Loading…
『Trattoria Sassa 』@御崎公園
こんばんは
兵庫区にある『Trattoria Sassa (トラットリア サッサと読む)』のイタリアンが好きでして、ここはFacebookに週替わりメニューをUPされておられます
それを「いいな~♪美味しそうだな~♪」とよだれを垂らしながら見ているのですが、ある日どうしても見過ごすことができないメニューがUPされたのです

上の写真は訪れた時の撮ったものなのですが、この中から「牛肉とごぼうペーストのリゾット」が私にはスルーできませんでした
実はリゾットというものを食べた記憶があまりない私…
もしかしたら1~2度は食べたことがあるのかもしれませんが、かねてから「一度美味しいリゾットが食べたい」と思っていたタイミングでこの画像…
しかも具材は牛肉ときたもんだ
また嫁も義姉が送ってきた「自家製ソーセージランチ」の画像が脳みそにへばりついて離れない状態(画像テロだった 笑)だったそうで、夫婦そろって「これは見逃す訳にわいかない!」ということになり、ある休日に行ってみることにしたのでした (^^)

お店は兵庫区にあるといってもJR兵庫駅からは少し離れている海沿いの地域にあり、最寄駅は地下鉄海岸線の御崎公園駅というサッカースタジアムの最寄駅からは徒歩10秒くらいだ(出口によっては)
私たちも高まる鼓動と上昇する血圧を感じながら店内へ入り、私はリゾットランチのコースを、嫁は自家製ソーセージランチと、予定どおりのものをオーダーいたします (^^)

まずは二人とも共通の前菜です
色々と説明してくださったのですが、心はリゾットなので右耳から入ってすぐ左耳へ抜けてしまったようです
お店の方には失礼ですが(ごめんなさい)、「アジのマリネと山芋のソテー…」とかだったような気がします(苦笑)

そして私はリゾットだぁ!
「リゾットとは日本でいうところのおじやや」と説明を受けたことがありますが、全然違うやん!
米粒にはしっかりとコシ(っていうのか?)が感じられますし、チーズとの相性ばっちりやん
おじやにとろけるチーズ入れたらどうなるんだろう?と一瞬思いましたが、これは和風と違うわ(当たり前じゃ!)
そしてしっかり香るごぼう風味が鼻を突き抜けて(風味が突き抜けるのであって、ごぼうが突き抜けたんと違うぞ)
(゚Д゚)ウマー!
何よこれ、めちゃくちゃ旨いやん♪
一気に食べたいところですが、そうすると残りが少なくなっていくことが寂しいのでチビチビ食べていたのですが、おかわりしたいくらいだぞ
リゾットってこんなんやたんか~、好きになったぞ♪

そしてメイン料理が登場です
ポークとヤングコーン、ナスのソテー、マスタードソース和えだったっけ?
ポークが予想以上にyわらかくてジュワッとジューシーで、これも至極の一品だったのでした (^^)


嫁の「自家製ソーセージランチ」
ソーセージがメインになるかいな…と思っていたのですが、このソーセージの美味しいことったら!
しっかりの肉の味がしますし、「とってもジューシー」なんて書いたら嘘臭くなりそうなくらいジューシー♪
まるでステーキのようなソーセージは初めて食べたぞ
義姉が感動して画像を送ってきた理由がわかりました!
私はワインは飲みませんが、ワインが進むんだろうなぁ

私のに付いていたデザート♪
ジェラートにティラミスがこれまた美味しい (^^)

食後のドリンクはどちらにも付いています
エスプレッソかなぁ?どっしりとした濃いコーヒーがイタリアらしく、これまた旨い♪
ということで大満足のランチでした (^^)
またリソット食べに行こう♪
『Trattoria Sassa(トラットリア サッサ)』
神戸市兵庫区金平町1-17-14 エクセルシティ御崎公園1階
078-381-6337
11:30~14:00(L.O)
17:30~22:00(L.O)
不定休(確認してから行かれた方がベター)
兵庫区にある『Trattoria Sassa (トラットリア サッサと読む)』のイタリアンが好きでして、ここはFacebookに週替わりメニューをUPされておられます
それを「いいな~♪美味しそうだな~♪」とよだれを垂らしながら見ているのですが、ある日どうしても見過ごすことができないメニューがUPされたのです

上の写真は訪れた時の撮ったものなのですが、この中から「牛肉とごぼうペーストのリゾット」が私にはスルーできませんでした
実はリゾットというものを食べた記憶があまりない私…
もしかしたら1~2度は食べたことがあるのかもしれませんが、かねてから「一度美味しいリゾットが食べたい」と思っていたタイミングでこの画像…
しかも具材は牛肉ときたもんだ
また嫁も義姉が送ってきた「自家製ソーセージランチ」の画像が脳みそにへばりついて離れない状態(画像テロだった 笑)だったそうで、夫婦そろって「これは見逃す訳にわいかない!」ということになり、ある休日に行ってみることにしたのでした (^^)

お店は兵庫区にあるといってもJR兵庫駅からは少し離れている海沿いの地域にあり、最寄駅は地下鉄海岸線の御崎公園駅というサッカースタジアムの最寄駅からは徒歩10秒くらいだ(出口によっては)
私たちも高まる鼓動と上昇する血圧を感じながら店内へ入り、私はリゾットランチのコースを、嫁は自家製ソーセージランチと、予定どおりのものをオーダーいたします (^^)

まずは二人とも共通の前菜です
色々と説明してくださったのですが、心はリゾットなので右耳から入ってすぐ左耳へ抜けてしまったようです
お店の方には失礼ですが(ごめんなさい)、「アジのマリネと山芋のソテー…」とかだったような気がします(苦笑)

そして私はリゾットだぁ!
「リゾットとは日本でいうところのおじやや」と説明を受けたことがありますが、全然違うやん!
米粒にはしっかりとコシ(っていうのか?)が感じられますし、チーズとの相性ばっちりやん
おじやにとろけるチーズ入れたらどうなるんだろう?と一瞬思いましたが、これは和風と違うわ(当たり前じゃ!)
そしてしっかり香るごぼう風味が鼻を突き抜けて(風味が突き抜けるのであって、ごぼうが突き抜けたんと違うぞ)
(゚Д゚)ウマー!
何よこれ、めちゃくちゃ旨いやん♪
一気に食べたいところですが、そうすると残りが少なくなっていくことが寂しいのでチビチビ食べていたのですが、おかわりしたいくらいだぞ
リゾットってこんなんやたんか~、好きになったぞ♪

そしてメイン料理が登場です
ポークとヤングコーン、ナスのソテー、マスタードソース和えだったっけ?
ポークが予想以上にyわらかくてジュワッとジューシーで、これも至極の一品だったのでした (^^)


嫁の「自家製ソーセージランチ」
ソーセージがメインになるかいな…と思っていたのですが、このソーセージの美味しいことったら!
しっかりの肉の味がしますし、「とってもジューシー」なんて書いたら嘘臭くなりそうなくらいジューシー♪
まるでステーキのようなソーセージは初めて食べたぞ
義姉が感動して画像を送ってきた理由がわかりました!
私はワインは飲みませんが、ワインが進むんだろうなぁ

私のに付いていたデザート♪
ジェラートにティラミスがこれまた美味しい (^^)

食後のドリンクはどちらにも付いています
エスプレッソかなぁ?どっしりとした濃いコーヒーがイタリアらしく、これまた旨い♪
ということで大満足のランチでした (^^)
またリソット食べに行こう♪
『Trattoria Sassa(トラットリア サッサ)』
神戸市兵庫区金平町1-17-14 エクセルシティ御崎公園1階
078-381-6337
11:30~14:00(L.O)
17:30~22:00(L.O)
不定休(確認してから行かれた方がベター)
スポンサーサイト
trackbackURL:http://wakkykobe.blog16.fc2.com/tb.php/3763-410e3f98