Loading…
【麺 しゃの】
こんばんは
昨日のエントリーにも書きましたが
今時の流行にはなかなかついて行けない我々クラス・・・
親から受けた教育としては
①ズボンがずれてたら「みっともない!」と怒られ
②上着を出していたら
「シャツのすそはズボンの中に入れなさい!」と怒られ
③ズボンのすそを引きずっていようもんなら
「破れるやんか!」と怒られ
そういうのが身に染み付いてしまっています (T_T)
今やどれも当てはまりませんね
逆に言えば
「昔の私は流行を30年先取りしてた!?」
と言えなくもない・・・こともない
しゃまーるさんがコメントしていただいたとおり
ダ○エーで「魅せるパンツ」買いますか
(見せて~、って言うのはなしですよ)
そんな今日の昼食は
今時の若い人と一緒になりました
相談の結果、「【しゃの】へ行きましょう」ということになり
炎天下の中、歩いて行ってきました
(えーんて(で)っか!?とひらめいたアナタ、すっかりおやぢですよ)
メニューを見て「しゃのラーメン」をオーダー
チャーハンのセットにしてもらいます
しばらくしてラーメンが来ました

リニューアルしたらしく、店内&外装はきれいになっていました
が実はここ、入るの初めてなんです
で今日知ったんですが、
コッテリ系(濃厚民族って人種もあるらしい)なんですね
スープはかなり濃いめで、誰か(誰や!)の血液のようにドロドロ(笑)
これ、女性にはちょっとキツイかなぁ?
でも男性はこういうの好きな人が多いでしょうね
チャーシューは薄いめでしたが、
トロトロで味がよく染みていました
食べ終えると満腹!
やはり結構ボリュームがあるようです
でもこんなんばっかり食べていると
「魅せるパンツ」の上にのっかるものが気になる・・・(>_<)
(ToT)あああああ!
【麺 しゃの】
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザB1F
(078)393-2726
11:00~21:00
火曜定休
昨日のエントリーにも書きましたが
今時の流行にはなかなかついて行けない我々クラス・・・
親から受けた教育としては
①ズボンがずれてたら「みっともない!」と怒られ
②上着を出していたら
「シャツのすそはズボンの中に入れなさい!」と怒られ
③ズボンのすそを引きずっていようもんなら
「破れるやんか!」と怒られ
そういうのが身に染み付いてしまっています (T_T)
今やどれも当てはまりませんね
逆に言えば
「昔の私は流行を30年先取りしてた!?」
と言えなくもない・・・こともない
しゃまーるさんがコメントしていただいたとおり
ダ○エーで「魅せるパンツ」買いますか
(見せて~、って言うのはなしですよ)
そんな今日の昼食は
今時の若い人と一緒になりました
相談の結果、「【しゃの】へ行きましょう」ということになり
炎天下の中、歩いて行ってきました
(えーんて(で)っか!?とひらめいたアナタ、すっかりおやぢですよ)
メニューを見て「しゃのラーメン」をオーダー
チャーハンのセットにしてもらいます
しばらくしてラーメンが来ました

リニューアルしたらしく、店内&外装はきれいになっていました
が実はここ、入るの初めてなんです
で今日知ったんですが、
コッテリ系(濃厚民族って人種もあるらしい)なんですね
スープはかなり濃いめで、誰か(誰や!)の血液のようにドロドロ(笑)
これ、女性にはちょっとキツイかなぁ?
でも男性はこういうの好きな人が多いでしょうね
チャーシューは薄いめでしたが、
トロトロで味がよく染みていました
食べ終えると満腹!
やはり結構ボリュームがあるようです
でもこんなんばっかり食べていると
「魅せるパンツ」の上にのっかるものが気になる・・・(>_<)
(ToT)あああああ!
【麺 しゃの】
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザB1F
(078)393-2726
11:00~21:00
火曜定休
スポンサーサイト
【一味来福】
こんばんは
今朝はちょっと買い物で神戸の西海岸へ行ってたんですよ
ま、ジーンズなんかを購入したワケですが
驚いちゃった!
何に驚いたのかと申しますと
女性用のはローライズ全盛なのは知っていたのですが
いまどきは男性用のもローライズなのね!?
(ToT)あああああ!
知らんかった・・・(T_T)
で、買いましたがな!
履くとね、
丸見えなんですよ!
チラッどころの騒ぎではありません
これはちょっと下着も考えないとアカンなぁ
若い衆はどう対処しているのでせうか!?
教えてください
そんな今日の昼食は、西海岸からさらに西へ約10分
明石市にある有名うどん店、【一味来福】に決まりました
お店に着くと、すでに行列が出来ています
私たちも最後尾に並ぶことにいたしました
幸いお店へはすぐに入ることができ、
4種類しかないメニューから
私は「釜揚げの細麺の大」、嫁は「おろしうどん」をオーダーします

やっぱり(゜д゜)ウマー!
麺・ダシ共に高レベルですね
ってか、非がありません
梅雨が明けたのかカンカン照りで暑かったのですが
ここに来て釜揚げを食べないテはありません!

嫁の「おろしうどん」です
さすがに冷たいうどんはコシがよくわかります
で、このうどんなのですが
これが見事なコシ!
素晴らしいですね
また大将の人格も素晴らしいです
けっして上からものを言わず
従業員の人にも敬語で話されています
もちろ我々お客に対しては気持ちよい言葉や態度で
大きな声で
「いらっしゃいませ~!」
とか
「まいど!ありがとうございました~!」
と言ってくれ、非常に気持ちよくうどんを食べることが出来ました
また来よう!と思ってお腹をさすりながら店を後にしました
【一味来福】
明石市船上町5-3
(078)923-8251
11:00 ~ 15:00 (麺がなくなり次第終了)
木曜定休
今朝はちょっと買い物で神戸の西海岸へ行ってたんですよ
ま、ジーンズなんかを購入したワケですが
驚いちゃった!
何に驚いたのかと申しますと
女性用のはローライズ全盛なのは知っていたのですが
いまどきは男性用のもローライズなのね!?
(ToT)あああああ!
知らんかった・・・(T_T)
で、買いましたがな!
履くとね、
丸見えなんですよ!
チラッどころの騒ぎではありません
これはちょっと下着も考えないとアカンなぁ
若い衆はどう対処しているのでせうか!?
教えてください
そんな今日の昼食は、西海岸からさらに西へ約10分
明石市にある有名うどん店、【一味来福】に決まりました
お店に着くと、すでに行列が出来ています
私たちも最後尾に並ぶことにいたしました
幸いお店へはすぐに入ることができ、
4種類しかないメニューから
私は「釜揚げの細麺の大」、嫁は「おろしうどん」をオーダーします

やっぱり(゜д゜)ウマー!
麺・ダシ共に高レベルですね
ってか、非がありません
梅雨が明けたのかカンカン照りで暑かったのですが
ここに来て釜揚げを食べないテはありません!

嫁の「おろしうどん」です
さすがに冷たいうどんはコシがよくわかります
で、このうどんなのですが
これが見事なコシ!
素晴らしいですね
また大将の人格も素晴らしいです
けっして上からものを言わず
従業員の人にも敬語で話されています
もちろ我々お客に対しては気持ちよい言葉や態度で
大きな声で
「いらっしゃいませ~!」
とか
「まいど!ありがとうございました~!」
と言ってくれ、非常に気持ちよくうどんを食べることが出来ました
また来よう!と思ってお腹をさすりながら店を後にしました
【一味来福】
明石市船上町5-3
(078)923-8251
11:00 ~ 15:00 (麺がなくなり次第終了)
木曜定休
第2回くにきやで焼肉の会
こんばんは
最近PCが不調・・・と思っていましたが
どうやらサーバーのようですね
私がエントリーする時間帯に同じサーバーを使う他のブロガーさんも
大勢エントリーしているのでしょうか?
昨夜、とうとうアップロードできませんでした (T_T)
というワケで、「Wakky式」でのエントリーです
(別に今日に限ったワケではありませんが)
そんな今日は7月29日(土)、
すなわち「肉の日」なんですよね
先月に引き続きまして「焼肉の会」が開催され
参加してみることにいたしました
今回は元町にある【くにきや】ということですが
私は未訪問のお店でした

19時、主催のぜんさんからの簡単な紹介の後
怒涛のごとく肉が出てきます!




このどれもが素晴らしい肉だったので、腸満足です!
しかし今まで同じような値段を出して
某焼肉店で全然レベルが違う肉を食べていた私って・・・(>_<)
実はホルモン系はあまり得意でなかったのですが
いや~、美味いっす!
中にはこんなTシャツを着ていらっしゃる方も!(爆笑)

ご本人は
「市販されている!」
とおっしゃっていましたが
見たことないし(爆)
「私販じゃないんですか!?」
とツッコまれていました
またBloggerさんたちの奇行も・・・

某食堂のオフ会だけではないんですね(笑)
でもとてもたのしいひと時でしたし
肉も素晴らしい内容でした
ぜんさん、お疲れさまでした
ありがとうございます
また次回が楽しみです!
最近PCが不調・・・と思っていましたが
どうやらサーバーのようですね
私がエントリーする時間帯に同じサーバーを使う他のブロガーさんも
大勢エントリーしているのでしょうか?
昨夜、とうとうアップロードできませんでした (T_T)
というワケで、「Wakky式」でのエントリーです
(別に今日に限ったワケではありませんが)
そんな今日は7月29日(土)、
すなわち「肉の日」なんですよね
先月に引き続きまして「焼肉の会」が開催され
参加してみることにいたしました
今回は元町にある【くにきや】ということですが
私は未訪問のお店でした

19時、主催のぜんさんからの簡単な紹介の後
怒涛のごとく肉が出てきます!












このどれもが素晴らしい肉だったので、腸満足です!
しかし今まで同じような値段を出して
某焼肉店で全然レベルが違う肉を食べていた私って・・・(>_<)
実はホルモン系はあまり得意でなかったのですが
いや~、美味いっす!
中にはこんなTシャツを着ていらっしゃる方も!(爆笑)

ご本人は
「市販されている!」
とおっしゃっていましたが
見たことないし(爆)
「私販じゃないんですか!?」
とツッコまれていました
またBloggerさんたちの奇行も・・・

某食堂のオフ会だけではないんですね(笑)
でもとてもたのしいひと時でしたし
肉も素晴らしい内容でした
ぜんさん、お疲れさまでした
ありがとうございます
また次回が楽しみです!
【ゑび正】@大丸前
こんばんは
突然ですが、みなさんは食べる物では何が好きですか?
焼肉が好きな方、カレーが好きな方・・・
それぞれ好みがあると思います
で、一番好きな物のお店の前をよく通るとしたら
「どんなもんやろ?」
と、そのお店に入ってみますか?
私の場合、うどん&そばが大好きなのですよ
(すでにご存知かとは思いますが)
でも昔っからあるのに、
そのお店へは入ったことがなかったのです
出勤の途中には、ダシを作っている香りにヨダレが出たこともあります
気になって気になって仕方なかったのですが
ついぞ今日まで入ったことは無かったのでした
何故だ!?・・・坊やだからか!?
そのお店とは、
神戸在住の方なら一度は目にしたことがあると思いますが
大丸北側にある【ゑび正】というお店なのでした

なんとな~く入りづらく感じていました
入り口からは店内の様子がわからないし
表のメニューもようわからんし(>_<)
しかし今日、意を決して思い切って入ってみました!
いや~ん、どきどきしちゃう~♪
店内は街中の普通のそば屋さん風でした
4人がけのテーブルが4つ、16席しかない様子でしたが、
階段がありましたので2階があるのでしょうか?(不明)
私はザッとメニューを見て
「ハイカラそば」と「ライス」をオーダーします
元気の良いおばちゃんが
「いらっしゃいませー!」「はいよー!」
と声を張り上げていました
しばらくしてそばがやってきました

少し太く感じたその麺はノド越しもよく
ツルツルと食べられます
温かいそばなので麺のコシとかはわかりませんが
それほどこだわっていないとみました
ダシも少し濃い目の味付けで、これは(゜д゜)ウマー!
そして天かす愛好家として嬉しかったのが
ここの天かすの美味しかったこと!
大きな天かすはお箸でつまんで食べることができ
細かい天かすはダシといっしょにずず~と飲めるんですよ!
街中のそば屋さんとしては、まぁまぁ美味しいと思います
次は冷たいそばも食べてみなあかんなぁ
【ゑび正】
神戸市中央区三宮町3丁目1-9
(078)331-4275
営業時間=不明(誰か教えて!)
定休日=水曜日だそうです
突然ですが、みなさんは食べる物では何が好きですか?
焼肉が好きな方、カレーが好きな方・・・
それぞれ好みがあると思います
で、一番好きな物のお店の前をよく通るとしたら
「どんなもんやろ?」
と、そのお店に入ってみますか?
私の場合、うどん&そばが大好きなのですよ
(すでにご存知かとは思いますが)
でも昔っからあるのに、
そのお店へは入ったことがなかったのです
出勤の途中には、ダシを作っている香りにヨダレが出たこともあります
気になって気になって仕方なかったのですが
ついぞ今日まで入ったことは無かったのでした
何故だ!?・・・坊やだからか!?
そのお店とは、
神戸在住の方なら一度は目にしたことがあると思いますが
大丸北側にある【ゑび正】というお店なのでした

なんとな~く入りづらく感じていました
入り口からは店内の様子がわからないし
表のメニューもようわからんし(>_<)
しかし今日、意を決して思い切って入ってみました!
いや~ん、どきどきしちゃう~♪
店内は街中の普通のそば屋さん風でした
4人がけのテーブルが4つ、16席しかない様子でしたが、
階段がありましたので2階があるのでしょうか?(不明)
私はザッとメニューを見て
「ハイカラそば」と「ライス」をオーダーします
元気の良いおばちゃんが
「いらっしゃいませー!」「はいよー!」
と声を張り上げていました
しばらくしてそばがやってきました

少し太く感じたその麺はノド越しもよく
ツルツルと食べられます
温かいそばなので麺のコシとかはわかりませんが
それほどこだわっていないとみました
ダシも少し濃い目の味付けで、これは(゜д゜)ウマー!
そして天かす愛好家として嬉しかったのが
ここの天かすの美味しかったこと!
大きな天かすはお箸でつまんで食べることができ
細かい天かすはダシといっしょにずず~と飲めるんですよ!
街中のそば屋さんとしては、まぁまぁ美味しいと思います
次は冷たいそばも食べてみなあかんなぁ
【ゑび正】
神戸市中央区三宮町3丁目1-9
(078)331-4275
営業時間=不明(誰か教えて!)
定休日=水曜日だそうです
【日精】の大ざるそば
こんばんは
PCが不調です
フリーズしてしまう・・・(>_<)
何故だ!?・・・坊やだからか!?
で、昨夜のエントリー諦めて寝てしまいました(- -;)
梅雨が明けたのでしょうか
本格的に暑いです
昨日、夏バテしないように温かいものを食べる・・・
という事を書いたのですが
今日もそのつもりでいたんですよ
お店に着くまでは
しかしあまりの暑さに
「どうしようかなぁ?」
と思案していたところ、
近くに座っていた他のお客さんが
「大ざる!」
とオーダーしていましたので、つられて
「ボクも大ざる!」
とオーダーしてしまいました

毎度のことながらこのボリュームすげえ!(^o^)
しかもちゃんとそば湯まで付いてくるのです
ざるそばだけだと夕方まで持つもなぁ?と心配ですが
ここは大丈夫でした(笑)
(セットものは頼まず、単品でしたよ)
しかしこれで¥500という破格の値段!
安っ!
こういうお店ですので、もちろんおやぢで一杯です(笑)
中には特大(それでも¥550)を食べているツワモノもいました
【日精そば】
神戸市中央区北長狭通4-2-16
(078)331-5026
11:00~18:40頃まで
日曜祝日定休
PCが不調です
フリーズしてしまう・・・(>_<)
何故だ!?・・・坊やだからか!?
で、昨夜のエントリー諦めて寝てしまいました(- -;)
梅雨が明けたのでしょうか
本格的に暑いです
昨日、夏バテしないように温かいものを食べる・・・
という事を書いたのですが
今日もそのつもりでいたんですよ
お店に着くまでは
しかしあまりの暑さに
「どうしようかなぁ?」
と思案していたところ、
近くに座っていた他のお客さんが
「大ざる!」
とオーダーしていましたので、つられて
「ボクも大ざる!」
とオーダーしてしまいました

毎度のことながらこのボリュームすげえ!(^o^)
しかもちゃんとそば湯まで付いてくるのです
ざるそばだけだと夕方まで持つもなぁ?と心配ですが
ここは大丈夫でした(笑)
(セットものは頼まず、単品でしたよ)
しかしこれで¥500という破格の値段!
安っ!
こういうお店ですので、もちろんおやぢで一杯です(笑)
中には特大(それでも¥550)を食べているツワモノもいました
【日精そば】
神戸市中央区北長狭通4-2-16
(078)331-5026
11:00~18:40頃まで
日曜祝日定休
【四天王】の塩ラーメン
こんばんは
ようやく夏らしくなってまいりました
お昼にちょっと歩いたら、汗がポタポタ落ちるんですよ
いや本当に
気温は何度くらいだったんでしょう?
久しぶりの好天でしたので、よけい暑く感じたのかもしれません
しかし「暑い、暑い」と言って冷たい物を食べると
夏バテをおこしてしまうのが私 (>_<)
みなさんはどうやって夏バテを防止していますか?
帽子?
(由佳ちゃん、最近見ていただいてますか?)
我々クラスの場合、夏は汗をびっしょりかくのですが
それでも温かいものを食べるのが私の防止方法
で、今日の昼食は【四天王】へ行ってみました

写真ではわかりづらいかもしれませんが
このスープに驚きました!
まるで牛乳のような色だったんですよ
「オレ、こんなラーメン頼んだっけなぁ?」
と最初は思いましたが、まぁ食べてみることにいたしました
するとこれがあ~ら不思議(苦笑)
牛乳の味ではなかったんですよ
(あたり前田のクラッカー)←もうええっちゅ~ねん
今まで塩ラーメンといえば透明な、
澄んだ色のスープしか知りませんでしたが
こういうのもあるんですねぇ
見た目と味覚のアンバランスさにとまどいながらも
美味しく最後までいただけました
しかし帰りはカッコ悪いほど汗ボトボト・・・(T_T)
ようやく夏らしくなってまいりました

お昼にちょっと歩いたら、汗がポタポタ落ちるんですよ
いや本当に
気温は何度くらいだったんでしょう?
久しぶりの好天でしたので、よけい暑く感じたのかもしれません
しかし「暑い、暑い」と言って冷たい物を食べると
夏バテをおこしてしまうのが私 (>_<)
みなさんはどうやって夏バテを防止していますか?
帽子?
(由佳ちゃん、最近見ていただいてますか?)
我々クラスの場合、夏は汗をびっしょりかくのですが
それでも温かいものを食べるのが私の防止方法
で、今日の昼食は【四天王】へ行ってみました

写真ではわかりづらいかもしれませんが
このスープに驚きました!
まるで牛乳のような色だったんですよ
「オレ、こんなラーメン頼んだっけなぁ?」
と最初は思いましたが、まぁ食べてみることにいたしました
するとこれがあ~ら不思議(苦笑)
牛乳の味ではなかったんですよ
(あたり前田のクラッカー)←もうええっちゅ~ねん
今まで塩ラーメンといえば透明な、
澄んだ色のスープしか知りませんでしたが
こういうのもあるんですねぇ
見た目と味覚のアンバランスさにとまどいながらも
美味しく最後までいただけました
しかし帰りはカッコ悪いほど汗ボトボト・・・(T_T)
【海月食堂】
こんばんは
昨夜
「Wakkyのヤツ、更新遅いな。また寝てやがるな!」
と思われた方、
正解です!
(- -;)
しかし我々クラス、
早くに寝てしまうと早くに目が覚めるもんです
今朝もまだ暗いウチから目が覚めて
夜中にせっせと更新したのですよ
新聞が来たのも知っています
夜が明けたのも知っています
おじいちゃんの生活リズムざんす!
(ToT)嫌ああああ!
今日はちゃんと起きて、元に戻しますよ
そんな今日は時間が取れたので【海月食堂】へ行ってきました
以前から木に生っていた気になっていたメニューがあったんですよ

豚キムチ!
いや~、ビールに合います!
ぃやっぱり天才
は何を作っても美味いですね!
今日はマル秘の情報を仕入れましたんですよ
これは凄いことです!
書こうと思いましたが、やっぱりやめておきますね(笑)
昨夜
「Wakkyのヤツ、更新遅いな。また寝てやがるな!」
と思われた方、
正解です!
(- -;)
しかし我々クラス、
早くに寝てしまうと早くに目が覚めるもんです
今朝もまだ暗いウチから目が覚めて
夜中にせっせと更新したのですよ
新聞が来たのも知っています
夜が明けたのも知っています
おじいちゃんの生活リズムざんす!
(ToT)嫌ああああ!
今日はちゃんと起きて、元に戻しますよ
そんな今日は時間が取れたので【海月食堂】へ行ってきました
以前から

豚キムチ!
いや~、ビールに合います!
ぃやっぱり天才

今日はマル秘の情報を仕入れましたんですよ
これは凄いことです!
書こうと思いましたが、やっぱりやめておきますね(笑)