)だそうで、
菊池クンも来てくれないかな?
そんな今日のお昼は、いつも時間が無い時によく行くお店なんですが
今日は時間がたっぷりとありながらも【三宮市場】へ♪
カラアゲ定食を2分くらいで食べるパターンを破り
今日は「とんかつ定食」

この内容で¥600は立派!
トンカツも思いのほかぶ厚くて、食べ応えがあります

かかっているソースはデミではなく
味噌っぽい味がいたしました (^^)
ご飯がすすんで、なかなかナイスです
【信誠飯店】
こんばんは
今日は仕事の都合で、時間をずらしての昼食となりました
さすがにこの時間だと、どこも空いてるわ~♪
ということで、お昼時には満員の【信誠飯店】へ行ってみました
前回から約半年振りの訪問となってしまいました (--)/(^^;)
オーダーは「今日の日替わりランチ」(¥650)
今日は豚肉と野菜の辛子味噌炒め」だそうです

おかずの他にはライス・スープ・ザーサイが付いています
これで¥650は嬉しいっすよぉ (^^)/

しっかりと味付けされていますので、こりゃご飯がすすむ~☆
(゚Д゚)ウマー!
ネギラーメンにもかなり惹かれて迷ったんですが
美味しかったので良かった~ (^^)
【信誠飯店】
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ東館B1
(078)331-4073
11:00~21:00
土日祝日は~20:00
水曜定休
今日は仕事の都合で、時間をずらしての昼食となりました
さすがにこの時間だと、どこも空いてるわ~♪
ということで、お昼時には満員の【信誠飯店】へ行ってみました
前回から約半年振りの訪問となってしまいました (--)/(^^;)
オーダーは「今日の日替わりランチ」(¥650)
今日は豚肉と野菜の辛子味噌炒め」だそうです

おかずの他にはライス・スープ・ザーサイが付いています
これで¥650は嬉しいっすよぉ (^^)/

しっかりと味付けされていますので、こりゃご飯がすすむ~☆
(゚Д゚)ウマー!
ネギラーメンにもかなり惹かれて迷ったんですが
美味しかったので良かった~ (^^)
【信誠飯店】
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ東館B1
(078)331-4073
11:00~21:00
土日祝日は~20:00
水曜定休
【天然酵母パン 味取】@多井畑
こんばんは
昨日の続きです
大きくなったお腹をさすりながら帰路についたんですが
この調子じゃ夕食をまともに食べると太るなぁ…と思ったんです
私:「夕ごはんは軽~~くでええで」
嫁:「こんな日はパンに限るっ!」
ま、ちょっと脚色いたしましたが(笑)
そういういきさつでパンを買いに行くことになり
パン好き(軽いヲタ)の嫁がどうしても行ってみたいというパン屋さんへ行ってみました

パン屋さんとタバコ屋さんのコラボ?
いえいえ、そうではありません
以前はタバコ屋さんだった店舗をそのまま使用されているのでしょう
でも今はタバコは売っていませんので、間違っても
「あ、マイルドセブン下さい」などと言わぬよう… (^^;)

訪れたのがちょっと遅かったのか、何種類かのパンは売り切れているようです
それでも数種類買って帰りました

私ゃパンヲタではありませんのでよくわかりませんが
天然酵母のパンってモチモチするのでしょうか
うどんで例えるなら、表面は柔らかくて奥でしっかりと粘るようなコシ
そんな感じです
超(゚Д゚)ウマー!
特にメロンパンの表面がカリッと香ばしいのには脱帽
思わず「おら、こんなうまいメロンパン食ったことねえだ!」と言ってしまいます
超超チョー(゚Д゚)ウマー!
場所は多井畑厄神さんの目の前
ご近所のアナタ、そして厄年のアナタ、
近くに行かれるのならぜひ! (^^)

こういう位置関係です
【天然酵母パン 味取】
神戸市須磨区多井畑清水30-1
(078)743-3466
11:00~19:00(完売の場合は閉店)
月曜と火曜と第3水曜定休
昨日の続きです
大きくなったお腹をさすりながら帰路についたんですが
この調子じゃ夕食をまともに食べると太るなぁ…と思ったんです
私:「夕ごはんは軽~~くでええで」
嫁:「こんな日はパンに限るっ!」
ま、ちょっと脚色いたしましたが(笑)
そういういきさつでパンを買いに行くことになり
パン好き(軽いヲタ)の嫁がどうしても行ってみたいというパン屋さんへ行ってみました

パン屋さんとタバコ屋さんのコラボ?
いえいえ、そうではありません
以前はタバコ屋さんだった店舗をそのまま使用されているのでしょう
でも今はタバコは売っていませんので、間違っても
「あ、マイルドセブン下さい」などと言わぬよう… (^^;)

訪れたのがちょっと遅かったのか、何種類かのパンは売り切れているようです
それでも数種類買って帰りました

私ゃパンヲタではありませんのでよくわかりませんが
天然酵母のパンってモチモチするのでしょうか
うどんで例えるなら、表面は柔らかくて奥でしっかりと粘るようなコシ
そんな感じです
超(゚Д゚)ウマー!
特にメロンパンの表面がカリッと香ばしいのには脱帽
思わず「おら、こんなうまいメロンパン食ったことねえだ!」と言ってしまいます
超超チョー(゚Д゚)ウマー!
場所は多井畑厄神さんの目の前
ご近所のアナタ、そして厄年のアナタ、
近くに行かれるのならぜひ! (^^)

こういう位置関係です
【天然酵母パン 味取】
神戸市須磨区多井畑清水30-1
(078)743-3466
11:00~19:00(完売の場合は閉店)
月曜と火曜と第3水曜定休
【小さな厨房】@朝霧
こんばんは
昨日はバタバタとしていて、今日はちょっと疲労気味…
美味しいもん食べて気合いれますか!ということで
今日は朝霧にある【小さな厨房】という洋食屋さんへ♪


駐車場はお店向かいにある【あづまや】さんの横の細い道を入ったところにありました (^^)
ちなみに【あづまや】さんも有名でして、一度は伺いたいと思ってたんですが
今日は無理ですね~
駐車場にはカレーの香りがいっぱいで、食欲をそそられながら洋食屋さんへ(笑)

ちょっと文字が小さいので、今日はフルサイズで掲載します
こちらのエビフライが大きくて、その道(どの道やねん?)では有名なようですが
私は「手ごねチーズハンバーグ」にしてみました


まずサラダが来て、それからスープや香のもの、ライス…
スープの器も大きいしサラダもたっぷり♪
そしてメインのハンバーグと次々に来て、テーブルの上はいっぱいです (^^)

かかっているデミソースがグツグツと煮えたぎりながらの登場!
お芋などの野菜も隠れていますが、たっぷり入っています
ハンバーグは柔らかく、ジューシーで超(゚Д゚)ウマー!
ボリュームがあってお腹パンパンです!
嫁は「特製チキンオムライス」をオーダーしてました

これ、値段が¥680だったんですが
その値段ですので、小ぶりなのが…と思っていたんですが
出てきたオムライスはパンパンに膨らんでおり
私の想像していた倍の大きさはあります!
しぇー!
サラダも私のと同じのが付いていて、コスパ抜群!
しかし嫁1人の手にはおえず、私もちょっと手伝いましたが
チキンライスがシンプルで美味しいです♪
そしてなんと!
この値段でコーヒー付き♪

追加で「手づくりキャラメルプリン」

器がかわいい♪
しかも¥150という値段でありながらこれはしっかりとした大きさがあって
しかもプリンが滑らかでとっても満足のいく一品でしたぞ! (^^)/
いや~、どえらいお店を見つけたもんだ
この値段でこの量
そしてどれもが美味しくてとっても満足なランチになりました (^^)
【小さな厨房 朝霧店】
明石市大蔵谷字東山西山3781-170
(078)912-1238
11:30~14:00 17:00~24:00
年中無休
昨日はバタバタとしていて、今日はちょっと疲労気味…
美味しいもん食べて気合いれますか!ということで
今日は朝霧にある【小さな厨房】という洋食屋さんへ♪



駐車場はお店向かいにある【あづまや】さんの横の細い道を入ったところにありました (^^)
ちなみに【あづまや】さんも有名でして、一度は伺いたいと思ってたんですが
今日は無理ですね~
駐車場にはカレーの香りがいっぱいで、食欲をそそられながら洋食屋さんへ(笑)

ちょっと文字が小さいので、今日はフルサイズで掲載します
こちらのエビフライが大きくて、その道(どの道やねん?)では有名なようですが
私は「手ごねチーズハンバーグ」にしてみました


まずサラダが来て、それからスープや香のもの、ライス…
スープの器も大きいしサラダもたっぷり♪
そしてメインのハンバーグと次々に来て、テーブルの上はいっぱいです (^^)

かかっているデミソースがグツグツと煮えたぎりながらの登場!
お芋などの野菜も隠れていますが、たっぷり入っています
ハンバーグは柔らかく、ジューシーで超(゚Д゚)ウマー!
ボリュームがあってお腹パンパンです!
嫁は「特製チキンオムライス」をオーダーしてました

これ、値段が¥680だったんですが
その値段ですので、小ぶりなのが…と思っていたんですが
出てきたオムライスはパンパンに膨らんでおり
私の想像していた倍の大きさはあります!
しぇー!
サラダも私のと同じのが付いていて、コスパ抜群!
しかし嫁1人の手にはおえず、私もちょっと手伝いましたが
チキンライスがシンプルで美味しいです♪
そしてなんと!
この値段でコーヒー付き♪

追加で「手づくりキャラメルプリン」

器がかわいい♪
しかも¥150という値段でありながらこれはしっかりとした大きさがあって
しかもプリンが滑らかでとっても満足のいく一品でしたぞ! (^^)/
いや~、どえらいお店を見つけたもんだ
この値段でこの量
そしてどれもが美味しくてとっても満足なランチになりました (^^)
【小さな厨房 朝霧店】
明石市大蔵谷字東山西山3781-170
(078)912-1238
11:30~14:00 17:00~24:00
年中無休