Loading…
【洋食の太陽】@三木
こんばんは
今日は「おかず!ご飯!味噌汁!」の気分でした
と書くと一膳めし屋とか行けば…と思われるかもしれませんが
洋食なおかずでご飯と味噌汁が食べたかったんです
で、思いついたのがコチラ

三木にある【洋食の太陽】です
小さな洋食屋さんですが、私たちが行った時はいつも満員!
今日もかろうじて席が空いてたんです
ラッキ~♪
今回の隔週替わりメニューはこんな感じでした

「揚げ鶏の四川風」に嫁が反応いたしました(笑)
でもこのメニューは今日まで
明日からは何になるんだろう?
と考えながらも、嫁は初心貫徹


チキンカツにピリ辛のソースがかかっているんですが
揚げ方(衣)がトンカツとかコロッケとかとちょっと違うかも?
チキンナゲットのような衣なんですって書いたらおわかりいただけますか?
(料理はわからん)
食べると衣はサクッ、鶏肉はジュワッとジューシーで(゚Д゚)ウマー!
ソースはそれほど辛くないな…と思っていたら、後から徐々に効いてくるボディブロー
(゚Д゚)ウマー!
私は「煮込みハンバーグ定食」


煮込みハンバーグが沸騰しながら(笑)出てきました
熱々です!
ハンバーグはもちろん、このソースも絶品なんです
できればハンバーグを食べた後、この中にライスをぶち込んで食べたいくらい…(笑)
ちなみに+¥300でライスをオムライスに変更できるんですが
このメニューならライス!と思ったのと朝にドーナツを食べ過ぎたので
今日は白いご飯でオーダーです
相変わらずシェフの手際の良さは特筆もんで
夫婦で異なったメニューをオーダーしたのにほぼ同時に完成させていました
ナイス!
またオムライスに使うチキンライスを作るのもお見事!でした
【洋食の太陽】
三木市緑が丘町東1-1-20
(0794)84-2235
11:00~15:30
17:30~21:00
火曜定休(祝日の場合は翌日休)
今日は「おかず!ご飯!味噌汁!」の気分でした
と書くと一膳めし屋とか行けば…と思われるかもしれませんが
洋食なおかずでご飯と味噌汁が食べたかったんです
で、思いついたのがコチラ

三木にある【洋食の太陽】です
小さな洋食屋さんですが、私たちが行った時はいつも満員!
今日もかろうじて席が空いてたんです
ラッキ~♪
今回の隔週替わりメニューはこんな感じでした

「揚げ鶏の四川風」に嫁が反応いたしました(笑)
でもこのメニューは今日まで
明日からは何になるんだろう?
と考えながらも、嫁は初心貫徹


チキンカツにピリ辛のソースがかかっているんですが
揚げ方(衣)がトンカツとかコロッケとかとちょっと違うかも?
チキンナゲットのような衣なんですって書いたらおわかりいただけますか?
(料理はわからん)
食べると衣はサクッ、鶏肉はジュワッとジューシーで(゚Д゚)ウマー!
ソースはそれほど辛くないな…と思っていたら、後から徐々に効いてくるボディブロー
(゚Д゚)ウマー!
私は「煮込みハンバーグ定食」


煮込みハンバーグが沸騰しながら(笑)出てきました
熱々です!
ハンバーグはもちろん、このソースも絶品なんです
できればハンバーグを食べた後、この中にライスをぶち込んで食べたいくらい…(笑)
ちなみに+¥300でライスをオムライスに変更できるんですが
このメニューならライス!と思ったのと朝にドーナツを食べ過ぎたので
今日は白いご飯でオーダーです
相変わらずシェフの手際の良さは特筆もんで
夫婦で異なったメニューをオーダーしたのにほぼ同時に完成させていました
ナイス!
またオムライスに使うチキンライスを作るのもお見事!でした
【洋食の太陽】
三木市緑が丘町東1-1-20
(0794)84-2235
11:00~15:30
17:30~21:00
火曜定休(祝日の場合は翌日休)
スポンサーサイト
【いけや食堂】@箕谷
こんばんは
生活のリズムが狂ったのだと思います
昨夜の私の夕食は、柿ピーにいかの姿揚げ(5枚で¥100くらいのやつ)、
それに焼き鳥2~3本、
ビールが2本にチューハイ1杯…
これではお腹いっぱいにはならんわなーと思いながらも帰宅・就寝
朝起きると普段は朝食を食べない私がやっぱり空腹orz
そこで朝マックに行ってメガなんとかというのを食べたんですが
その影響で昼になってもお腹がすかん…
完全に体内時計の『食事タイム』が狂ったようですね
しかし努力の結果なんとか元に戻ったので
夕食は近所にある【いけや食堂】へ行くことにいたしました

近くに丸亀製麺が出来たので、お客さん減ったのかな?と心配していましたが
相変わらずの盛況でした (^^)
嫁は「充実野菜あんかけのエビ抜き」(笑)
私もそれを食べたかったので、大盛にしてもらいました
大盛無料なのが嬉しいっすネ♪

普通のあんかけうどんなら珍しくないメニューなんですが
【いけや食堂】のは野菜たっぷりなのが良いんですよねー
もちろん(゚Д゚)ウマー!
私は「冷製とりなんうどん」
本当は温かいダシがかかったうどんにしようか?とも考えたんですが
このメニューはたぶんもうすぐ終了(季節商品なので)するでしょうから、
去り行く夏の思い出に…(笑)
(宿題たまってる学生諸君がんばれよ)


そうめんとほとんど太さが変わらないほどの細麺なんですが
そこはうどん!
コシはしっかりしています (^^)
それにパリパリに焼けた鶏肉にレモンを絞って醤油をかけて…
あー、またヨダレが出てきた!
【伝統自家製麺 いけや食堂】
神戸市北区山田町下谷上箕谷16
(078)581-0061
11:00 ~ 22:00
水曜定休?
生活のリズムが狂ったのだと思います
昨夜の私の夕食は、柿ピーにいかの姿揚げ(5枚で¥100くらいのやつ)、
それに焼き鳥2~3本、
ビールが2本にチューハイ1杯…
これではお腹いっぱいにはならんわなーと思いながらも帰宅・就寝
朝起きると普段は朝食を食べない私がやっぱり空腹orz
そこで朝マックに行ってメガなんとかというのを食べたんですが
その影響で昼になってもお腹がすかん…
完全に体内時計の『食事タイム』が狂ったようですね
しかし努力の結果なんとか元に戻ったので
夕食は近所にある【いけや食堂】へ行くことにいたしました

近くに丸亀製麺が出来たので、お客さん減ったのかな?と心配していましたが
相変わらずの盛況でした (^^)
嫁は「充実野菜あんかけのエビ抜き」(笑)
私もそれを食べたかったので、大盛にしてもらいました
大盛無料なのが嬉しいっすネ♪

普通のあんかけうどんなら珍しくないメニューなんですが
【いけや食堂】のは野菜たっぷりなのが良いんですよねー
もちろん(゚Д゚)ウマー!
私は「冷製とりなんうどん」
本当は温かいダシがかかったうどんにしようか?とも考えたんですが
このメニューはたぶんもうすぐ終了(季節商品なので)するでしょうから、
去り行く夏の思い出に…(笑)
(宿題たまってる学生諸君がんばれよ)


そうめんとほとんど太さが変わらないほどの細麺なんですが
そこはうどん!
コシはしっかりしています (^^)
それにパリパリに焼けた鶏肉にレモンを絞って醤油をかけて…
あー、またヨダレが出てきた!
【伝統自家製麺 いけや食堂】
神戸市北区山田町下谷上箕谷16
(078)581-0061
11:00 ~ 22:00
水曜定休?
今夜マジック再点灯なるか?
こんばんは
今日も…っていうか、昨夜あたりから気合満々だったのですよ
でも昨夜は危なっかしい勝ち方でしたから
今日はちょっとなぁ…と思ってたんです
なんせ相手は4連勝中と勢いにのってます
でも負けるわけにはいかない…
ということで、今日のランチはもちろんカツ!

よっしゃ~
気合が胃袋に満ち溢れ、午後からはちょっと眠く…(以下自粛)
なんとか仕事も終えていざ聖地へ

初回に3点入れてましたが、見れなかった… (T_T)
あいにくのお天気でしたがファンの熱気に負けたのか、
途中からは雨も上がりました (^^)
まずは今夜の勝利の前祝~♪

その後もどんどん得点を重ね、スタンドは大喜び♪
恒例のジェット風船

そして今夜の勝利の前祝2!

そして…


勝った~!!!
\(^o^)/
今日も…っていうか、昨夜あたりから気合満々だったのですよ
でも昨夜は危なっかしい勝ち方でしたから
今日はちょっとなぁ…と思ってたんです
なんせ相手は4連勝中と勢いにのってます
でも負けるわけにはいかない…
ということで、今日のランチはもちろんカツ!

よっしゃ~
気合が胃袋に満ち溢れ、午後からはちょっと眠く…(以下自粛)
なんとか仕事も終えていざ聖地へ

初回に3点入れてましたが、見れなかった… (T_T)
あいにくのお天気でしたがファンの熱気に負けたのか、
途中からは雨も上がりました (^^)
まずは今夜の勝利の前祝~♪

その後もどんどん得点を重ね、スタンドは大喜び♪
恒例のジェット風船

そして今夜の勝利の前祝2!

そして…


勝った~!!!
\(^o^)/
カレーライス@【いっとっ亭】
こんばんは
さー、今日で今週の仕事も終わり!
明日から休みだ~!!と思っていたら、まだ木曜だったのね…orz
なんか1日損した気分 (T_T)
誰が悪いわけでもなく完全に私の早とちりなんですけど
何かに当りたくて(笑)、今日はガッツリいったるでぇい!

と威勢良くお店へ向かったのですが
いざカウンターへ座ると「あ、並盛りで…」とコロッと変わる小心者
なんせこの【いつとっ亭】の大盛はハンパではありませんからね (^^)
若かりし頃は大盛を頼んだりいたしましたが
あれ食べると午後から胃が痛むようになって(笑)、現在は控えめにするようにしました
(゚Д゚)ウマー!
さー、今日で今週の仕事も終わり!
明日から休みだ~!!と思っていたら、まだ木曜だったのね…orz
なんか1日損した気分 (T_T)
誰が悪いわけでもなく完全に私の早とちりなんですけど
何かに当りたくて(笑)、今日はガッツリいったるでぇい!

と威勢良くお店へ向かったのですが
いざカウンターへ座ると「あ、並盛りで…」とコロッと変わる小心者
なんせこの【いつとっ亭】の大盛はハンパではありませんからね (^^)
若かりし頃は大盛を頼んだりいたしましたが
あれ食べると午後から胃が痛むようになって(笑)、現在は控えめにするようにしました
(゚Д゚)ウマー!
【ラーメン 四天王】
こんばんは
もう秋なのでしょうか?
涼しいのですよ
いえ…
夜中とか明け方なんかは寒いのですよ!
避暑地として一部の方には有名な神戸市北区、
(窓の外では秋の虫が鳴いていたりするんです)
もはや窓を全開で寝ようもんなら、起きた時には身体は冷えて鼻水ずるずる…
(マジなんですよ)
そういえば今年は「ツクツクボウシ」の声をあまり聞かなかったような気がします
そんな今日は曇りがちのお天気…
そんなに暑くないように感じましたので、
「久しぶりにラーメン食べるか」となってコチラのお店へ

今日は(も)オーソドックスな醤油ラーメン+ライスをオーダーいたしました

ここのチャーシュー好きなんです♪
(゚Д゚)ウマー!
もちろんペロッと完食~☆
暑く感じなかった今日ですが、さすがにラーメンを食べると汗だくになりました(笑)
【四天王 サンキタ西店】
神戸市中央区北長狭通1-9-4
(078)334-7377
月~木 11:00~27:00
金・土・祝前日 11:00~28:00
日 11:00~24:00
無休
もう秋なのでしょうか?
涼しいのですよ
いえ…
夜中とか明け方なんかは寒いのですよ!
避暑地として一部の方には有名な神戸市北区、
(窓の外では秋の虫が鳴いていたりするんです)
もはや窓を全開で寝ようもんなら、起きた時には身体は冷えて鼻水ずるずる…
(マジなんですよ)
そういえば今年は「ツクツクボウシ」の声をあまり聞かなかったような気がします
そんな今日は曇りがちのお天気…
そんなに暑くないように感じましたので、
「久しぶりにラーメン食べるか」となってコチラのお店へ

今日は(も)オーソドックスな醤油ラーメン+ライスをオーダーいたしました

ここのチャーシュー好きなんです♪
(゚Д゚)ウマー!
もちろんペロッと完食~☆
暑く感じなかった今日ですが、さすがにラーメンを食べると汗だくになりました(笑)
【四天王 サンキタ西店】
神戸市中央区北長狭通1-9-4
(078)334-7377
月~木 11:00~27:00
金・土・祝前日 11:00~28:00
日 11:00~24:00
無休
【皿そば 文楽】@さんプラザ
こんばんは
今日の同行者のリクエストは、
「あっさりしたモン(物)がいいです」
とある笑える理由からこうなったのですが
彼の名誉のために伏せておきましょう
(二日酔いではありませんよ)
ということで今日はあっさりしたモンを食べに
さんプラザ地下にある【皿そば 文楽】へ
メニューを見て私は、「おぼろそばと鮭ご飯の定食」(¥790)を♪

皿そばで有名なお店なんですが
これだけ涼しいと温かい麺類も抵抗なく食べられます

(゚Д゚)ウマー!
とろろ昆布が入ったそばやうどんは久しぶりだなぁ…
しかし相変わらずこのカメラ、茶色に弱いなぁ…
同行者の「冷やしぶっかけたぬき」(だったっけ?)が美味しそうだったので
写真を撮らせてもらいました

【皿そば 文楽】
神戸市中央区三宮町1丁目8-1-057 さんプラザ地下1階
(078)325-8828
11:00~21:00(20:45LO)
無休
今日の同行者のリクエストは、
「あっさりしたモン(物)がいいです」
とある笑える理由からこうなったのですが
彼の名誉のために伏せておきましょう
(二日酔いではありませんよ)
ということで今日はあっさりしたモンを食べに
さんプラザ地下にある【皿そば 文楽】へ
メニューを見て私は、「おぼろそばと鮭ご飯の定食」(¥790)を♪

皿そばで有名なお店なんですが
これだけ涼しいと温かい麺類も抵抗なく食べられます

(゚Д゚)ウマー!
とろろ昆布が入ったそばやうどんは久しぶりだなぁ…
しかし相変わらずこのカメラ、茶色に弱いなぁ…
同行者の「冷やしぶっかけたぬき」(だったっけ?)が美味しそうだったので
写真を撮らせてもらいました

【皿そば 文楽】
神戸市中央区三宮町1丁目8-1-057 さんプラザ地下1階
(078)325-8828
11:00~21:00(20:45LO)
無休
【手打うどん 松和】@西脇
こんばんは
先日来の不調を引きずったまま週が明け、
いまいちスッキリしない状態で出勤いたしました
でも「しんどい~、だるい~」とはなかなか言えない状態 (T_T)
(土曜日に比べればだいぶマシにはなったのですが)
今日もそんな体調でお出かけです

西脇市役所の近所にあるうどん店【松和】です
この地域では珍しいセルフのうどん店です♪

入り口の横にメニューがいろいろ書かれていましたが
あわて者の私はロクに見ないで店内へ突入!
(これで何度失敗したことか…)
「かけ系」にするかずいぶん悩んだんですが、やはり初挑戦のお店では冷たい麺を!
ということで、私は「ぶっかけ生醤油うどん」を大でオーダー(¥500)
体調が完全なら、かけ系と2杯食べたんでしょうけど
これは今後の宿題にとっておきましょう
そうこうするうちにうどんが出来ました \(^o^)/
ついでにナスの天ぷらもGETいたします(¥100)

「ぶっかけ生醤油」というメニュー名って珍しい…
どんなんだろう?と思っていたら、生醤油をぶっかけていたのでした(笑)

麺は太くなく細くなく、中くらいの太さでしょうか
具は大根おろしに天かす、海苔等が乗っています
食べてみると麺がシャキーン!と冷たかったんです♪
おかげでピシッと締まっていました
(゚Д゚)ウマー!
醤油が少しとがった味がしましたが、なかなか個性的な味です
うん、なかなか美味しい♪
かけダシに濃い味と薄い味の2種類あったんですが、
これにすっかり気を取られてしまいました
今日はあまり時間がなかったので、隅々まで観察できなかったのも心残り…
次回は本当に「かけ」を食べようっと☆
【手打うどん 松和】
西脇市西脇885-32
(0795)23-7474
11:00~14:00 17:00~20:00
毎週木曜日が定休日に変更になったようです
先日来の不調を引きずったまま週が明け、
いまいちスッキリしない状態で出勤いたしました
でも「しんどい~、だるい~」とはなかなか言えない状態 (T_T)
(土曜日に比べればだいぶマシにはなったのですが)
今日もそんな体調でお出かけです

西脇市役所の近所にあるうどん店【松和】です
この地域では珍しいセルフのうどん店です♪

入り口の横にメニューがいろいろ書かれていましたが
あわて者の私はロクに見ないで店内へ突入!
(これで何度失敗したことか…)
「かけ系」にするかずいぶん悩んだんですが、やはり初挑戦のお店では冷たい麺を!
ということで、私は「ぶっかけ生醤油うどん」を大でオーダー(¥500)
体調が完全なら、かけ系と2杯食べたんでしょうけど
これは今後の宿題にとっておきましょう
そうこうするうちにうどんが出来ました \(^o^)/
ついでにナスの天ぷらもGETいたします(¥100)

「ぶっかけ生醤油」というメニュー名って珍しい…
どんなんだろう?と思っていたら、生醤油をぶっかけていたのでした(笑)

麺は太くなく細くなく、中くらいの太さでしょうか
具は大根おろしに天かす、海苔等が乗っています
食べてみると麺がシャキーン!と冷たかったんです♪
おかげでピシッと締まっていました
(゚Д゚)ウマー!
醤油が少しとがった味がしましたが、なかなか個性的な味です
うん、なかなか美味しい♪
かけダシに濃い味と薄い味の2種類あったんですが、
これにすっかり気を取られてしまいました
今日はあまり時間がなかったので、隅々まで観察できなかったのも心残り…
次回は本当に「かけ」を食べようっと☆
【手打うどん 松和】
西脇市西脇885-32
(0795)23-7474
11:00~14:00 17:00~20:00
毎週木曜日が定休日に変更になったようです