Loading…
【ジャック ダニエル】のハンバーグ
こんばんは
昨夜のことです
20年来やっているスポーツの練習をした後
すなわち溜まりに溜まった気体を散布した後、
「さぁ帰るか」
と思って帰宅の準備をし
タバコの残りが少なかったので、練習場で買って帰ったのですよ
で、帰宅後Blogを書き終えて
「さて一服・・・」
とタバコを吸おうとしたら、ないんです
さっき買ったはずのタバコがないんですよ
ポケットの中やその他色々探したんですが
ないんですよ
そういえば自販機でおつりは取った記憶はあるのですが
肝心のタバコは取った記憶がありません
どうやらお金を入れてボタンを押しておつりだけ取って
商品は自販機から取らずに立ち去ったようです!
(ToT)あああああ!
最近このテの大ボケが多いんですよね~
何故だ!?・・・あるちゅうはいま~だからか!?
そんなブルーな今日、
お昼時に「今日は何食うかな!?」と思案しながら歩いていると
たまたま我が社の「麺好き君」がいたので
「一緒にメシ行くか」
となって、久しぶりに【ジャック ダニエル】へ行くことになりました

ここはなかなか雰囲気のあるお店ですよね
夜は一度しか来たことがないのですが
一杯飲めるんです
ライブ演奏をやっている日もあるらしいですね
(カントリーミュージックですが)
今日はハンバーグをライスでオーダーいたしました

ハンバーグがデカイです
しかも手作りっぽいのが嬉しいです!
麺好き君と麺の話をアツく語りながら
アッという間に食べ終えました
たしか食後のコーヒーが付いて¥850だったと思うのですが
なかなか(゜д゜)ウマー!
ごちそうさまでした
昨夜のことです
20年来やっているスポーツの練習をした後
すなわち溜まりに溜まった気体を散布した後、
「さぁ帰るか」
と思って帰宅の準備をし
タバコの残りが少なかったので、練習場で買って帰ったのですよ
で、帰宅後Blogを書き終えて
「さて一服・・・」
とタバコを吸おうとしたら、ないんです
さっき買ったはずのタバコがないんですよ
ポケットの中やその他色々探したんですが
ないんですよ
そういえば自販機でおつりは取った記憶はあるのですが
肝心のタバコは取った記憶がありません
どうやらお金を入れてボタンを押しておつりだけ取って
商品は自販機から取らずに立ち去ったようです!
(ToT)あああああ!
最近このテの大ボケが多いんですよね~
何故だ!?・・・あるちゅうはいま~だからか!?
そんなブルーな今日、
お昼時に「今日は何食うかな!?」と思案しながら歩いていると
たまたま我が社の「麺好き君」がいたので
「一緒にメシ行くか」
となって、久しぶりに【ジャック ダニエル】へ行くことになりました

ここはなかなか雰囲気のあるお店ですよね
夜は一度しか来たことがないのですが
一杯飲めるんです
ライブ演奏をやっている日もあるらしいですね
(カントリーミュージックですが)
今日はハンバーグをライスでオーダーいたしました

ハンバーグがデカイです
しかも手作りっぽいのが嬉しいです!
麺好き君と麺の話をアツく語りながら
アッという間に食べ終えました
たしか食後のコーヒーが付いて¥850だったと思うのですが
なかなか(゜д゜)ウマー!
ごちそうさまでした
スポンサーサイト
ひさしぶりに【ときわ】
こんばんは
今日は朝からずーっとお腹が痛かったんですよ
原因はわかっていたのですが
どうしようもなくって・・・ (T_T)
仕事をしていても、時々刺すような痛みが襲うんです
と言っても便意をもよおしたワケではありません
理由は後ほど述べますが
こんなのは何年ぶりでしょうか
(ToT)あああああ!
こういう時はツライですよね
でも今日はそんな中、
ひさしぶりに【ときわ】へ行ってみました

「冷やしぶっかけ」です
サイズはもちろん普通サイズです
久しぶりに行ったら、
店の前やら店内のメニューが写真入りになっていましたね
肝心のうどんはさすが!の味でした
お腹が不調な私でも、美味しく食べることができましたよ
さて、お腹の調子がイマイチだったのですが
帰宅後に20年来続けているスポーツの練習へ行ってきました
このスポーツ、構えはお尻をプリッと出すのですが
その時に某穴から気体がスーッと出て行く感触が・・・
この時は精神を集中せねばなりませんので
「こ、これはいかん!」
と、いったんはずし、
再び呼吸を整えてから再度構えに
しかし同じく気体がスーッと・・・
こういう状態が4~5度ほど続いたのですが
同時にお腹の張りがスーッと消えていったのでした
そうなんです
気体が溜まっていたんです!
だってバスの中じゃできないので我慢し、
事務所でも我慢し、
やっとこさトイレに行ったら今度は出ないし・・・で
お腹に溜まって出せなかったんです!
何事も我慢のしすぎは良くないとは言うものの
こればっかりは公衆の面前では出来ませんからね
でもようやく
腸すっきり!(゜0゜)
お食事中の方、失礼いたしました・・・
今日は朝からずーっとお腹が痛かったんですよ
原因はわかっていたのですが
どうしようもなくって・・・ (T_T)
仕事をしていても、時々刺すような痛みが襲うんです
と言っても便意をもよおしたワケではありません
理由は後ほど述べますが
こんなのは何年ぶりでしょうか
(ToT)あああああ!
こういう時はツライですよね
でも今日はそんな中、
ひさしぶりに【ときわ】へ行ってみました

「冷やしぶっかけ」です
サイズはもちろん普通サイズです
久しぶりに行ったら、
店の前やら店内のメニューが写真入りになっていましたね
肝心のうどんはさすが!の味でした
お腹が不調な私でも、美味しく食べることができましたよ
さて、お腹の調子がイマイチだったのですが
帰宅後に20年来続けているスポーツの練習へ行ってきました
このスポーツ、構えはお尻をプリッと出すのですが
その時に某穴から気体がスーッと出て行く感触が・・・
この時は精神を集中せねばなりませんので
「こ、これはいかん!」
と、いったんはずし、
再び呼吸を整えてから再度構えに
しかし同じく気体がスーッと・・・
こういう状態が4~5度ほど続いたのですが
同時にお腹の張りがスーッと消えていったのでした
そうなんです
気体が溜まっていたんです!
だってバスの中じゃできないので我慢し、
事務所でも我慢し、
やっとこさトイレに行ったら今度は出ないし・・・で
お腹に溜まって出せなかったんです!
何事も我慢のしすぎは良くないとは言うものの
こればっかりは公衆の面前では出来ませんからね
でもようやく
腸すっきり!(゜0゜)
お食事中の方、失礼いたしました・・・
西脇 【長太郎】
こんばんは
昨夜はジムで頑張ったのですよ
普段の倍!とまでは言いませんが
1.5倍くらいは頑張りましたよ
なのに、
なのに・・・
100gしか減ってないって、どういうこと!
それ以上の汗はかいているハズなのに・・・ (T_T)
お腹はアンビリーバボ~状態です
そんな今日はちょっと外出でした
あんまり田舎へ行っちゃうと
メシ屋(外食できる店)自体がなくなってしまいますので
「ここらへんでメシ食うか」
となり、
西脇にあるうどん屋【長太郎】へ行くことになりました
オーダーを取りに来たおばちゃんに
「きつねうどん!」
というつもりだったのですが、口が勝手に
「きつねうどん定食!」
と言ってしまいます
したがって本人の意思とは裏腹に、
豪華な定食がやってきました (T_T)

揚げ物がありますね(笑)
なんとこの定食、
小さいながらもアイスコーヒーが付いてます!
珍しいですね~

うどんは私のお腹のようにモチモチでした
でもタッルンタッルンではなく、
しっかりとした筋肉質を感じさせる麺
冷たいうどんなら、さぞしっかりしているんだろうなぁ?
と思いながら食べました
ダシも甘からず辛からず、
でもしっかりとした味付けのカツオダシが(゜д゜)ウマー!
讃岐うどんのお店ではありませんが
芸能人も多く来店されているようで
壁には写真やサインが飾られています
なんか久しぶりのうどんだったような気がします
昨夜はジムで頑張ったのですよ
普段の倍!とまでは言いませんが
1.5倍くらいは頑張りましたよ
なのに、
なのに・・・
100gしか減ってないって、どういうこと!
それ以上の汗はかいているハズなのに・・・ (T_T)
お腹はアンビリーバボ~状態です
そんな今日はちょっと外出でした
あんまり田舎へ行っちゃうと
メシ屋(外食できる店)自体がなくなってしまいますので
「ここらへんでメシ食うか」
となり、
西脇にあるうどん屋【長太郎】へ行くことになりました
オーダーを取りに来たおばちゃんに
「きつねうどん!」
というつもりだったのですが、口が勝手に
「きつねうどん定食!」
と言ってしまいます
したがって本人の意思とは裏腹に、
豪華な定食がやってきました (T_T)

揚げ物がありますね(笑)
なんとこの定食、
小さいながらもアイスコーヒーが付いてます!
珍しいですね~

うどんは私のお腹のようにモチモチでした
でもタッルンタッルンではなく、
しっかりとした筋肉質を感じさせる麺
冷たいうどんなら、さぞしっかりしているんだろうなぁ?
と思いながら食べました
ダシも甘からず辛からず、
でもしっかりとした味付けのカツオダシが(゜д゜)ウマー!
讃岐うどんのお店ではありませんが
芸能人も多く来店されているようで
壁には写真やサインが飾られています
なんか久しぶりのうどんだったような気がします
【海月食堂】
こんばんは
今日はゆっくり起きて、家でまったりしていたのですが
やっぱりお昼前になると腹が減ります
あんなに食べたのに腹が減るんです!
何故だ!?・・・燃費が悪いのか!?
しかし旅行へ行くと、ついつい食べてしまいますよね
昨日までのエントリーで触れたとおり
一昨日の昼食(鶏飯)はまぁ良いとして
夕食は旅館の夕食ですから、これでもかというくらいの量
オマケに気を失うまでビール&焼酎で消毒 (- -;)
日が変わって、普段朝食を食べない私が
まるで夕飯のような豪華な旅館の朝食(おかわりしてもた)を食べ
お昼は鹿児島名物の黒豚のしゃぶしゃぶ
夕ご飯は海鮮丼(私は別のもの)と
2日間で4日分くらい食べてます!
(ToT)あああああ!
そんな中、今日は中華が食べたくなってアノ店へと向かいました
昨日までよく食べたので、今日は控えめに・・・
と思って注文したのがこちら


なんで2品も注文するん!
自分でもワケわかりません (T_T)
とりあえずオーダーしてしまいましたので
食べなければなりません
もちろん軽く完食いたしました

ちなみにこれは嫁の注文したものです
先週の木曜日にジムへ行った時は
目標まであと1kgだったのですが
今日の夜、ジムで体重を計測すると
2kg増えてるぢゃん!
原因はハッキリわかっているとは言え、
そりゃないでしょう・・・(T_T)
あんびり~ばぼ~!
今日はゆっくり起きて、家でまったりしていたのですが
やっぱりお昼前になると腹が減ります
あんなに食べたのに腹が減るんです!
何故だ!?・・・燃費が悪いのか!?
しかし旅行へ行くと、ついつい食べてしまいますよね
昨日までのエントリーで触れたとおり
一昨日の昼食(鶏飯)はまぁ良いとして
夕食は旅館の夕食ですから、これでもかというくらいの量
オマケに気を失うまでビール&焼酎で消毒 (- -;)
日が変わって、普段朝食を食べない私が
まるで夕飯のような豪華な旅館の朝食(おかわりしてもた)を食べ
お昼は鹿児島名物の黒豚のしゃぶしゃぶ
夕ご飯は海鮮丼(私は別のもの)と
2日間で4日分くらい食べてます!
(ToT)あああああ!
そんな中、今日は中華が食べたくなってアノ店へと向かいました
昨日までよく食べたので、今日は控えめに・・・
と思って注文したのがこちら


なんで2品も注文するん!
自分でもワケわかりません (T_T)
とりあえずオーダーしてしまいましたので
食べなければなりません
もちろん軽く完食いたしました

ちなみにこれは嫁の注文したものです
先週の木曜日にジムへ行った時は
目標まであと1kgだったのですが
今日の夜、ジムで体重を計測すると
2kg増えてるぢゃん!
原因はハッキリわかっているとは言え、
そりゃないでしょう・・・(T_T)
あんびり~ばぼ~!
【活州居酒屋 駅前】
こんばんは
27日夜、神戸空港に降り立ったのは午後8時頃だったと思います
このまま帰るのもなんなので、
どこかで夕食を・・・と考えていたのですが
ふと思いついたのが、この【駅前】です
多くのBloggerさんたちも行かれていて
なかなか評判が良いようですので、ここにしました
なんたって私以外は魚介類が好きな人ばっかりでしたからねぇ
そういうことで、行ってみました

ここは「海鮮丼」で有名らしいので、
嫁は「並」を注文いたしました
しっかしこの海鮮丼の¥480(税別)も信じられませんが
他のメニューも考えられないくらい安いんですね
これは一度会社の帰りに立ち寄らねばなりません
で、やってきました「海鮮丼 並」

これに味噌汁が付いてこの値段なのですから
アンビリーバボ~です
特上というのもありましたので
同行者の1人が注文することになりました
で、出てきたのは・・・

いったい何種類のネタが乗っているのでしょう?
数えるのも面倒です(笑)
これは¥980(税別)なのですが、
これで満腹になるハズです
もちろん海鮮モノが苦手な私は、別のものを注文いたしました
(- -;)
この時間帯だと人通りも多くない場所なのですが
このお店だけ賑わっていました
さすがです
【活州居酒屋 駅前】
神戸市兵庫区中之島2丁目1番
年中無休!
24時間営業!
(すげぇ!)
27日夜、神戸空港に降り立ったのは午後8時頃だったと思います
このまま帰るのもなんなので、
どこかで夕食を・・・と考えていたのですが
ふと思いついたのが、この【駅前】です
多くのBloggerさんたちも行かれていて
なかなか評判が良いようですので、ここにしました
なんたって私以外は魚介類が好きな人ばっかりでしたからねぇ
そういうことで、行ってみました

ここは「海鮮丼」で有名らしいので、
嫁は「並」を注文いたしました
しっかしこの海鮮丼の¥480(税別)も信じられませんが
他のメニューも考えられないくらい安いんですね
これは一度会社の帰りに立ち寄らねばなりません
で、やってきました「海鮮丼 並」

これに味噌汁が付いてこの値段なのですから
アンビリーバボ~です
特上というのもありましたので
同行者の1人が注文することになりました
で、出てきたのは・・・

いったい何種類のネタが乗っているのでしょう?
数えるのも面倒です(笑)
これは¥980(税別)なのですが、
これで満腹になるハズです
もちろん海鮮モノが苦手な私は、別のものを注文いたしました
(- -;)
この時間帯だと人通りも多くない場所なのですが
このお店だけ賑わっていました
さすがです
【活州居酒屋 駅前】
神戸市兵庫区中之島2丁目1番
年中無休!
24時間営業!
(すげぇ!)
また鹿児島へ
こんばんは
26日(金)は休暇を取らせてもらって
あいにくのお天気ですが、ちょっくら旅に出かけてました

飛行時間は1時間ほどだったのですが
鹿児島空港付近の天候が悪くて着陸できないらしく
上空で天候が回復するのを待っての着陸でした
1時間ほど余分にかかりました (T_T)
で、この日(26日)の昼食は、
鹿児島市内にある、奄美の郷土料理屋さんへ行ってみました

鶏飯(けいはん)という料理らしいです
みんな「けいはん、けいはん」というので
「なんで京阪の事をこんな場所で言うのだろう?」
と不思議に思っていたのですが
鳥メシのことだったのね・・・ (- -;)
(関西には京阪電鉄という鉄道会社があるのです)
で、この鶏飯の食べ方ですが
お茶碗にご飯を入れ、具を盛り付けます
そこへコンソメ味に似た専用のダシを注いで食べるらしいのです
完成した写真 ↓

これ、なかなか美味いっす!
その後周辺を観光し、温泉宿へと向かいました
夜はアルコールで消毒をしたのですが
やり過ぎたようで、あえなく撃沈してしまいました (>_<)
そして27日の昼食です

黒豚のしゃぶしゃぶです!
いや~、美味いっす!
旅館で普段朝食を食べない私が
「これでもか!」というくらい食べたのですが
その日の昼食がこれです
毎食が晩御飯みたいです!
お腹パンパンになりました
その後あちこちを観光して再び機上の人に・・・

お天気は良くありませんでしたが
それでも観光する時には雨に降られずにすみました
帰宅してちょっとお疲れモードでしょうか
コメントを下さった方、
申し訳ありませんが、
お返事は土曜日にまとめて書かさせていただきます
「Wakky式」
26日(金)は休暇を取らせてもらって
あいにくのお天気ですが、ちょっくら旅に出かけてました

飛行時間は1時間ほどだったのですが
鹿児島空港付近の天候が悪くて着陸できないらしく
上空で天候が回復するのを待っての着陸でした
1時間ほど余分にかかりました (T_T)
で、この日(26日)の昼食は、
鹿児島市内にある、奄美の郷土料理屋さんへ行ってみました

鶏飯(けいはん)という料理らしいです
みんな「けいはん、けいはん」というので
「なんで京阪の事をこんな場所で言うのだろう?」
と不思議に思っていたのですが
鳥メシのことだったのね・・・ (- -;)
(関西には京阪電鉄という鉄道会社があるのです)
で、この鶏飯の食べ方ですが
お茶碗にご飯を入れ、具を盛り付けます
そこへコンソメ味に似た専用のダシを注いで食べるらしいのです
完成した写真 ↓

これ、なかなか美味いっす!
その後周辺を観光し、温泉宿へと向かいました
夜はアルコールで消毒をしたのですが
やり過ぎたようで、あえなく撃沈してしまいました (>_<)
そして27日の昼食です

黒豚のしゃぶしゃぶです!
いや~、美味いっす!
旅館で普段朝食を食べない私が
「これでもか!」というくらい食べたのですが
その日の昼食がこれです
毎食が晩御飯みたいです!
お腹パンパンになりました
その後あちこちを観光して再び機上の人に・・・

お天気は良くありませんでしたが
それでも観光する時には雨に降られずにすみました
帰宅してちょっとお疲れモードでしょうか
コメントを下さった方、
申し訳ありませんが、
お返事は土曜日にまとめて書かさせていただきます
「Wakky式」
【三ツ輪】
こんばんは
今日は快晴でしたね
そういう理由ではないのですが
帰宅後ジムへ行ってきました
結果は・・・
順調です!
昨夜、あれほど食べたにもかかわらずです
ほっほっほ・・・(^o^)
そんな今日の昼食ですが
久しぶりに牛鍋が食べたくなって
【三ツ輪】へ行ってきました

お昼の定食はまぁまぁの値段なのですが
夜は食べられません!
ってか、食べたことがないのでわかりませんが
たぶん高いお店なんだろうと思いますよ
で注文したのは食べたかった「牛鍋」です

すき焼き風の味付けなので、美味いっす♪
でもすき焼きを生卵で食べるって、関西だけ?
以前泊まった旅先の宿では生卵がなかったので
「タマゴ下さい」
と言ったら、たいそう驚かれたのです
(゚o゚)えええええ!?
狭い日本ですが、いろんな食べ方があるようです
ちなみに私は、お好み焼きにはマヨネーズはかけない主義ですね
(なんのこっちゃ)
今日は快晴でしたね
そういう理由ではないのですが
帰宅後ジムへ行ってきました
結果は・・・
順調です!
昨夜、あれほど食べたにもかかわらずです
ほっほっほ・・・(^o^)
そんな今日の昼食ですが
久しぶりに牛鍋が食べたくなって
【三ツ輪】へ行ってきました

お昼の定食はまぁまぁの値段なのですが
夜は食べられません!
ってか、食べたことがないのでわかりませんが
たぶん高いお店なんだろうと思いますよ
で注文したのは食べたかった「牛鍋」です

すき焼き風の味付けなので、美味いっす♪
でもすき焼きを生卵で食べるって、関西だけ?
以前泊まった旅先の宿では生卵がなかったので
「タマゴ下さい」
と言ったら、たいそう驚かれたのです
(゚o゚)えええええ!?
狭い日本ですが、いろんな食べ方があるようです
ちなみに私は、お好み焼きにはマヨネーズはかけない主義ですね
(なんのこっちゃ)