Loading…
『IKEA 神戸店』
こんばんは
我が家の年末大掃除大作戦も2月に入り、いよいよ最終章を迎えることとなりました(いつまでかかっとんねん)
そして重大なミッションを完遂をさせるべくポートアイランドにあるIKEAへ行くことにしたのです

ご存じのとおりこのIKEAは北欧の家具をリーズナブルな価格で販売していることで有名で、私たちもヒマな時は駐車場も無料なことだし(笑)たま~に来て家具を見てまわったりしていました
ここでの作戦は部屋の散乱した物を片付ける家具を買おうという重要なものです
ちなみにIKEAの家具は私が知る限りでは自身で組み立てるというもの…
自分で組み立てるということは場所が要る → 部屋が散らかってて場所がない → 部屋が片付かない → 家具を買って収納しなければならない → IKEAで買って自分で組み立てる → それなりの場所が要る → 部屋が散らかってて場所がない → 部屋が片付かない…という永遠のスパイラルからいよいよ抜け出す時が来たのだ
ということで朝一に来て無事に買い物を終えて、さぁどこかでお昼を…となりました
このIKEA内にもレストランはあるのですが、ふと目に止まったのが

「ホットドック ¥80?!」
何かの間違いかとも思ったのですが、目をこすって見てみても¥80だ
¥100のドリンクバーを付けても¥180という破格の値段でランチが食べられるぞ
しかしあまりに安すぎて信じられへん…
ひょっとしてむちゃくちゃ小さいホットドックなのだろうか?とも思ったりもいたしましたが、その時は5個ほど買ったらええかと思って食べてみることにいたしました

自販機で食券を買うシステムでしたが、よく見るとフライドチキンがセットになったの(¥350)もあるぞ
私はそれにしよう
ということで食券を買ってカウンターでスタッフさんに差し出し、受け取ったのが

ホットドックは普通の大きさでした(当たり前じゃ)
コッペパンにソーセージを挟んだだけの状態で受け取り、ケチャップやマスタード、ピクルスオニオンはセルフなので好みの量をトッピングすることができるのです
ドリンクもセルフですので、その気になればこれで腹いっぱいまで飲み食いできるぞ(ほとんど飲みになるかも?)
しかし値段の割には美味しく、特にフライドチキンはなかなかイケるぞ
(゚Д゚)ウマー!
最初はホットドック2本食べようか?とも思ったんですが、フライドチキンもあって1本でじゅうぶんでした
唯一の難点は立って食べる場合が多いということか…
でも駅のホームではうどんを立って食べてるぞ
ここは家具も安いが食べ物も安い

ソフトクリームなんか¥50だ
(これはさすがにやや小ぶりでしたが)
ということで二人で¥650でホットドックを食べ、フライドチキンを食べ、ジュースに食後のコーヒー、さらにはソフトクリームまで食べて大満足したのでした
そして我が家の大掃除もようやく終わったのでした

『IKEA 神戸』
神戸市中央区港島中町8丁目7−1
0570-013-900
10:00~21:00(土日祝日は9:00~)
年中無休(元旦は休み)
我が家の年末大掃除大作戦も2月に入り、いよいよ最終章を迎えることとなりました(いつまでかかっとんねん)
そして重大なミッションを完遂をさせるべくポートアイランドにあるIKEAへ行くことにしたのです


ご存じのとおりこのIKEAは北欧の家具をリーズナブルな価格で販売していることで有名で、私たちもヒマな時は駐車場も無料なことだし(笑)たま~に来て家具を見てまわったりしていました
ここでの作戦は部屋の散乱した物を片付ける家具を買おうという重要なものです
ちなみにIKEAの家具は私が知る限りでは自身で組み立てるというもの…
自分で組み立てるということは場所が要る → 部屋が散らかってて場所がない → 部屋が片付かない → 家具を買って収納しなければならない → IKEAで買って自分で組み立てる → それなりの場所が要る → 部屋が散らかってて場所がない → 部屋が片付かない…という永遠のスパイラルからいよいよ抜け出す時が来たのだ

ということで朝一に来て無事に買い物を終えて、さぁどこかでお昼を…となりました
このIKEA内にもレストランはあるのですが、ふと目に止まったのが

「ホットドック ¥80?!」
何かの間違いかとも思ったのですが、目をこすって見てみても¥80だ

¥100のドリンクバーを付けても¥180という破格の値段でランチが食べられるぞ

しかしあまりに安すぎて信じられへん…
ひょっとしてむちゃくちゃ小さいホットドックなのだろうか?とも思ったりもいたしましたが、その時は5個ほど買ったらええかと思って食べてみることにいたしました


自販機で食券を買うシステムでしたが、よく見るとフライドチキンがセットになったの(¥350)もあるぞ

私はそれにしよう

ということで食券を買ってカウンターでスタッフさんに差し出し、受け取ったのが

ホットドックは普通の大きさでした(当たり前じゃ)
コッペパンにソーセージを挟んだだけの状態で受け取り、ケチャップやマスタード、ピクルスオニオンはセルフなので好みの量をトッピングすることができるのです

ドリンクもセルフですので、その気になればこれで腹いっぱいまで飲み食いできるぞ(ほとんど飲みになるかも?)
しかし値段の割には美味しく、特にフライドチキンはなかなかイケるぞ
(゚Д゚)ウマー!
最初はホットドック2本食べようか?とも思ったんですが、フライドチキンもあって1本でじゅうぶんでした

唯一の難点は立って食べる場合が多いということか…
でも駅のホームではうどんを立って食べてるぞ
ここは家具も安いが食べ物も安い


ソフトクリームなんか¥50だ

(これはさすがにやや小ぶりでしたが)
ということで二人で¥650でホットドックを食べ、フライドチキンを食べ、ジュースに食後のコーヒー、さらにはソフトクリームまで食べて大満足したのでした

そして我が家の大掃除もようやく終わったのでした


『IKEA 神戸』
神戸市中央区港島中町8丁目7−1
0570-013-900
10:00~21:00(土日祝日は9:00~)
年中無休(元旦は休み)
スポンサーサイト
『モンファボリ』@加西市
こんばんは
この日はパンを求めて、とある場所へ

三重塔があり、建物はまごうことなき木造の和風…
これがパン屋?と思われたことでしょう
では建物の裏へまわってみましょう

どうです?
パン屋によくある線路にホーム、ベンチ等…
これ、駅ですやん!
そう、ここは北条鉄道・法華口駅構内にあるパン屋さんなのです
では駅舎内に入ってみましょう

かつては駅員さんがいたと思われるスペースでパン屋さんを営業されています
その他の場所は地元のコミュニティスペースにも活用されているようですね

駅舎内だから…といって中途半端なパンを販売しているのではなく
駅舎内のパン工房で焼かれている本格派なのです
もちろん家で食べる用に買い求めました (^^)

コーヒーも販売されていますので、カフェとして使うにも良いかもしれません
私たちもコーヒーで休憩タイムとすることにします

コーヒーを飲んでいると列車がやってきました (^^)
おそらく1時間に1本程度だと思われますが、
この駅では鉄道利用者よりパンの客の方が多いと思われます

誰も乗降せずに列車は去っていきました
この日はいらっしゃいませんでしたが、名物のボランティア女性駅長さんが
パンを焼く傍ら列車が来たらホームから手を振って見送っている日もあるそうです
次回来る時は駅長さんがいらっしゃる日を確認して来てみたいです♪

『モンファボリ』
加西市東笠原町240-5
0790-20-7368
10:00~16:00
月曜日、金曜日定休(祝日の場合は翌日休)
この日はパンを求めて、とある場所へ

三重塔があり、建物はまごうことなき木造の和風…
これがパン屋?と思われたことでしょう
では建物の裏へまわってみましょう

どうです?
パン屋によくある線路にホーム、ベンチ等…
これ、駅ですやん!
そう、ここは北条鉄道・法華口駅構内にあるパン屋さんなのです
では駅舎内に入ってみましょう

かつては駅員さんがいたと思われるスペースでパン屋さんを営業されています
その他の場所は地元のコミュニティスペースにも活用されているようですね

駅舎内だから…といって中途半端なパンを販売しているのではなく
駅舎内のパン工房で焼かれている本格派なのです
もちろん家で食べる用に買い求めました (^^)

コーヒーも販売されていますので、カフェとして使うにも良いかもしれません
私たちもコーヒーで休憩タイムとすることにします

コーヒーを飲んでいると列車がやってきました (^^)
おそらく1時間に1本程度だと思われますが、
この駅では鉄道利用者よりパンの客の方が多いと思われます

誰も乗降せずに列車は去っていきました
この日はいらっしゃいませんでしたが、名物のボランティア女性駅長さんが
パンを焼く傍ら列車が来たらホームから手を振って見送っている日もあるそうです
次回来る時は駅長さんがいらっしゃる日を確認して来てみたいです♪

『モンファボリ』
加西市東笠原町240-5
0790-20-7368
10:00~16:00
月曜日、金曜日定休(祝日の場合は翌日休)
【BURGER KING】
こんばんは
今日のお昼は用事があって遅くなってしまい、
おやつの時間かなと思える時間にようやく食べることができたんです (^^;)
もうランチタイムも終わってるし、さてどこへ?

そういえば三宮にバーガーキングができたっけ?
ハンバーガーといえばほぼマクドナルドしか知らない私…
嫁は「美味しい」と言うてた記憶がありますし
この時間でもハンバーガー屋なら大丈夫やろ…と思って
ちょっと行ってみようと思ったんです (^^)

「バリューМセット」というセットにしてみました (^^)
ポテトにコーラをチョイスしてみました

ハンバーガーは「BKシングルベーコンチーズ」
写ってませんが、ちゃんとパティも入っています (^^)
カリカリのベーコンが良いアクセントになってました♪
これはこれで美味しかったんですが、
オーダーして出来上がりを待ってる間に他のも食べてみたくなりまして(笑)
機会があればまた来てみたいですネ☆
【BURGER KING 阪急三宮駅前店】
神戸市中央区北長狭通1-2-4 KKサンキタビル
(078)385-6487
10:00~24:00
年中無休(?)
今日のお昼は用事があって遅くなってしまい、
おやつの時間かなと思える時間にようやく食べることができたんです (^^;)
もうランチタイムも終わってるし、さてどこへ?

そういえば三宮にバーガーキングができたっけ?
ハンバーガーといえばほぼマクドナルドしか知らない私…
嫁は「美味しい」と言うてた記憶がありますし
この時間でもハンバーガー屋なら大丈夫やろ…と思って
ちょっと行ってみようと思ったんです (^^)

「バリューМセット」というセットにしてみました (^^)
ポテトにコーラをチョイスしてみました

ハンバーガーは「BKシングルベーコンチーズ」
写ってませんが、ちゃんとパティも入っています (^^)
カリカリのベーコンが良いアクセントになってました♪
これはこれで美味しかったんですが、
オーダーして出来上がりを待ってる間に他のも食べてみたくなりまして(笑)
機会があればまた来てみたいですネ☆
【BURGER KING 阪急三宮駅前店】
神戸市中央区北長狭通1-2-4 KKサンキタビル
(078)385-6487
10:00~24:00
年中無休(?)
メガマック@【マクドナルド】
こんばんは
マクドナルドから久しぶりに胸ときめくメニューが登場したので
行ってみることになりました
それは

メガマックです
なんといっても4枚のパティ(ハンバーグ)がなんとも魅力的 \(^O^)/
お昼ごはんもこのセットだけで満腹になろうかというボリューム \(^O^)/

圧巻の全高
上から下までをすべて口の中に入れるのは無理でした
そこで斜め上からとか斜め下から食べるのですが、
どこから食べても肉の味ジュワ~♪ \(^O^)/
ああ、なんたる幸せ(爆)
ただし口の周りや手は、そのままでは仕事ができない状態ですので
ちゃんと洗いましょう(笑)
マクドナルドから久しぶりに胸ときめくメニューが登場したので
行ってみることになりました
それは

メガマックです
なんといっても4枚のパティ(ハンバーグ)がなんとも魅力的 \(^O^)/
お昼ごはんもこのセットだけで満腹になろうかというボリューム \(^O^)/

圧巻の全高
上から下までをすべて口の中に入れるのは無理でした
そこで斜め上からとか斜め下から食べるのですが、
どこから食べても肉の味ジュワ~♪ \(^O^)/
ああ、なんたる幸せ(爆)
ただし口の周りや手は、そのままでは仕事ができない状態ですので
ちゃんと洗いましょう(笑)
【焼きたてパン工房 Panca】@朝来市生野町
こんばんは
生野(いくの)といいますと、かつては生野銀山で栄えた有名な場所でして
現在でもその跡を見学することができるようです
また古い街並みも残っており、しっとりとした雰囲気が魅力です
しかしそれほど観光地化はされておらず、
時間はゆっくりと流れているようです
そんな生野に行くの?(爆)

行くのである
なんでも美味しそうなパン屋さんがあるらしく
パン好きの嫁がどーしても行ってみたいと言う

住宅街の中でひっそりと営業されているようでした
まったく目立ちませんので、ピンポイントで目指さないとたどりつきません(笑)
私たちも店の前を通りすぎそうになってから気付くという
ぎりぎりセーフの展開でした

おいしそうなパンが並んでいます
しかもどれもリーズナブル♪

たくさん買ってしまいました
いったい誰が食べるねん

使用している家具等も古いものみたいです (^^)
この方がマッチしてて良いと思いますよ♪
【焼きたてパン工房 Panca】
朝来市生野町口銀谷2028
090-9888-2515
7:30~18:30
月曜日と第3日曜定休
生野(いくの)といいますと、かつては生野銀山で栄えた有名な場所でして
現在でもその跡を見学することができるようです
また古い街並みも残っており、しっとりとした雰囲気が魅力です
しかしそれほど観光地化はされておらず、
時間はゆっくりと流れているようです
そんな生野に行くの?(爆)

行くのである
なんでも美味しそうなパン屋さんがあるらしく
パン好きの嫁がどーしても行ってみたいと言う

住宅街の中でひっそりと営業されているようでした
まったく目立ちませんので、ピンポイントで目指さないとたどりつきません(笑)
私たちも店の前を通りすぎそうになってから気付くという
ぎりぎりセーフの展開でした

おいしそうなパンが並んでいます
しかもどれもリーズナブル♪

たくさん買ってしまいました
いったい誰が食べるねん

使用している家具等も古いものみたいです (^^)
この方がマッチしてて良いと思いますよ♪
【焼きたてパン工房 Panca】
朝来市生野町口銀谷2028
090-9888-2515
7:30~18:30
月曜日と第3日曜定休
Wakkyのランチパックラリー 1
こんばんは
このエントリーのタイトルを「どこかで見たことあるw」と思われたアナタ、
正解です
ハイ、お察しのとおりパクリです(爆)←おやよさん、ごめんなさい
ことの顛末は…
今日は私は休暇をいただいていたのでした (^^)
しかし今日はどこかへ遊びに行くでもなく
さりとてゆっくり家で身体を休めることでもなく
なんと…
親知らず(歯)を抜くためだったのです
ワー
痛そー
イヤだよー
麻酔を打ってもらって、なんとか無事に歯を抜くことは出来たのですが
まだ麻酔が効いてるのか頭はボーッとしてるし(いつもや!言うな)
口の感覚もおかしいので、水を飲むと端からダダ漏れになりそうな予感…
腹は減ってるんだけどなー

麻酔のせいで自分の口のコントロールがままならないので
赤だしが口から漏れたらあかん
無理っぽいわー
やめとこ

やっぱり汁もんはあかんやろなー
熱いし、麺を豪快にすするパワーも無いと思われ…
失敗して鼻からうどんが出てきたりして(笑)

これならなんとか…と思ったんですが
やっぱり常温のもので、小さくちぎって食べられるものにしよう
今日は無理せんとこ
ということで

実はこのランチパックシリーズは私も好きで
おっさんらしく好みは高カロリー系(笑)
マーガリン+ジャムは最も好みなのであります
他焼きそばとかミンチカツも好き♪
(゚Д゚)ウマー!
しかし当分はまともな食事ができないかも?(涙)
今夜もプリン+ゼリー+コンニャク畑(爆)
痩せるかな?
このエントリーのタイトルを「どこかで見たことあるw」と思われたアナタ、
正解です
ハイ、お察しのとおりパクリです(爆)←おやよさん、ごめんなさい
ことの顛末は…
今日は私は休暇をいただいていたのでした (^^)
しかし今日はどこかへ遊びに行くでもなく
さりとてゆっくり家で身体を休めることでもなく
なんと…
親知らず(歯)を抜くためだったのです
ワー



麻酔を打ってもらって、なんとか無事に歯を抜くことは出来たのですが
まだ麻酔が効いてるのか頭はボーッとしてるし(いつもや!言うな)
口の感覚もおかしいので、水を飲むと端からダダ漏れになりそうな予感…
腹は減ってるんだけどなー


麻酔のせいで自分の口のコントロールがままならないので
赤だしが口から漏れたらあかん
無理っぽいわー
やめとこ

やっぱり汁もんはあかんやろなー
熱いし、麺を豪快にすするパワーも無いと思われ…
失敗して鼻からうどんが出てきたりして(笑)

これならなんとか…と思ったんですが
やっぱり常温のもので、小さくちぎって食べられるものにしよう
今日は無理せんとこ

ということで

実はこのランチパックシリーズは私も好きで
おっさんらしく好みは高カロリー系(笑)
マーガリン+ジャムは最も好みなのであります
他焼きそばとかミンチカツも好き♪
(゚Д゚)ウマー!
しかし当分はまともな食事ができないかも?(涙)
今夜もプリン+ゼリー+コンニャク畑(爆)
痩せるかな?
GETだぜィ♪
こんばんは
オマケ付きのお菓子が販売されていますが
私も子供の頃は買ってもらいましたわー
グリコのキャラメルとかスポロガム、
懐かしいわー(笑)
当時はお菓子よりもオマケの方が欲しかった…というのもあったように思いますが
さすがにオトナになった今ではオマケに心ときめくことは少なく…

GET!(σ゚_゚)σゲッツ!!
オマケ付きのお菓子が販売されていますが
私も子供の頃は買ってもらいましたわー
グリコのキャラメルとかスポロガム、
懐かしいわー(笑)
当時はお菓子よりもオマケの方が欲しかった…というのもあったように思いますが
さすがにオトナになった今ではオマケに心ときめくことは少なく…

GET!(σ゚_゚)σゲッツ!!