Loading…
【海月食堂】
こんばんは
今朝起きてカーテンを開け、外を見てみました
すると・・・
銀世界!
(゚o゚)えええええ!?
なんで雪が積もってるの?(- -;)
北国だからか!?
もう4月になろうかという時期なのに・・・
そんな今日も相変わらずちょこっと時間が不足気味です (>_<)
お昼は時間があまりかからずに食べられるものを考えました
こんな日はファーストフードに限るっ!

ベーコンレタスバーガーです
味わうことをせず、慌しく食べてしまいました(T_T)
どんな味だったっけ?
そんな夜は、やはり少々ヤサグレ気味
疲労もピークに達して・・・ないんですよ、これが(笑)
(まだ少し余力有り)
その余力を使ってアノお店へと向かいました

閉店まで時間があまりなかったので
とりあえず生で消毒を・・・
そしてこんなものを

これは初めて食べたのです
もちろん揚げたてで、舌をヤケドしそうになりました
馬っ!

ニラ入り焼きそばです
ニラが良いですね~(^o^)
でも
今日もやっぱり最終!
時間がなかったので慌しく飲んで食べたのですが
ちょっとヤサグレがほぐれたような気がします
月曜日は新年度
気分一新、頑張りましょうか!(^^)
「Wakky式
」
今朝起きてカーテンを開け、外を見てみました
すると・・・
銀世界!
(゚o゚)えええええ!?
なんで雪が積もってるの?(- -;)
北国だからか!?
もう4月になろうかという時期なのに・・・
そんな今日も相変わらずちょこっと時間が不足気味です (>_<)
お昼は時間があまりかからずに食べられるものを考えました
こんな日はファーストフードに限るっ!

ベーコンレタスバーガーです
味わうことをせず、慌しく食べてしまいました(T_T)
どんな味だったっけ?
そんな夜は、やはり少々ヤサグレ気味
疲労もピークに達して・・・ないんですよ、これが(笑)
(まだ少し余力有り)
その余力を使ってアノお店へと向かいました

閉店まで時間があまりなかったので
とりあえず生で消毒を・・・
そしてこんなものを

これは初めて食べたのです
もちろん揚げたてで、舌をヤケドしそうになりました
馬っ!

ニラ入り焼きそばです
ニラが良いですね~(^o^)
でも
今日もやっぱり最終!
時間がなかったので慌しく飲んで食べたのですが
ちょっとヤサグレがほぐれたような気がします
月曜日は新年度
気分一新、頑張りましょうか!(^^)
「Wakky式

スポンサーサイト
【三六八】のカツ丼
こんばんは
今日は寒かったですね~(>_<)
おまけに冷たい雨にまで降られるあいにくのお天気で
寒さに拍車がかかり、くしゃみがでますよね
は~っくしゃ~ん
見事なダジャレにはくしゃ(拍手)です
(ブログ初登場の2段ボケ)
(- -;)
ムサシというラーメン屋さんがあるのですが
その東隣くらいにカツ丼屋さんが出来たらしく
「もう行って食べたんか?」
と尋ねられたのですが
私はそんな店ができたことすら知りませんでした
「ほな今日行ってみますわ」
と言って、さっそく出掛けてみました

「三六八」と書いて「さむや」と読むみたいですね
私は寒いことは言わないのですが・・・(- -;)
(ここ、ツッコむところですよ)
どんなメニューがあるのかわからなかったのですが
とりあえず暖簾をくぐってみました
まず入り口にある自販機で食券を買うシステムでした
メニューはカツ丼・味噌カツ丼・ソースカツ丼の3種類だったかな?
それぞれ¥600で、大盛りは¥100アップです
私はオーソドックスなカツ丼を試してみることにしました

玉子が溶き玉子ではなく、目玉焼きに近いものでしたが
これは珍しいかも?
同行者は、ソースカツ丼です

店構えが少し上品なつくりなので、丼の分量も上品でした
う~ん、大盛りを頼めばよかったと反省です
【かつ丼 三六八】
神戸市中央区三宮町1-6-10
(078)393-0368
11:30~20:00
火曜定休
今日は寒かったですね~(>_<)
おまけに冷たい雨にまで降られるあいにくのお天気で
寒さに拍車がかかり、くしゃみがでますよね
は~っくしゃ~ん
見事なダジャレにはくしゃ(拍手)です
(ブログ初登場の2段ボケ)
(- -;)
ムサシというラーメン屋さんがあるのですが
その東隣くらいにカツ丼屋さんが出来たらしく
「もう行って食べたんか?」
と尋ねられたのですが
私はそんな店ができたことすら知りませんでした
「ほな今日行ってみますわ」
と言って、さっそく出掛けてみました

「三六八」と書いて「さむや」と読むみたいですね
私は寒いことは言わないのですが・・・(- -;)
(ここ、ツッコむところですよ)
どんなメニューがあるのかわからなかったのですが
とりあえず暖簾をくぐってみました
まず入り口にある自販機で食券を買うシステムでした
メニューはカツ丼・味噌カツ丼・ソースカツ丼の3種類だったかな?
それぞれ¥600で、大盛りは¥100アップです
私はオーソドックスなカツ丼を試してみることにしました

玉子が溶き玉子ではなく、目玉焼きに近いものでしたが
これは珍しいかも?
同行者は、ソースカツ丼です

店構えが少し上品なつくりなので、丼の分量も上品でした
う~ん、大盛りを頼めばよかったと反省です
【かつ丼 三六八】
神戸市中央区三宮町1-6-10
(078)393-0368
11:30~20:00
火曜定休
【民藝】
こんばんは
えー、一句詠んでみました
年度末 仕事が多くて ヤサグレン
消毒終えると 今日も最終

今日は1本だけ・・・ そばめし
(ToT)あああああ!
でも消毒しなくたって最終(電車)の人もたくさんいるんだから
これくらいは辛抱しないとバチが当たりますよね
そんな今日の昼食は、ひさしぶりに【民藝】でした
お昼の時間はだいぶ過ぎていたのですが
それでも結構なお客さんの入りです
今日は「ミニ天丼セット」を生しょうゆで注文いたしました

いつ見ても美しいうどんですね
サイズはミニサイズなのですが、
コシッカツッのズズズ~といったうどんでした

天ぷらは揚げたてなので、熱々です
ガジッサクッのプリッといった天丼です
いやっぱり美味いっ!
自家製麺讃岐純生うどん【民藝】
神戸市中央区元町通1丁目14-3 杉本ビル1F
(078)392-1611
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日=不定休
あー、でも明日&明後日、仕事は片付くんかいな・・・
思い出すと憂鬱ですね (- -;)
えー、一句詠んでみました
年度末 仕事が多くて ヤサグレン
消毒終えると 今日も最終


今日は1本だけ・・・ そばめし
(ToT)あああああ!
でも消毒しなくたって最終(電車)の人もたくさんいるんだから
これくらいは辛抱しないとバチが当たりますよね
そんな今日の昼食は、ひさしぶりに【民藝】でした
お昼の時間はだいぶ過ぎていたのですが
それでも結構なお客さんの入りです
今日は「ミニ天丼セット」を生しょうゆで注文いたしました

いつ見ても美しいうどんですね
サイズはミニサイズなのですが、
コシッカツッのズズズ~といったうどんでした

天ぷらは揚げたてなので、熱々です
ガジッサクッのプリッといった天丼です
いやっぱり美味いっ!
自家製麺讃岐純生うどん【民藝】
神戸市中央区元町通1丁目14-3 杉本ビル1F
(078)392-1611
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日=不定休
あー、でも明日&明後日、仕事は片付くんかいな・・・
思い出すと憂鬱ですね (- -;)
神戸ラーメン 【第一旭】
こんばんは
普段、私はめったに夢を見ないのです
おそらく一年に数回しか見ていないのでは?と思います
いや、正確には見ているのかもしれませんが
目がさめてから覚えている夢ってそんなもんです
しかし昨夜っていうか今朝見た夢は鮮明に覚えています
ちょっと長くなるかもしれませんが
その夢のお話を・・・
4月の異動で私も配置転換となりました
新しく配属された先は、ネット上での犯罪を撲滅させる部署
(私の会社にそんな部署はありません。警察やないねんから・・・)
会社の上層部に呼ばれて部屋を訪れると
そこには、なななんと
菅原文太が!
そして文太部長(取締役かもしれん)が言うには
「最近流行のWi○nyを駆逐するんだ、Wakky君!」
と渋~くおっしゃいます
私は
「はいっ!」
と敬礼し、担当するセクションがある六本木ヒルズへ向かいました
私が到着すると、担当課長が出迎えてくれました
新しく仕事をする部屋は、
原子力発電所のコントロール室のような部屋で
壁にモニターが数十台設置されており
世界各地の様子がリアルタイムで映し出されています
そして課長が言うには
「今やWi○nyの猛威は、世界中の脅威である」
とモニターを指さして言います
そのモニターには、世界各地がミサイル攻撃を受けて
街が炎上している様子が写しだされていました
(Wi○nyって、ミサイル攻撃するんかい!)
課長がおっしゃるには
「このままでは世界中が廃墟となる。なんとか阻止してくれたまえ!」
私は「はい」と返事しながらも、心の中では
「これって戦争ぢゃん。私に止められるの?」
と思っていましたが、業務命令だからしゃーないか・・・
そして課長から「これが君のツールだ」と言って渡されたものは、
ノートパソコン1台のみ・・・
それも私が最初に買った、Windows95のパソコン(T_T)
CPUはペンティアム、メモリは16MB、HDDは2GB
そしてネットに繋がるのは、昔ながらのダイヤルアップ・・・
これであの巨大な、Wi○nyに勝てるのだろうか?
↓夢の中のWi○nyのイメージ

真剣に悩んでいる私を尻目に、課長以下みんな
「昼メシ行こ!」
と部屋を出ていってしまいました
(戦争中なのに、なんてのんきな・・・)
そして世界中を暴れまわるWi○nyが映し出されたモニターの前で
一人になった私は、
あまりの無力感にヘナヘナと座り込んでしまいました(T_T)
っと、ここで目が覚めました!
汗かきましたよ(^_^;)
しかし夢って、ありえないことが起こるんですね(- -;)
そんな今日の昼食は、ラーメンでした

Bラーメンです
他の店では、チャーシューメンといった位置づけなのでしょうか?
これにチャーハンを付けたセットにいたしました
しかしいくら腹が減っていたとはいえ、
ちょっと食べ過ぎました(T_T)
普段、私はめったに夢を見ないのです
おそらく一年に数回しか見ていないのでは?と思います
いや、正確には見ているのかもしれませんが
目がさめてから覚えている夢ってそんなもんです
しかし昨夜っていうか今朝見た夢は鮮明に覚えています
ちょっと長くなるかもしれませんが
その夢のお話を・・・
4月の異動で私も配置転換となりました
新しく配属された先は、ネット上での犯罪を撲滅させる部署
(私の会社にそんな部署はありません。警察やないねんから・・・)
会社の上層部に呼ばれて部屋を訪れると
そこには、なななんと
菅原文太が!
そして文太部長(取締役かもしれん)が言うには
「最近流行のWi○nyを駆逐するんだ、Wakky君!」
と渋~くおっしゃいます
私は
「はいっ!」
と敬礼し、担当するセクションがある六本木ヒルズへ向かいました
私が到着すると、担当課長が出迎えてくれました
新しく仕事をする部屋は、
原子力発電所のコントロール室のような部屋で
壁にモニターが数十台設置されており
世界各地の様子がリアルタイムで映し出されています
そして課長が言うには
「今やWi○nyの猛威は、世界中の脅威である」
とモニターを指さして言います
そのモニターには、世界各地がミサイル攻撃を受けて
街が炎上している様子が写しだされていました
(Wi○nyって、ミサイル攻撃するんかい!)
課長がおっしゃるには
「このままでは世界中が廃墟となる。なんとか阻止してくれたまえ!」
私は「はい」と返事しながらも、心の中では
「これって戦争ぢゃん。私に止められるの?」
と思っていましたが、業務命令だからしゃーないか・・・
そして課長から「これが君のツールだ」と言って渡されたものは、
ノートパソコン1台のみ・・・
それも私が最初に買った、Windows95のパソコン(T_T)
CPUはペンティアム、メモリは16MB、HDDは2GB
そしてネットに繋がるのは、昔ながらのダイヤルアップ・・・
これであの巨大な、Wi○nyに勝てるのだろうか?
↓夢の中のWi○nyのイメージ

真剣に悩んでいる私を尻目に、課長以下みんな
「昼メシ行こ!」
と部屋を出ていってしまいました
(戦争中なのに、なんてのんきな・・・)
そして世界中を暴れまわるWi○nyが映し出されたモニターの前で
一人になった私は、
あまりの無力感にヘナヘナと座り込んでしまいました(T_T)
っと、ここで目が覚めました!
汗かきましたよ(^_^;)
しかし夢って、ありえないことが起こるんですね(- -;)
そんな今日の昼食は、ラーメンでした

Bラーメンです
他の店では、チャーシューメンといった位置づけなのでしょうか?
これにチャーハンを付けたセットにいたしました
しかしいくら腹が減っていたとはいえ、
ちょっと食べ過ぎました(T_T)
【得正】のカレーうどん
こんばんは
今日は暖かい・・というか
厚着をしていたらちょっと暑いくらいの一日でした
桜のつぼみもパンパンに膨らんでいるように見えます
開花宣言したらしいのですが、開花しとらん・・・(- -;)
(開花宣言、しましたよね・・・?)
しかし明日はまたあいにくの天気
水曜はめっちゃ寒いらしいですよ
風邪などひかないように
“気をつけろ!”
さて、いよいよ年度末です
私も忙しくなってまいりました(>_<)
仕事でとある場所へ行った帰り道、
「ここでメシ食わなかったら昼メシ抜きになるかもしれん」
と勝手に危機感を抱いて、
ちょっと早めの昼食を摂ることにいたしました

大阪を中心にチェーン店を展開しているお店で
神戸にも何店舗かあるのですが
私、初めてなんです
いや~ん、ドキドキしちゃう~
「大阪一なら日本一」
という言葉にひっかかりを覚えながらノレンをくぐりました
メニューを見て「カツカレーうどん」を単品で注文
「これ捨てロール」の塊のようなメニューです(苦笑)
きっと凄いボリュームに違いないと思って
敢えて単品で注文いたしました

さすがに大きなトンカツが入っています
肝心のうどんが見えません(+_+)
食べてみると、
ルーはネッタリピリッのコクッという感じでした
なかなか引き締まった味でしたね
麺は少し平べったい感じで、少し透明感がありました
でもコシとかはわかりませんでした(^_^;)
釜あげうどんもありましたので、一度食べてみなければ・・・
(つけダシはカレーのルーなんだろうか?)
食べ終えて、ちょうど腹8分目になったなぁという感じです
これくらいで止めなかったら太るんとちゃう?
それほど「もたれるルー」ではありませんでしたね
美味しかったです
【得正 神戸元町店】
神戸市中央区下山手通4-11-2
(078)321-1903
11:00~28:00(骨なしマスターも行けるやん♪)
無休
今日は暖かい・・というか
厚着をしていたらちょっと暑いくらいの一日でした
桜のつぼみもパンパンに膨らんでいるように見えます
開花宣言したらしいのですが、開花しとらん・・・(- -;)
(開花宣言、しましたよね・・・?)
しかし明日はまたあいにくの天気
水曜はめっちゃ寒いらしいですよ
風邪などひかないように
“気をつけろ!”
さて、いよいよ年度末です
私も忙しくなってまいりました(>_<)
仕事でとある場所へ行った帰り道、
「ここでメシ食わなかったら昼メシ抜きになるかもしれん」
と勝手に危機感を抱いて、
ちょっと早めの昼食を摂ることにいたしました

大阪を中心にチェーン店を展開しているお店で
神戸にも何店舗かあるのですが
私、初めてなんです
いや~ん、ドキドキしちゃう~
「大阪一なら日本一」
という言葉にひっかかりを覚えながらノレンをくぐりました
メニューを見て「カツカレーうどん」を単品で注文
「これ捨てロール」の塊のようなメニューです(苦笑)
きっと凄いボリュームに違いないと思って
敢えて単品で注文いたしました

さすがに大きなトンカツが入っています
肝心のうどんが見えません(+_+)
食べてみると、
ルーはネッタリピリッのコクッという感じでした
なかなか引き締まった味でしたね
麺は少し平べったい感じで、少し透明感がありました
でもコシとかはわかりませんでした(^_^;)
釜あげうどんもありましたので、一度食べてみなければ・・・
(つけダシはカレーのルーなんだろうか?)
食べ終えて、ちょうど腹8分目になったなぁという感じです
これくらいで止めなかったら太るんとちゃう?
それほど「もたれるルー」ではありませんでしたね
美味しかったです
【得正 神戸元町店】
神戸市中央区下山手通4-11-2
(078)321-1903
11:00~28:00(骨なしマスターも行けるやん♪)
無休
今日は食事ネタを離れて・・・
こんばんは
タイトルにもありますように
今日はご飯のお話以外でちょっと書きたい気分なんです
①いよいよ温泉のHPに着手!
私のHPに「兵庫の温泉」というコンテンツがあって
これはHPを立ち上げた時に「いずれは!」と思ってたのですが
なんだかんだで今になってしまいました(- -;)
もうそろそろ作成しないと・・・
と思ってから半年、
ようやくデザインのコンセプトが決まってきたので
作成に着手いたしました
一応TOPページは完成間近なのですが
まだまだ手を加えなければならない箇所もあって
それに各温泉施設のページも作成(これがまた膨大)せねばならず
公開は夏頃かなぁ?という予想です
やるからには細かく、全温泉を網羅したいのですが
銭湯に近いものから豪華な日帰り温泉施設まであって
兵庫の温泉といってもピンキリです
どこまで載せるのか判断が難しいところですね
②FC2でのHP
私のHPは、Yahoo!ジオシティーズを利用しているのですが
さすがに容量がキツくなってきました
温泉のページまで作成するとなると、
完全にパンクです (T_T)
そこでFC2にも同じ内容のサイトを作成しようとしているのです
(1GBまで使用できるし)
が、なんせ写真の量が膨大ざんしょ?
いちいちアップロードしていますので
1時間かかって100枚アップできるかどうかなんです
今日も朝から必死こいで・・・
まだ4分の1もできていません(泣)
こっちはいつになるんだろう?
③スポーツで凹む
私、こんな身体ざんしょ?
昔っからスポーツやってても体格負けするんですよ(T_T)
今日も痛感いたしました
やっぱりガッチリした人にはかなわん・・・と
あと身長7センチ、体重5キロ欲しいんです
でも体重は簡単に増やせますが
身長はもうアカンやろな・・・と
(ToT)あああああ!
とりとめのない話ですいませんでした
m(._.)m
タイトルにもありますように
今日はご飯のお話以外でちょっと書きたい気分なんです
①いよいよ温泉のHPに着手!
私のHPに「兵庫の温泉」というコンテンツがあって
これはHPを立ち上げた時に「いずれは!」と思ってたのですが
なんだかんだで今になってしまいました(- -;)
もうそろそろ作成しないと・・・
と思ってから半年、
ようやくデザインのコンセプトが決まってきたので
作成に着手いたしました
一応TOPページは完成間近なのですが
まだまだ手を加えなければならない箇所もあって
それに各温泉施設のページも作成(これがまた膨大)せねばならず
公開は夏頃かなぁ?という予想です
やるからには細かく、全温泉を網羅したいのですが
銭湯に近いものから豪華な日帰り温泉施設まであって
兵庫の温泉といってもピンキリです
どこまで載せるのか判断が難しいところですね
②FC2でのHP
私のHPは、Yahoo!ジオシティーズを利用しているのですが
さすがに容量がキツくなってきました
温泉のページまで作成するとなると、
完全にパンクです (T_T)
そこでFC2にも同じ内容のサイトを作成しようとしているのです
(1GBまで使用できるし)
が、なんせ写真の量が膨大ざんしょ?
いちいちアップロードしていますので
1時間かかって100枚アップできるかどうかなんです
今日も朝から必死こいで・・・
まだ4分の1もできていません(泣)
こっちはいつになるんだろう?
③スポーツで凹む
私、こんな身体ざんしょ?
昔っからスポーツやってても体格負けするんですよ(T_T)
今日も痛感いたしました
やっぱりガッチリした人にはかなわん・・・と
あと身長7センチ、体重5キロ欲しいんです
でも体重は簡単に増やせますが
身長はもうアカンやろな・・・と
(ToT)あああああ!
とりとめのない話ですいませんでした
m(._.)m
【ペルドマーニ】
こんばんは
今日はどこかのうどん屋かそば屋へ・・・
と思っていたのですが、
起床したらお昼前・・・(- -;)
こりゃもう残念ですが断念です
そんなこんなで、お昼は近くで食べなければならなくなり
どこか良いところはないかな?と思案していたら
嫁が「ペルドマーニはどう?」と言ってくれたので
さっそく行ってみました
ここは初めてなんです!

ishさんのサイトややっさん氏のサイトで何度か取り上げられており
そのうち行かなあかんな~と思っていました
関西スーパーにクルマを停め
(後で買い物をして、¥1000以上買ったら4時間無料のはず)
北へ徒歩2~3分の距離でした
座席は計20席あるかないかという小さなお店なんですね
私はペペロンチーノ、
嫁は茄子とトマトのバジリコ風味(だったっけ?)をオーダーします
前菜やサラダ、スープはオプションなので、追加しました

前菜(¥150、安っ!) サラダ(¥150、安っ!) スープ(¥200、安っ!)
そして私が頼んだペペロンチーノです

例によって大盛りなのですが、これは多いぞ
出てきた瞬間、しまったと思いました
麺が細い上にお皿にテンコ盛りなので
麺の密度が高いんです
総重量はかなりのもんだと思いますよ
完全に2玉(パスタは何玉とは言いいませんが)のボリュームです!
食べてみると、これはナイス!
全体的に薄味なので、最期まで飽きずに食べられました

嫁の茄子とトマトのバジリコ風味(だったっけ?)です
このパスタでも十分なボリュームなのです
先ほどの大盛りが、いかに大盛りだったのかおわかりいただけます?

パン ティラミス(¥200) コーヒー
さらにパンやコーヒーも付いていたのですが
安いじゃないですか!
私のペペロンチーノで、たしか¥750(大盛りは+¥100)でした
腸満足ですっ!
唯一の欠点は
満腹になってから関西スーパーで買い物をすると
晩御飯のメニューが全然思い浮かばないことです (- -;)
【イタリアン食堂 ペルドマーニ】
神戸市兵庫区中道通7-3-6 兼井ビル1F
(078)512-5517
11:30~14:00
17:30~22:00
水曜定休(祝祭日の場合は営業)
今日はどこかのうどん屋かそば屋へ・・・
と思っていたのですが、
起床したらお昼前・・・(- -;)
こりゃもう残念ですが断念です
そんなこんなで、お昼は近くで食べなければならなくなり
どこか良いところはないかな?と思案していたら
嫁が「ペルドマーニはどう?」と言ってくれたので
さっそく行ってみました
ここは初めてなんです!

ishさんのサイトややっさん氏のサイトで何度か取り上げられており
そのうち行かなあかんな~と思っていました
関西スーパーにクルマを停め
(後で買い物をして、¥1000以上買ったら4時間無料のはず)
北へ徒歩2~3分の距離でした
座席は計20席あるかないかという小さなお店なんですね
私はペペロンチーノ、
嫁は茄子とトマトのバジリコ風味(だったっけ?)をオーダーします
前菜やサラダ、スープはオプションなので、追加しました



前菜(¥150、安っ!) サラダ(¥150、安っ!) スープ(¥200、安っ!)
そして私が頼んだペペロンチーノです

例によって大盛りなのですが、これは多いぞ
出てきた瞬間、しまったと思いました
麺が細い上にお皿にテンコ盛りなので
麺の密度が高いんです
総重量はかなりのもんだと思いますよ
完全に2玉(パスタは何玉とは言いいませんが)のボリュームです!
食べてみると、これはナイス!
全体的に薄味なので、最期まで飽きずに食べられました

嫁の茄子とトマトのバジリコ風味(だったっけ?)です
このパスタでも十分なボリュームなのです
先ほどの大盛りが、いかに大盛りだったのかおわかりいただけます?



パン ティラミス(¥200) コーヒー
さらにパンやコーヒーも付いていたのですが
安いじゃないですか!
私のペペロンチーノで、たしか¥750(大盛りは+¥100)でした
腸満足ですっ!
唯一の欠点は
満腹になってから関西スーパーで買い物をすると
晩御飯のメニューが全然思い浮かばないことです (- -;)
【イタリアン食堂 ペルドマーニ】
神戸市兵庫区中道通7-3-6 兼井ビル1F
(078)512-5517
11:30~14:00
17:30~22:00
水曜定休(祝祭日の場合は営業)